何度か書いてきたGWの大分県への旅行、例年と同様、2月の最終土曜日である今日、申込みを済ませてきた。
日程は、GW期間中、休暇が取れるかどうかがわからないので、影響を最小限に抑える意味で、5月3日~7日を考えていたのだけど、そこはGW期間中で、料金が、普通の日よりもかなり跳ね上がっているのが恐ろしいところ。
加えて、今までよりも、函館空港までの移動時間が少々・・・、失礼、それはまた今度書きます。(笑)
今のところ考えている行程としては、初日にまず別府に入り、地獄めぐりや、別府タワー観光などをした後、県内のどこか一~二箇所を回って、最後に大分市に入るというパターン。
これまでは、最初に県庁所在地に入り、その後で県内各地へというパターンが圧倒的に多かったので、逆のパターンというのも面白いかなと思って考えてみた。
ということで、まだ二ヶ月と少しあるけれど、ガイドブックなどで情報収集しながら、その時に備えるとします。
日程は、GW期間中、休暇が取れるかどうかがわからないので、影響を最小限に抑える意味で、5月3日~7日を考えていたのだけど、そこはGW期間中で、料金が、普通の日よりもかなり跳ね上がっているのが恐ろしいところ。
加えて、今までよりも、函館空港までの移動時間が少々・・・、失礼、それはまた今度書きます。(笑)
今のところ考えている行程としては、初日にまず別府に入り、地獄めぐりや、別府タワー観光などをした後、県内のどこか一~二箇所を回って、最後に大分市に入るというパターン。
これまでは、最初に県庁所在地に入り、その後で県内各地へというパターンが圧倒的に多かったので、逆のパターンというのも面白いかなと思って考えてみた。
ということで、まだ二ヶ月と少しあるけれど、ガイドブックなどで情報収集しながら、その時に備えるとします。