北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

遅い!けど楽しみ

2018-09-03 21:12:48 | 本&CD
「ブラタモリ」番組書籍がついにシリーズ100万部を突破! 9月より第3期(13~18巻)刊行開始


遅いよ~。
何で昨年より三ヶ月も遅いの?

まあいいでしょう。刊行情報がようやっと流れただけでもホッとしました。
でも何?9月28日?金曜日?
ウーン、北海道では、週末を挟んで10月1日(月)の入荷だろうなきっと。
29日(土)30日(日)は、札幌には帰らず釧路にいる予定なので、どこかに入荷していることを期待して書店巡りしようっと。(多分10月1日だと思うけどね)
新刊でもまた近江ちゃんに癒されたいなあ・・・。(結局そこ?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛とロマンの岬

2018-09-03 20:49:12 | 釧路&釧根地方



厚岸町にある「愛冠(あいかっぷ)岬」という場所へ足を延ばしてみました。





晴れていれば、雄大な景色が存分に堪能できたのにと残念ですが、厚岸町の観光十景の一つにもなっている人気のスポットです。
元々はアイヌ語でアイ・カップ(矢の上のもの)という意味で、矢の届かないところから「できない、届かない」という意味もあり、「できそうもない困難を乗り越え、愛の栄冠を得る」との思いで名づけられた場所です。





これは1992年(平成4年)に設置された「愛の鐘ベルアーチ」という鐘で、想いを叶える鐘として人気となっています。








広い草原には、シカを見ることができます。
なかなかカメラに目を向けてくれなかったけれど、元気に草を食む姿をバッチリ収めることができました。











少々霧雨の降る曇天のときに見られるものなのでしょうか。
最初は何かなと思ったのだけど、雨露が糸のように絡み合ってこのような形となっているものが、草原のそこかしこに見られました。





先程の鐘と同じ1992年にリリースされた、松原のぶえさんの「愛冠岬」という曲の歌碑が設置されていました。
全く存じ上げていませんでしたが、聞いてみたいものだなと思いました。

(愛冠岬の場所はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする