北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

おいりソフト

2022-07-15 19:53:39 | グルメ・スイーツ

明日から三連休だけど、北海道も、一部の地域を除いて、三日間とも天気予報には☔がついています。

道内もさることながら、全国各地の大雨が、これ以上大きな影響を生じさせないようにと願っています。

 

その三連休、天候が良ければ、またどこか美味しいソフトクリーム開拓でもと思ってるのだけど、難しいかな・・・。

ということで、今日はストックを一軒紹介します。

 

 

地下鉄南北線北24条駅側にある「カラメル雑菓店」というお店。

 

 

小さなお店ですが、美味しそうなメニューが揃っています。

 

 

ここへ来たお目当ては、真ん中の「おいりソフト」。

ステッカーが貼ってあった場所の関係で写真は撮っていないのだけど、三年前、「発見!タカトシランド」で、タカさんと、ゲストの光浦靖子さんが来ていて、私もずっと興味を持っていました。

 

 

 

「おいり」とは、ソフトクリームに乗っかっている、小さな丸いお菓子。

香川県西部地方から愛媛県東部地方で生産される「あられ」の一種で、直径1㎝ほどの玉状で、桃色、緑、白、空色、紫、オレンジなど様々な色があります。

丸く固まっているようだけど、実際は中は空洞で、甘さは控えめです。

 

 

北海道にはこちらのお店が初上陸だというこの「おいりソフト」。

「幸せを呼ぶ」というキャッチコピーのとおり、ソフトクリームの濃厚さと、柔らかい「おいり」の食感が相まって、現実から夢の世界へ行ってしまいそうな、そんな思いにさせられる美味しさがありました。

四年前に開業し、それ以来、SNS映えする外観と味で高い人気を保ち続けているそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする