goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

もうすぐ引っ越しの季節

2019-02-07 20:48:16 | 日々のもろもろ
今日帰宅したら、郵便受けに、聞いたことがない引っ越し業者のチラシが入っていた。
もうそんな時期なんだなあと思うと同時に、昨年の、異常とも思える高額な引っ越し代金に辟易してしまった経験から、今年はどうなんだろうと思ってしまう。
私は今年は幾らなんでも引っ越しはないと思うけど、実際、今年「引っ越しそうな人」の間では、既にその辺を不安視する声が挙がっていますからね。
ただ、今日入っていたチラシの業者は、金額だけを見ると、昨年の私や私の周囲が直面した金額より遥かに安いのだが、悪いけど、信頼していいんだかという気がする。
一昨年、札幌から函館に転勤してきた同僚が、郵便受けに入っていた引っ越し業者のチラシを見て、「これは安い!」と思って依頼したところ、時間は守らない、態度は悪い、家具を傷つけられるという、最低最悪の部類に入ると言ってよい業者だったという苦い経験をしたという話が身近であるので、そのことを思い出して、ついそう思ってしまいました。
今から思えばだけど、昨年は、金額には確かに驚いたけれど、早め早めに動いたのがよかったのか、全国大手の会社に、希望通りのスケジュールで依頼することができたと思います。
今年も昨年同様、「引っ越し難民」なんて言葉が聞かれることが危惧されているけれど、果たしてどうでしょうかね・・・。


※ 昨年は、函館発札幌経由釧路行き(函館で家族三人の荷物を搬出し、札幌で妻と娘の荷物を下ろしてから、私の荷物を釧路へ運んだ)で、30数万円もかかってしまいましたが、これでもまだ安い方でした。


さて、明日からは史上最強と思われる寒波が北海道に襲来する予報になっている。
釧路も、日中の最高気温が氷点下10℃という予報になっているけれど、天候はずっと晴れの予報なので、まだいいのだろうと思う。
自宅のある札幌周辺には、既に暴風雪警報も出ているので、大きな影響がないことを願いたいです。


最強寒波、8日道内に 上空1500メートル氷点下26度(北海道新聞)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする