何となく消化不良で最終日を迎えちゃいました。本命のレインボーの期待が薄れたのと、お昼から天気も荒模様みたいなので‥、禁断の流れへGo!
片道150km超もなんのその、ホテルの朝飯抜きなので6時半前に初日の川へ到着です。
とりあえず#10CDCカディスをキャストすると、
いきなりデカ頭が出たと思ったら。
あらら、ちょっとワンキャスト・ワンヒット状態です。
久々にインスタントネットを使うサイズまで。
雨が落ちてくる前に、上流部をチェックするため移動してみました。
砂利道を走ること5分、まだ奥は先ですがこの流れを一応チェックです。
いきなりイワナ?、アメマス?ヒットでテンション上がるも、見た目以上の太い流れに反応全くナシ。岸の草の沈み具合から、やっぱり、増水しているようです。
渡渉も困難なことから山向こうの流れに移動するためココは撤収。
ところが車に戻った辺りからポツポツと。峠を越えたらゲリラ雷雨状態と化し、様子を見るも雨は上がる気配なし。
濡れた荷物のパッキングは避けたいところ、完全撤収としました。
士別市郊外のソバ屋で遅い昼食兼反省会。結論、北海道と言えども全てが桃源郷ではないちゅーことで無理やり納得です。
しかし、「豚丼」美味かったです。