今日の釧路は予報ほど荒れなかったけれど、朝までは湿った雪、それ以降は雨ということで、片付けと掃除に専念していました。
会社によって、無料だったり有料だったりするする引っ越し段ボール。
今回は無料でもらえたのだけど、結構余ると思います。
日常で使う物以外は詰めたので、あとは完了までゆっくりです。
搬出は4月2日の予定だけど、搬出後はなるべく早く出たいので、清掃は今週と来週で可能な限り済ませて、2日は掃除機と雑巾がけだけにしたいと思います。
民間のアパートなら、敷金を退居時の清掃費用に充てる所が多いけれど、国の宿舎は清掃は自己負担。私が出た後、すぐには次の人は入居しないそうで、それを聞いたらちょっとやる気が萎えたけど、私が入居したとき、前の入居者は、目に見える所しか清掃していかず、風呂場の排水口とか、給湯ボイラーの上など、目に見えない所をギトギトにしたまま出て行ったことがとても腹立たしかったので、私はきちんとやって出て行きますよ。
今日は悪天候ということで、なるべく外出しないようにと思っていたけど、夕方、短時間だけ外出。
何をしに出たかというと・・・、
今日16時ごろの灯油タンクの状態。
この時点で、18㍑ポリ缶1缶分あったのだけど、ちょっと心もとなくなってきたので、急遽1缶買いに出かけました。
搬出時には、残っていたら運搬してもらえないので、業者さんに残った灯油を引き取りに来てもらう(手配済)のだけど、これで何とか持つでしょう。