写真撮ればよかったかなと思ったけど、今日は、土鍋で水餃子を食べました。
これから北海道は鍋物の季節。4シーズンぶりに一人用の鍋セットを頻繁に買うと思うので、土鍋の活躍機会も増えるでしょう。
単身生活に入って半年、一日三食何を食べるかは常に悩むところ。
とりわけ夕食は、肉、野菜、魚のローテーションを基本としつつ、たまに麺類とかカレーライスもというところだけど、食費に充てられるお金も限られているので、その辺のやり繰りがとにかく大変。
独身時代は、あまりその辺を考えず、直感で買う物をチョイスしていたけれど、今は、お金もさることながら健康面にも気を遣うようになり、考えてチョイスするようになったので、買い物一回当たりのスーパーの食品売り場にいる時間は、独身時代の倍くらいになっていると思う。
まあでも、自分で作って片付けをしてってのは全く苦じゃないので、これからも、むしろその辺を楽しむくらいでやりますよ。
今日は肉入りの水餃子だったけど、明日はローテーションどおりだと魚の番。焼き魚か海鮮丼のどちらかかな。
明日から三連休だけど、晴天続きだった今週から一転、釧路は三日とも天候は今一つの予報。
晴天だったら遠出でもしようかなと思ってたんだけど、予報どおりだったら、近場で温泉かな。いずれにしても、籠っているのは好きじゃないので、どこかには出かけたいですけどね。
これから北海道は鍋物の季節。4シーズンぶりに一人用の鍋セットを頻繁に買うと思うので、土鍋の活躍機会も増えるでしょう。
単身生活に入って半年、一日三食何を食べるかは常に悩むところ。
とりわけ夕食は、肉、野菜、魚のローテーションを基本としつつ、たまに麺類とかカレーライスもというところだけど、食費に充てられるお金も限られているので、その辺のやり繰りがとにかく大変。
独身時代は、あまりその辺を考えず、直感で買う物をチョイスしていたけれど、今は、お金もさることながら健康面にも気を遣うようになり、考えてチョイスするようになったので、買い物一回当たりのスーパーの食品売り場にいる時間は、独身時代の倍くらいになっていると思う。
まあでも、自分で作って片付けをしてってのは全く苦じゃないので、これからも、むしろその辺を楽しむくらいでやりますよ。
今日は肉入りの水餃子だったけど、明日はローテーションどおりだと魚の番。焼き魚か海鮮丼のどちらかかな。
明日から三連休だけど、晴天続きだった今週から一転、釧路は三日とも天候は今一つの予報。
晴天だったら遠出でもしようかなと思ってたんだけど、予報どおりだったら、近場で温泉かな。いずれにしても、籠っているのは好きじゃないので、どこかには出かけたいですけどね。