いよいよ、6月19日に開幕を迎えるプロ野球。ほとんどの選手が春先に軽いトレーニングしかできず、汗ばむ6月にようやく練習試合をやっている。前代未聞。未知のシーズンである。どんな野球になるのか…。NPBは“今季特別ルール”を協議している。1軍登録人数は従来の29人から31人に、試合に出場できるベンチ入り人数は25人から26人に増える見通し。1軍の外国人枠は4人から5人に増やし、ベンチ入りは4人のままとすることも検討されている。外人枠が増えることで、ペナントレースは不透明に、余剰外人を確保できる金満チームには追い風です。投手は打者を相手に投げず、打者は投手の球を見ていなかった。何となく目が慣れるまでは投高打低かなと思っていたが、現実には逆のことが起こっている。誰も歩いたことのない道の先に何が待っているかなんて、誰にもわからない。予測不能。タフで予想外なチームが優勝で笑う年になるのかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
-
トランプ大統領のおかげでした…日本人が「トランプ関税でイノベーション」に感謝する未来 2週間前
-
❝藤井王将優勢❞第74期王将戦七番勝負第5局2日目 2ヶ月前
-
上海の商業地、オフィス街で、閑古鳥が鳴く 2ヶ月前
-
藤井聡太王将4連覇か 本日から王将戦第4局 3ヶ月前
-
藤井聡太棋王vs増田康宏八段2月2日(日)第50期棋王戦五番勝負第1局 3ヶ月前
-
藤井聡太棋王vs増田康宏八段2月2日(日)第50期棋王戦五番勝負第1局 3ヶ月前
-
第74期王将戦第2局京都対局 3ヶ月前
-
第74期王将戦七番勝負 第1局 藤井聡太王将は悪形の「壁金」 4ヶ月前
-
第74期王将戦七番勝負 第1局 藤井聡太王将は悪形の「壁金」 4ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。2025年は昭和100年!<第101回箱根駅伝> 4ヶ月前
「スポーツ」カテゴリの最新記事
セリーグ開幕直前! “大当たり”助っ人は果たしてどの球団か?
人生を楽しめる時間は意外に短い。定年後、残された「健康寿命」男性8年、女性10年
「カブス-ドジャース」ドジャース勝利!小中学生男子就きたい職業大谷効果で「野...
老化して将来歩けなくなる人の共通点5選
広島カープ合同自主トレ ルーキーから主力まで34選手が集合
【来年の箱根駅伝】4位の早大が新チーム始動 「山の名探偵」に高校駅伝№1、2即戦...
2025年箱根駅伝予想、❝優勝はエース佐藤圭太復活で2年ぶりのダークホース駒澤大学?❞
明けましておめでとうございます。2025年は昭和100年!<第101回箱根駅伝>
大谷翔平選手(30)「40本塁打、40盗塁(40―40)」前人未到の「50本塁打、50盗塁へ」
❝決勝で中国と激突❞卓球女子銀メダル以上確定…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます