『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

中国2025年春節休みに伴う移動の人数が過去最多90億人

2025-01-08 09:25:38 | 旅行
中国の2025年の春節休みに伴う移動の人数が過去最多の延べ90億人前後になる見込みだと国営メディアが報じました。
 2025年は旧暦の正月にあたる春節の休みが1月28日から2月4日までで、8連休となります。
 この春節休みを含む40日間、1月14日から2月22日までは多くの人が帰省や旅行で移動をしますが、国営新華社通信によりますと、地域をまたいで移動する人は2024年より7%増え、過去最多の延べ90億人前後になる見通しだということです。
 移動手段別では、鉄道が延べ5.1億人、航空機が延べ9000万人に達する見通しで、それぞれ2024年の実績を上回るとしています。
巨大国家中国、90億人の大移動なんて想像できないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国慶節どうしてだ?」 中国は不景気なのに観光地は大にぎわい

2024-10-08 05:05:20 | 旅行
10月1日の国慶節(建国記念日)から7日間の連休が続いている。中国政府・交通運輸部は2日の時点で、連休中の移動者数は前年同期比0.7%増、コロナ発生前の2019年同期比では19.4%増の19億4000万人に達するとの予想を発表した。一方で、中国については景気の低迷が指摘されている。 
中国人にとって、観光という娯楽は生活の質を向上させるために欠かせない手段であり、環境が良くなくても何とかして実現しようとする。もちろん、極めて慎重に費用を節約する人もいるだろう。人々の選択はさまざまだ。
観光に関連する三大支出は「観光地の入場料」「旅行先まで往復する交通費」「宿泊費」だ。現在では各地の観光業者や観光地が、チケット割引や低価格ツアーなどを打ち出し、より安価な旅行商品を提供することで、観光客を呼び込もうとしている。
観光客側には、「旅行先ではタクシーを使わずにバスや地下鉄を利用」「夜行列車の寝台車を利用して宿泊費を節約」「宿泊施設を利用する必要があれば、大人数で宿泊するならば割安になる宿を仲間と共に利用」などの動きがある。特に大学生はネットを活用して、さまざまな「貧乏旅行攻略法」を研究している。
不景気になれば、人々は金銭面で圧迫されるだけでなく、精神面でもストレスを感じる。将来に対しての不安が高まり、さらには怒りの感情を持つ場合もある。そのため、ストレスを発散させるために、さまざまな工夫により節約した観光を楽しもうという人が出て来る。
一方で、すでに定年退職しており、金銭も時間も十分にある高齢者もいる。日常的には大金を使うことが少ない。そのため、古い仲間と共に各地を旅行したり、美食を楽しんだり、風景を鑑賞するなどで、素晴らしい思い出を作ろうと考える人が出て来る。自分が若い時期に楽しめなかったことを、今こそ楽しもうという発想だ。
現在の中国では「近場旅行」の人気が高まる傾向も強い。大金を投じて遠方の有名観光地に足を運ぶ「ハイエンド旅行」は大幅に減少しているが、居住地から近い場所に出かけ、美しい景色を眺めてバーベキューも楽しむなどの低予算で実現できる旅行は盛況だ。結局のところ、忙しく仕事をこなさねばならない日々の合間の週末に、リラックスできる場所に行きたいというのは、自然な感情だ。貧乏旅行でも楽しめれば正解です。

中国共産党で腐敗や汚職の摘発を担う中央規律検査委員会は7日、唐一軍前司法相の党籍を剝奪したと発表 。唐氏の前に司法相を務めた傅政華(ふ・せいか)氏は、収賄罪などに問われて22年に執行猶予2年付きの死刑判決を言い渡されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝日本旅行ボイコット空振り?❞1人7.8万円しか使わないケチ韓国人観光客減は影響が少なかった!

2019-08-20 09:53:37 | 旅行

韓国人観光客が減少しているようです。只一人当たりの消費額は少なく全体でも6千億円位にしかなりません。1割減っても600億円しかならず、報道されているような騒ぎではありません。韓国の27倍も人口が多い爆買いをしてくれる中国人観光客が❝日本旅行ボイコット❞をしたら大変でしょうが、今のところ、増加し、韓国観光客減の穴を埋めてくれています。いずれにしても、東京オリンピックを控え、❝ケチ❞で治安に問題がある観光客はいらないというのが本音です。韓国内ではネットとテレビを中心に不買運動で盛り、テレビなどは朝の奥さま番組で“日本製不買コーナー”まであるようです。いずれにしても、過去何度も裏切られた反省として、韓国が日本企業の資産売却に踏み切ったら対抗措置を発動すべきで、反日の原点、虚偽の反日教育を廃止させるべきです。

以下抜粋コピー

  2018年の韓国からの日本への訪問者は753万9000人と、中国からの838万人に次いで2位。3位は台湾からの475万7000人だ。

 しかし、2018年の訪日外国人旅行消費額でみると、韓国は5881億円であり、中国の1兆5450億円に次ぐ2位だが、3位の台湾の5817億円と大差ない。ちなみに1人あたりの消費額でみると、中国18万4000円、台湾12万2000円なのに対し、韓国は7万8000円とかなり低い。

 確かに最近、日本を訪問する韓国人は減少している。昨年6月から今年5月までの毎月の訪問者数を対前年同月比で平均してみると、韓国は4・6%減だ。

 ただし、中国が10・2%増、台湾は0・3%減なので、韓国からの訪問者の減少は中国が補ってあまりある。中国からの訪問者の消費単価は韓国の倍以上なので、全国平均であれば、韓国からの訪問者数減少が日本の消費にもたらす影響は、あまり大きくないだろう。 むしろ、韓国からの訪問者数の減少が、韓国の旅行業者やLCC事業者など韓国側の企業に悪影響が出ているというレポートもある。先行き業績の悪化を懸念して、韓国LCC各社の株価も低迷しているのだ。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝噴火を続けるハワイ島でグリーンレイク消滅❞溶岩流で湖水はもう存在しない

2018-06-08 09:00:56 | 旅行

噴火しているキラウエア火山はハワイ島にあります。キラウエアとは、地元の言葉で「噴ふ出だす」という意味だそうです。グリーンレイクが溶岩に埋め尽くされ、湖水はもう存在しないようです。80棟以上の建物が焼失するなど被害は拡大中、大自然の驚異を前にすると、人間は無力ですね。❷の超能力者マクモニーグル氏は2018年秋に東京の西40キロで地震が発生すると予言です。いずれにしても、❝備えあれば患いなし❞静かな時に災害に対する備えをし、危機には自分で備えるしかないのです。

以下抜粋コピー

同島カポホにあるグリーンレイクで最初に蒸気の煙が現れたのは2日午前10時ごろ。しかし午後3時には、ハワイ郡消防当局から米地質調査所(USGS)に、湖は溶岩で埋め尽くされ、湖水はもう存在しないとの確認があった。

CNN系列局によると、グリーンレイクは遊泳スポットとして人気で、水深は一時61メートルほどに達していた。

地元の大学で地理学を教えるドリュ-・カップ氏は系列局の取材に、「信じられなかった」「このような出来事は以前に聞いたことがない」と話している。

キラウエア火山が噴火して溶岩の流出が始まったのは1カ月以上前。これまでに約20平方キロが溶岩に覆われた。

住民はこのほか、溶岩から放出される有毒ガスへの対処も迫られている。有毒ガスには、塩酸ガスと火山ガラスの粒子が混ざった「レイズ」が含まれている場合もある。

ハワイ島では5日にも、潮だまりで名高いカポホ湾が溶岩で埋め尽くされた。

米国を代表する著名超能力者でFBI超能力捜査官のジョー・マクモニーグル氏は、「2018年秋に高さ10.5mの津波」、「2018年晩夏に東京都の西40kmで震度6弱」と、今年2つの大災害が日本を襲うと予言している。前者は、南海トラフ巨大地震となる可能性もあるだろう。後者は、実際に起きれば首都直下地震そのものであり、これほど震源が首都に近いと甚大な被害が予想される。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人観光客・将来2000万人?

2014-10-04 11:00:41 | 旅行

                                                                                                                  二年連続外国人観光客第1位の原爆ドーム

昨年初めて1000万人を突破しましたがこの勢いは今後も続きそうです。東京オリンピック目指して倍の2000万人はいくのではないでしょうか?日本よりも観光・ショッピングでは劣るタイでも現在2000万人毎年外国人が訪れているのです。日本に外国人観光客が急増する要因は円安です。しかし、嬉しいことばかりではありません。何もしないでこの流れを放置すればドルベースでは資産が半減することになります。何だかわからないうちに海外旅行にも行けなくなった。と感じるときには時すでに遅しです。

ところで、世界経済がものすごい速さで激動しています。2年前まで1円12元の為替が今は18元、2年前上海で3000円かかった食事代が4500円物価上昇率を考えれば5000円かもしれません。日本人観光客が面白い訳がなく、訪中観光客の減少に繋がっています。物価も高く、食の安全もなく反日があれば投資をしたり、観光に訪れる環境ではありません。翻って日本に訪れる外国人観光客は増加しています。2年前より3、4割価格が安く治安も良く・ショッピング・食の安全があれば当たり前ですね。実際高級ホテルでは欧米人ファミリー観光客で溢れています。各地にある世界遺産や東京ディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどでは嬉々とした外国人で溢れかえっていますね。この流れは世界の潮流で今後も続くことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする