goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

表現を改める?

2016-11-18 21:12:56 | 日々のもろもろ
2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語(オリコン)


率直な所、大賞が何になるかについては全く関心がないのだが、気になるワードを一つ挙げるとすれば、「聖地巡礼」。
私達もこれから、「遠足」と言う表現を廃してこっちに切り替えようかななんてことも一瞬思ったのだが・・・。
あ、そっか、「聖地巡礼が目的の『遠足』」と考えればそれでいいのか。
つまり、慣れ親しんだ「遠足」という表現をわざわざ廃することなく、併用していけばいいということか。
と言うことで、次回の「聖地巡礼」、そろそろ素案を固めなきゃ。

にしても、毎年気になるのだが、マイナスでしかないワードを流行語大賞候補に挙げるというのは、いかがなものかと思う。
「ゲス不倫」もさることながら、「歩きスマホ」をエントリーさせることに何の意味があると言うのだろう。
マナーを守らないのがいるからこういうワードがクローズアップされているだけなのに、それを「流行語」と位置付けるなんてのは、そういうマナーの悪さを世間が助長若しくは容認しているのと同じことだと思うんだけどね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする