『名も無く豊かに元気で面白く』

読んだ本、ニュース、新聞、雑誌の論点整理、備忘録として始めました。浅学非才の身ながら、お役に立てれば幸いです。

❝SAPIX独壇場❞も中学受験「学習塾」の栄枯盛衰

2021-08-31 16:38:02 | 日記
少子化が叫ばれてはいるが、「中学受験熱」の高い都心部にしぼって見るならば、児童数は増加を辿っているし
近年の大学入試改革の混乱ぶりを目の当たりにした小学生保護者がわが子の「学歴」を高め就職を有利にさせたい
いう動きが加速している。コロナ禍の学校休校期間中、公立と違い、私学の大半がオンラインを活用した教育を充
実させたこと。これらが中学受験の盛況させている要因です。 ぶっちゃけ子供が社会に出て、親の力不足で苦労す
る姿は見たくないというのが「中学受験熱」の遠因なのです。
以下抜粋コピー
 それまでほとんど、裕福な家庭の子どもに限られていた中学受験が平均的な家庭の間でも増えだしたのは1960年代。
政府が所得倍増計画を打ち出し、日本経済が右肩上がりで成長していた時代である。麻布や開成といった私立中高一
貫校や、東京教育大附属駒場(現筑波大附属駒場)などの国立中高一貫校が躍進。大学入試で華々しい活躍を見せ始
めると、中学受験戦線も一気に過熱する。そこで中心的役割を果たしたのが、受験を前提とした学習塾だった。

■日進を知らずして中学受験を語れなかった1960年代

 そんな中、首都圏の受験戦線を席巻していたのが日本進学教室、通称「日進」である。小学6年生を対象に
毎週日曜日、テストを実施。「難関校の受験を目指す小6の8割以上が日進に通っていたんじゃないかな」と
振り返るのは60代の麻布OBだ。 「テストのあとに授業も少しはやっていたんだろうけど、ほとんど記憶にな
い。とにかく、テスト、テストの繰り返し。そして、その結果が翌週に発表される。上位にくるのは、いつも
同じ顔ぶれ。どんなヤツかはわからないんだけど、名前だけは覚えてしまった。麻布に入学したら、見たこと
のある名前の生徒がクラスにいっぱいいるので、驚いた記憶がある」日進を知らずして中学受験は語れないと
いうほどの絶対的存在だったが、70年代に入ると急速に衰退していく。そのあたりの事情に詳しい学習塾経
営者は次のように話す。

「創設者が80歳を超え、長女に経営を譲ったのですが、そこから内紛が起こり、屋台骨を支えてきたスタッフ
が次々に出ていった。瞬く間に生徒数は減っていき、いつのまにか消滅してしまったのです」

■「予習シリーズ」で躍進した四谷大塚

 代わって台頭したのが四谷大塚だった。

「やはり、日曜テストを中心に運営していたのですが、日進の寡占状態に風穴を開けることはなかなかできなかった。
そんな時に、迫田文雄さんという小学校の先生を教務部長としてスカウト。四谷大塚の代名詞ともいうべき
『予習シリーズ』を手がける。徐々に注目を集め、日進の弱体化もあってその立場が逆転してしまうのです」(同)
 予習シリーズは「中学受験のバイブル」とも呼ばれているテキスト。質の高さには定評があり、何度も改訂を繰り
返しながら、現在も四谷大塚の直接校舎や提携塾で使われ、一般販売もされている。日進を倒し、トップ中学受験塾
に躍り出た四谷大塚だったが、興隆は長くは続かなかった。90年代後半になると、躍進目覚ましい日能研に、難関中
学への受験実績で抜かれるのである。「難関校合格者数は生徒獲得を大きく左右する。トップを陥落した結果、経営
にも暗い影が差すようになる。バブル期に教室を増やしたことによる負担も大きく身売り説が飛び交うようになるの
です」(四谷大塚元スタッフ) 結局、四谷大塚は06年、東進ハイスクールを運営するナガセに全株式を譲渡。
傘下に入ることになった。一方、頂点に立った日能研も、長くその座にとどまることはなかった。次第に、難関校へ
の合格者が減ってしまったのである。さまざまな層の生徒を入れて、マンモス化が進むにつれ、難関校を目指す受験
者や保護者から敬遠されるようになっていく。間口が広がったぶん
成績上位者にとって充足感が乏しくなったせいだ。

■SAPIXはTAP進学教室の分裂で発足  難関校受験に絞れば、近年、絶大な人気を誇っているのがSAPIX小学部。前出の日
進、四谷大塚、日能研が1950年代に誕生したのに対し、SAPIXがスタートしたのは89年。家庭教師派遣業から学習塾に鞍
替えしたTAP進学教室が分裂する形で発足した。「やはり日進と同様、これも内紛です。オーナーと講師陣が対立。4教科
の主要な講師がほぼ全員、SAPIXに移った。塾業界ではオーナーによる私物化が目立ち、こうしたことがしばしば起こる。
結局、TAPも消えてしまいましたが」(前出・学習塾経営者) TAP時代も難関中学の受験には定評があったが、SAPIXに
なってからは一層の強化が進んでいる。それは2021年の合格実績を見ても一目瞭然だ。

 東京・男子御三家の開成269人、麻布207人、武蔵61人。新御三家の駒場東邦173人、海城247人、巣鴨224人。女子御三
家の桜蔭160人、女子学院145人、雙葉54人。国立の筑波大附属90人、筑波大附属駒場86人。神奈川・男子御三家の聖光学
院229人、栄光学園105人、浅野263人。挙げだしたらきりがないほど、他の学習塾を圧倒しているのだ。「SAPIXの天下は
当分、続きそうに思いますが、これまでの歴史を見てもわかる通り、何があるのかわからないのがこの業界。少子化問題も
大きくのしかかってくるだけに、生徒の奪い合いはさらに激しくなってくる。周囲の学習塾にとっても、いつまでもSAPIX
の独走を許しておくわけにはいかないのです」(学習塾経営者)いずれにしろ、大人の勝手な都合で、子どもたちに迷惑
がかかるようなことだけは避けてほしいものだ。

(田中幾太郎氏/ジャーナリスト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太2冠、77手で竜王戦挑戦権取得

2021-08-30 20:21:51 | 速報
藤井聡太王位・棋聖VS永瀬拓矢王座 第34期竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局は熱戦の末 藤井聡太王位
棋聖の勝利です。竜王戦挑戦者は藤井聡太王位・棋聖に決定。豊島将之竜王(叡王=31)への挑戦権を
獲得すると同時に、現在進行している叡王戦争5番勝負(9/13日第5局)に次いで、竜王戦7番勝負を争う
ことになる。今年ヒートアップしている頂上対決が再度実現する。処で、天才藤井二冠には不思議な
魅力がありますね。 高校中退で 中卒で良いと考えるひたむきさ 絶対に偉ぶらない謙虚さ 対戦相
手を持ち上げる気遣い とても 19才の少年とは思えない。唯一若者らしいのはホークカレーですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34期竜王戦ラスボス豊島挑戦者8/30藤井二冠に決定?

2021-08-29 13:25:58 | 日記
将棋の第34期竜王戦(読売新聞社主催、特別協賛・野村ホールディングス)の挑戦者決定三番勝負第2局が30日、東京・千駄
谷の将棋会館で行われます。藤井聡太二冠(19)が永瀬拓矢王座(28)に勝利すれば竜王戦でラスボス豊島竜王とまたも対
戦です。挑戦者決定第1局8/6は先手の永瀬王座が普段あまり指さない三間飛車を採用し、藤井二冠の意表をつく出だしとなった。
互いに玉を固める相穴熊に進行して中盤が長い将棋となり、終盤は双方1分将棋の熱戦を藤井二冠が制した。 藤井二冠は初の
竜王挑戦に王手をかけ、明日第2局が同会館で行われる。 藤井二冠は「次局も全力を尽くしたいです」と話していましたので
勝利し、竜王挑戦権をつかむことが出来る可能性は高いでしょう。渡辺明名人や豊島将之 竜王は今後、苦戦が続くでしょうね。

※第34期竜王戦七番勝負 日程・対局場
【第1局】10月8、9日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月22、23日(金、土) 仁和寺(京都府京都市)
【第3局】10月30、31日(土、日) 新つた(福島県いわき市)
【第4局】11月12、13日(金、土) ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
【第5局】11月26、27日(金、土) 円通寺(岡山県倉敷市)
【第6局】12月4、5日(土、日) 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
【第7局】12月17、18(金、土) 常磐ホテル(山梨県甲府市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最短77手『両者に提供された鉄火丼』食べ王位戦快勝、叡王戦に弾み

2021-08-27 09:05:48 | 日記
日本の政治はコロナ感染収束の芽が出てきたのに拘わらず、相変わらず、自民党内での議員の保身、権力争
いに終始していますが、将棋界は藤井聡太王位(19)=棋聖が叡王奪取までマジック1と迫っています。
菅義偉首相と藤井聡太2冠を比べるのも何ですが、藤井2冠は守りが固い。一方菅首相はいろいろな手を
繰り出しますが、お膝元横浜市長選挙での敗北などで守りが弱い。元々1年前までは首相を目指していた
訳ではないので致し方ありませんが、コロナ感染収束を花道に退陣するのがAI将棋に例えれば最善手かもし
れません。


以下抜粋コピー

 藤井聡太王位(19)=棋聖と2冠=が豊島将之竜王(31)=叡王と2冠=の挑戦を受ける第62期王位戦7番
勝負第5局は25日徳島市の料亭「渭水苑」で2日目が指し継がれ、藤井が77手で勝利した。4勝1敗で初防衛に
成功した藤井は初対戦以来6連敗した「ラスボス」を撃退。77手は今年度12局目のタイトル戦で最短決着だっ
た。6月に開幕し、渡辺明王将(37)=名人棋王の3冠=の挑戦を退けた棋聖戦とのダブル防衛に成功した。 
投了の瞬間まで、盤上に集中した。勝勢は自覚しても相手が相手だ。
油断を排して読みに開いた穴を探した。
「勝った将棋も結構、苦しい場面の長い将棋が多かった。自分なりに足りない部分が見つかったので、今後
に生かしたい」昨年永瀬拓矢王座(28)から2度の持将棋、そして千日手と通算10局指して叡王を奪取した
豊島。その勝負根性の持ち主を、負ければ敗退が決まる対局で77手の投了へ追い込んだ。快勝の原動力は
返し技だった。 豊島の封じ手はその高飛車に当てる桂跳ね。藤井飛車は後退を迫られ、さらに角獲りに銀
を進軍させてきた。そこで繰り出した端桂の返し技。この飛車獲りで、豊島の動きが止まった。長考70分。
退却を優先し、進めたばかりの銀を手放す痛恨の決断へと導いた。豊島と初めて練習将棋で指したのは14年。
棋士養成機関・奨励会初段の小学6年生で、豊島は当時七段。すでに11年、20歳で王将戦7番勝負出場を果た
していた。藤井の師匠・杉本昌隆八段(52)が依頼して実現。以来仰ぎ見る存在だからこそ「中盤の難しい局
面でいい手が指せなかった」。4勝1敗と圧倒しても慢心を戒め、「ホッとした」としか語らなかった。 王位
叡王。今夏2冠を争う両者は1日目の41手目、藤井がデビュー以来最長2時間1分の大長考。豊島も44手目に1時間
53分を返し、妥協のない対局姿勢を示しあった。初対戦以来6連敗した豊島との対戦成績はまだ7勝9敗。それ
でも1月に初勝利を挙げた今年に限れば7勝3敗。6月からの棋聖戦で3タテした渡辺に続き、ゲームにおける最
後のボスキャラ「ラスボス」を退け、第一人者の頂へ歩みを進めた。 7番勝負を振り返り「(第2局の)北海道
で初めて電車にも乗れた」と初めて笑った。2冠の確保を決め、今年度、あとは増やすだけ。獲得の可能性は
4冠にあり、叡王戦は奪取へマジック1、竜王戦は挑戦へマジック1。第71期ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ
も来月開幕する。夏から冬まで、主役を張り続ける。昼食には赤身マグロを使った鉄火丼が両者に提供された
日本将棋連盟提供。終局後、藤井が徳島入りして以降、3日間の食事で印象的だったとして挙げたのがこの鉄
火丼。「対局では食べやすく、おいしくいただいた」。勝負の佳境に、最高の栄養補給になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝「フルスペック」自民党総裁選❞安倍退陣から1年、政界は一寸先は闇

2021-08-26 13:04:14 | 日記
政府に助言する専門家たちには「リーダーの言葉が国民に届いていない」と、菅義偉首相の発信に対する不満が広がっていた。
 「国民の気持ちに寄り添うようなメッセージを出していただきたい」。緊急事態宣言の延長などを決める政府対策本部を前
に、対策分科会の尾身茂会長らが首相に訴えた。首相会見に向けた異例の「直訴」だった。しかし、『馬耳東風』だったよう
です。さらに、22日開票された首相のお膝元横浜市長選挙での敗北。自民党内では❝菅首相では衆議院選挙は戦えない❞との
空気に支配されています。自民党総裁選は党員・党友投票を行う「フルスペック」で実施し、衆参両院議長を除く383人
(23日現在)の党所属国会議員票と党員・党友による地方票の合計で争われる。地方票は「ドント式」を採用し、議員票と
同数になるよう各候補に割り当てる。投票総数が766票となります。自民党総裁選挙は26日に開かれる党の総裁選挙管理委
員会や総務会を経て、来月17日告示、29日投開票の日程で行い、党の規程に基づいて党員投票も実施することなどが正式に
決まる見通しです。幹事長ポストへの居座りを狙う二階氏への嫌悪感も広がる中、首相と一蓮托生(いちれんたくしょう)で
後戻りできない二階氏が他派を頻りにけん制していますが、自由に動ける党員には効かず、逆効果、最終的には直近に衆議院
選挙が控えている国会議員は地元党員の意見を『馬耳東風』で無視することは出来ないはずで、派閥の抑えが効かないと読み
ます。領袖たちも議員ならまだしも、党員へのグリップは無理です。台風の目石破氏が総裁選言動通りに不出馬ならば岸田文
雄氏を軸に幹事長ポストも含め反菅義偉連合が形成される可能性もあります。いずれにしても、政界は一寸先は闇、衆議院選
挙も自民党新総裁の掲げる政策次第では自民党圧勝すらあり得ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太2冠“ラスボス”豊島竜王に王位戦で4勝1敗初防衛、9/13叡王戦勝てば3冠!

2021-08-25 17:30:01 | 日記
将棋の藤井聡太王位(19)=棋聖=は豊島将之竜王(31)=叡王=が挑戦している第62期王位戦七番勝負
に4勝1敗と勝利し、初防衛。先手の誘導で相掛かりの力戦型でスタート序盤から難解な局面を迎え、藤井聡太は
41手目▲7四歩を指す前に2時間1分の大長考に沈んだ。  日本将棋連盟の棋譜データベースなどによると
公式戦で藤井聡太が一手に投じた最長の消費時間は昨年9月の順位戦B級2組・谷川浩司九段戦の50手目△6
二金の1時間44分だった。デビュー281戦目で、初の2時間超えの長考となった。藤井王位は今夏、豊島竜
王と王位戦七番勝負と叡王戦五番勝負の“12番勝負”を戦っている。直近の22日、叡王戦第4局では最年少三
冠にあと1勝としながら完敗。2勝2敗のフルセットに持ち込まれたが、中1日で切り替えての勝利。3冠を目
指す9月13日の叡王戦第5局に向けて、追い風となる1勝となった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「菅首相では戦えない」3A『ポスト菅は岸田文雄前政調会長』

2021-08-24 07:07:36 | 日記
「安倍、麻生、甘利の3Aは、菅再選を支持しつつ『ポスト菅は岸田文雄前政調会長』との意向を変えておらず、二階さんと小
池で握ることはない。小池カードは二階さんが持っていたいだけ。3Aとはまったくの同床異夢だ」3Aは自民党総裁選前に行う
場合、衆院選の勝敗ラインを現有276議席のうち「自民党で単独過半数」の233議席に設定。しかし、肝心の菅首相が地元横浜
市長選挙で肩入れしていた小此木八郎が敗れ、選挙の弱さを露呈しました。一国のトップとして「感染拡大を最優先に…」など
重要な記者会見で“言い間違え”連発に怒りと呆れの声が出ています。菅首相が状況を冷静に判断、分析し、的確な指示を出せな
いようであれば退くのが国民のためだ。  との政局絡みの意見も出始めました。3Aは状況を睨みながら世論動向によっては総裁
選で岸田氏を支持。菅支持率が踏みとどまれば、来年の参院選に向けて引き続き菅首相を支持し第2次菅政権で主導権を握ってい
く意向のようです。一方野党、立憲民主党は「政権の受け皿」としては国民に認識されていません。次期衆院選に向けて共産党と
の共闘を進めてはいるが、支持組織の連合や連携する国民民主党からの反発が強いようです。「立憲民主党の枝野氏は在京米国大
使館から『本当に共産党と組むつもりなのか。台湾危機にどうするつもりなのか』と脅されている。共産党との共闘に突き進むの
だとしても、共闘の旗印である安保法制廃止を米国は絶対に容認しない。枝野氏はどうするつもりなのか」枝野氏ら立民幹部から
共産党との「野党連合政権」に否定的見解が相次ぐ背景には、連合や国民民主党加え「共闘分断を図る米国の動きがある」のだ。
菅政権は「これまで、コロナ禍では何度も楽観シナリオが破綻しては緊急事態宣言に追い込まれたが、結局この楽観シナリオしか
ない。『ワクチンが普及し、パラ五輪も最後は盛り上がる』という希望的観測のまま院選に入っていくだろう」この楽観シナリ
オは吉と出るのか。パラ五輪が、大規模クラスターが発生するなどして失敗に終われば、確実に凶と出る。二階氏が小池カードを
切るタイミングを探っているのは間違いなく、更に野党は菅首相のままで衆院選をやってもらいたいのが本音です。別の自民党総
裁が衆院選挙を仕切れば、野党共闘が一気に進む可能性もある。すべてはパラ東京五輪次第。首相の政治生命を懸けた大勝負は
さまざまな思惑が交錯しながら最終盤を迎えようとしている。場合によっては〝終戦〟を迎え、政局がお得意の菅首相だけあって
党員の情勢次第では総裁選不出馬もあり得るかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拘束経験を持つ安田純平氏アフガニスタンは欧米が手を出せない「シリアと同じになる」

2021-08-23 07:06:41 | 日記
バイデン大統領がタリバンに足を引っ張られてアフガニスタンからの撤収作戦に失敗した。 自分たちで戦う気力がない
米国を後ろ盾とするアフガニスタン政府は米国から供与された武器をタリバンに譲り渡し、降伏した。米国政府当局者は
そのほんの数日前まで、そんなことにはならないと話していたのに、だ。米国がアフガニスタンに投じた資金は2兆ドル。
命を落とした米国人は2000人を超える。数え切れないほどのアフガニスタン人も落命したことは言うまでもない。それ
でも、たとえ今のアフガニスタンが米国の侵攻時より豊かであるとしても、これですべては振り出しに戻った。というよ
り米国がアフガニスタン軍に大量に供与した武器を手に入れより強くなったタリバンは政権の座を追われた時よりも広い
地域を支配下に置いている。当時より戦力も高めている。そして、超大国を倒したという究極の承認も勝ち取った。撤退
の失敗はこれまで20年間の努力を無にするものであり、米国民にも受け入れられないでしょう。唯、戦わず、武器をタ
リバンへ引き渡すアフガン政府をそもそも守る必要があったのか疑問ですが、憲法に縛られている日本も他人事ではあり
ません。他国から侵攻された場合のシュミレーション位は公表すべきでしょう。


以下抜粋コピー

アフガニスタンで反政府武装勢力タリバンが大統領府を制圧して政権を掌握した。恐怖政治を恐れ市民が国外脱出しようと
空港に殺到するなど混乱を招いている。今後、タリバン政権は国際社会にどんな影響を及ぼすのか。2015年から3年4
か月にわたってシリアで武装勢力に拘束され、解放された経験を持つジャーナリストの安田純平氏(47)がタリバン政権
とどう相対するべきかを語った。女性の人権を侵害する恐怖政治復活への不安の声が上がっているが、AP通信によるとタ
リバンは全てのアフガン人に恩赦を出し、これまで抑圧してきた女性も政府の枠組みに参加するよう促すと発表。包括的な
イスラム政権樹立への意欲を示し、融和を演出する狙いがあるとみられる。「9・11の前はアフガニスタンって世界中の
人が無視してたところだった。今回は世界中が注目しているので、タリバンとしては周りからどう見られるかは意識すると
思う。希望的観測としては、ある程度、国際的に承認されるようなやり方をするんじゃないか」と安田氏は分析する。一方
で不安もある。タリバンの政権掌握を許した米軍の撤退について「完全に敗北。タリバンが全部制圧なので9・11の前
に戻っちゃう。なんのためにやったんですか。今後は中国が監視するので結局、中国の影響下に入ったって話。アメリカ
が影響力をどんどん失っている」と厳しい目を向ける。テロの温床になる危険については「対外的なものはやらないと思い
ます。それをやってしまうと中国、ロシアもさすがに支援はできなくなると思う」と否定した。一番の懸念材料は中国とロ
シアの存在だ。「中国とロシアが後ろ盾になっていくと欧米も手出しできないので、シリアと同じことになる。どれほど自
国民の人権を侵害しようと人を殺そうとも欧米がまったく手を出せない状態になってくる。アフガニスタンにおいても米軍
が手を引いちゃったわけですから、この先、どんなにひどいことになろうとも、どうにもできなくなる恐れはあります」
と警鐘を鳴らした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市長選で山中竹春氏が初当選も「パワハラ・不当要求問題」抱えていた!

2021-08-22 20:42:49 | 速報
任期満了に伴う横浜市長選は22日に投開票され、元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)=立憲民主党推薦=が、前国
家公安委員長の小此木八郎氏(56)や4選を目指した現職の林文子氏(75)ら7人を破っての初当選を確実にした。カジ
ノを含む統合型リゾート(IR)の市内への誘致反対や新型コロナウイルス対策の充実を訴え、地元選出の菅義偉首相や政
権への批判票を取り込んだ。全面支援した小此木氏の敗北で菅氏の求心力低下は避けられず、自民党総裁選や次期衆院選
にも影響しそうだ。

以下抜粋コピー 

菅政権は、東京五輪優先で、感染拡大のための抜本的な対策を何一つ講ずることができず、神奈川県の一日の新型コロナ
新規感染者数が3000人に迫るという感染爆発を引き起こし、提供されるべき医療も提供されない膨大な数の「自宅放置」
を生じさせている。国民の命を危険に晒している菅政権への批判が、自民党、そして、菅首相が全面支援する小此木八郎
候補に「強烈な逆風」となっており、小此木陣営は、開票を待つまでもなく、選挙での勝利をほとんど諦めざるを得ない
状況に追い込まれている。一方で、山中陣営は山中氏が横浜市立大学医学部教授であったこと、新型コロナの中和抗体の
研究成果の発表を行ったことから、「コロナの専門家」であるとして前面に打ち出す選挙戦略で臨んでおり(正確には
山中氏は医師ではなく、臨床研究等の統計処理の専門家であって、コロナ医療あるいは感染症の専門家でもない。)、新
型コロナ感染急拡大による自民党・菅政権への「逆風」が、そのまま山中氏への「追い風」につながる現状となっている。
しかし、山中氏がこのまま市長選で勝利して横浜市長に就任した場合、その後に訪れると予想される事態が、山中氏にと
っても、立憲民主党など野党にとっても、最悪のものとなることは、これまでもブログ・ツイッター等で繰り返し訴えて
きたところだ。公選法上、落選運動には、選挙運動と異なり、期間の制限はなく、投票日当日も行うことが可能なので
これまでの落選運動で訴えてきたことを、取りまとめて述べておくこととしたい。山中氏が市長選挙で当選したら、その
直後から直面するのが「パワハラ・不当要求問題」である。私は、落選運動の中で、これに関して多くの問題を指摘して
きた(【「小此木・山中候補落選運動」で “菅支配の完成”と“パワハラ市長”を阻止する!】)が、山中氏も、山中陣営も
立憲民主党も、すべて無視・沈黙している。 郷原信郎氏(郷原総合コンプライアンス法律事務所代表) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相❝公明党の塩対応❞で総裁選出馬すら怪しくなった。

2021-08-20 05:37:25 | 日記
横浜市長選の選挙期間は残り数日となりました。コロナ重症者数も増えていることから市民のコロナに対する危機
感は強く高まっています。このような状況の中で、当初焦点となると思われていたカジノ関連施策への市民の関心
度合いは相対的に低下しており、コロナ対応に関する政策訴求を前面に出す選挙戦を山中氏は展開することで無党
派層や女性層の票が集まり始めているという状況です。山中氏が「(唯一の)コロナ専門家」と自称するあたりも
現在の横浜市政におけるコロナ対策に不満を持つ有権者の投票先選定に影響を及ぼしはじめているでしょう。救急
医療が切迫している中、安心・安全とは程遠いオリンピック開催に拘っている菅首相の姿勢も市民には受け入れら
れません。いずれにしても横浜市長選挙は山中竹春氏が抜け出しており、一回の投票で1/4を獲得する勢いです。
選挙は開票までは分かりませんが、下記のような公明党にすら❝塩対応❞されている状況では自民党・菅首相にとっ
て厳しい選挙結果になりそうです。

以下抜粋コピー

自民党の二階俊博幹事長、公明党の石井啓一幹事長ら両党幹部5人が8月17日に都内のホテルで行った“黙食会談”
が永田町で波紋を広げている。官邸関係者がこう明かす。「黙食会談では解散総選挙に向けた段取りのほか、横
浜市長選(8月22日投開票)の情勢分析が行われた。横浜市長選は立憲の推す山中竹春候補が優勢で、自公の大
半が推す小此木八郎前国家公安委員長が厳しい情勢となっている。菅首相はお膝元の横浜市長選で勝ち、自身の
総裁任期(9月30日)が切れる前に解散総選挙に踏み切るという構想を描いていた。だが、小此木氏の苦戦とコ
ロナ感染拡大で難しくなり、衆院選は当面先送りされ、総裁選が先行して行われる公算が高い。菅首相は横浜市
長選の結果次第では、総裁選出馬すら怪しくなってきた」 問題の黙食会談に参加したのは、自民党からは二階
俊博幹事長、森山裕国会対策委員長、林幹雄幹事長代理、公明党からは石井啓一幹事長、高木陽介国対委員長の
計5人。ランチをしながらの会談だったが、緊急事態宣言が延長となり、政府は新型コロナウイルス感染拡大の
防止の観点から会食は4人以下と国民に自粛を求めていた最中。批判が殺到した。「出席者が全員ワクチン接種
の2回目を受けた」「距離を置き、黙食をした」 下手な言い訳を繰り返したが、炎上は収まらず、森山国対委
員長は「配慮が足らなかった」、公明党の高木国対委員長も「国民に誤ったメッセージとなり申し訳ありません」
と謝罪に追い込まれた。「二階幹事長は、コロナ禍前までは定番の夜の会合がゼロ。毎日、高級店の弁当などを
自宅に持ち帰って食べている。なぜ、こんなタイミングで昼食に公明党を誘ったのか…」(二階派の国会議員)
「禁」を破ってまで与党幹部が会食を強行した裏側を前出の二階派議員はこう明かす。「22日に投開票の横浜市
長選の形勢を何とか挽回したいという思いからだった」 菅義偉首相の盟友、小此木氏は大苦戦し、世論調査や
期日前投票の出口調査などで、立民や共産党が支援している山中氏にリードを許す展開が続いている。「先週末
に自民党でも情勢調査を実施。マスコミなどが伝える世論調査と同じく、山中氏が優勢、小此木氏が厳しい数字
だったと聞いている。菅首相が『本当にまずい』と二階氏らと協議。これまで菅首相は独自のパイプで公明党に
も支援を依頼していたが、それでは足りないと、二階氏ルートを使って再度、公明党に小此木氏への支援をお願
いする会合だった」(自民党幹部) 太いパイプのある二階幹事長からの呼びかけとなれば、公明党も断れなか
ったという。「解散総選挙も近く、二階先生から声がかかれば、断れないでしょう。呼ばれた2人は頭を下げて
いるが、党内からは『二階先生からじゃ、しょうがない』と同情論もある」(公明党関係者) この会談で横
浜市長選の情勢は変わったのだろうか。横浜市の自民党市議、公明党関係者、創価学会のメンバーに聞くと口
をそろえて「情勢は変わっていない」と語る。菅首相の要請で二階幹事長が会食をセットして頭を下げたが
公明党にも事情があるという。今年1月、緊急事態宣言の最中に銀座で豪遊していたことがバレて、議員辞職
した遠山清彦前衆院議員が出馬予定だったのが、横浜市長選の主戦場となっている衆院神奈川6区(横浜市保
土ケ谷区、旭区)だ。「衆院神奈川6区の情勢調査では立憲候補が優勢となり、小此木氏は苦戦している。
遠山氏の自宅などに東京地検特捜部の強制捜査が8月、入った件が影を落としている。会談で『菅首相の顔に
泥を塗ることになる』『総選挙を戦えない』という危機感を自民党が公明党に訴えたようだ」(前出の官邸関
係者) 遠山氏は8月4日には自身が経営する会社のみならず、元秘書2人が勤務していた公明党衆院議員らの
議員会館の部屋まで東京地検特捜部から家宅捜索された。表向きの容疑は遠山氏の元秘書らが貸金業の登録が
ないのに金融機関の融資仲介に関わっていた貸金業法違反だが、東京地検特捜部は「公明党ルート」として捜
査を本格化させているという。「遠山氏らに金融機関の融資仲介を依頼したのは、政官業に幅広い人脈を持つ
コンサルタントのA氏。7月に亡くなった“公明党のドン”の藤井富雄元都議の懐刀のような存在で、A氏も捜索
を受けている。A氏らは公明党に目が向かないよう、名前を使われた小泉純一郎、小池百合子ら大物政治家に
矛先を向けようとしているとの情報もある。公明党は衆院選を控え、特捜部の遠山氏の捜査がいつ、動くのか
とビクビクしている。横浜市長選挙の応援はする気にならないというのが本音です」(関係者)先の会合でも
公明党側は終始、“塩対応”だったという。公明党関係者がこう本音を語る。「自民党側からもっと公明党、創
価学会に動いてほしいと要請がくる。だが、横浜市長選の争点はIRからコロナになっている。新規感染者、重
症者数が爆発的に増え、菅首相の対応に批判が集中し、小此木氏が苦戦している。自民党にそう説明すると
『そっちも遠山氏の捜査も影響している』と言ってくる。腹が立つよ。『銀座で飲み歩いた遠山のクビをこ
ちらは切った。だが、自民党はどうなんですか?』と反論しましたよ。遠山さんと同時期に飲み歩きがバレ
た松本純(神奈川1区)は自民党を離党しただけです。正直、7月の東京都議選も手伝わされ、解散総選挙も控
えている。みんな疲れ果てていますよ。コロナが猛威をふるう中、横浜市長選になんて関わると倒れます」
 コロナ感染拡大に歯止めがかからず、頼みの綱の公明党、創価学会も塩対応でピンチの菅首相。横浜市長選
挙の結果に注目だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太王位完勝!豊島将之竜王・叡王に対し王位戦で防衛に王手叡王取り

2021-08-19 19:28:30 | 日記
将棋の藤井聡太王位(棋聖、19)が8月19日、お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局で、豊島将之竜王(叡王、31)を下し対戦
成績を3勝1敗とし初防衛に王手。相掛かりで始まった一局は2日目に入り、棋聖に続く防衛に成功。豊島将之竜王(叡王、31)
に140手で勝利した。これでシリーズ成績は3勝1敗で、王位のタイトルでは初の防衛にあと1勝。同時期に行われている叡王戦
五番勝負でも8/22日第4局。既に2勝1敗と奪取にあと1つと迫っており、一気に3冠へ“ダブル王手”をかけることになった。 

おやつを食べて快勝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染拡大!「野戦病院型」デルタ株大規模医療施設の設置が必要

2021-08-19 06:28:48 | 日記
横浜市長選でIRを推進してきたはずの菅首相が露骨な肩入れをし反対派に「俺は八郎で行く」と豹変し、一部有権者から
「政策よりも情実で人事を行う人。ポリシーがない人。こんな人に国のかじ取りを任せて良いのか」との声も出ています。
右も左も分からないで当選し、その後八郎さんのようなアベノミクス3回生には温情が通じても、有権者に通じるはずが
ありません。政局オンリーで「野戦病院型」大規模医療施設などの当面のコロナ対策が一向に出てこない政権ですが、そ
ろそろうまい汁を吸っている財界からも政策を出してと催促されているようです。

以下抜粋コピー

関西経済連合会は18日、新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を受け、大型展示・会議施設や体育館などを活用した
「野戦病院型」の臨時の大規模医療施設を設置するよう政府や自治体に求める提言をまとめ、発表した。経済界としても
自治体などがベッドや酸素吸入器を短期間に確保できるよう、製造企業などへ協力を働きかけるとしている。提言は、今
回の新型コロナ禍の急拡大を乗り切るには、人命や医療体制を守るための新たな対策が必要と指摘。その方策として、急
増する軽症者の容体観察や食事提供、初期治療に有効とされる「抗体カクテル療法」の実施、さらに容体悪化へ迅速な対
応を行うための、臨時の「大規模医療施設」の早急な設置が必要と強調した。設置には展示場や体育館などを活用し、資
機材はベッドや点滴、酸素吸入器具など、主に早期治療に必要な機器を用意する。人員としては、看護師を常駐させ、医
師の指示を24時間受けられる体制を整えるべきだとした。そのうえで自治体に対し、必要に応じて広域での連携を呼び
掛けたほか、経済界としても資材調達などで協力する考えを盛り込んだ。
日本医師会の中川俊男会長は18日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が逼迫(ひっぱく)してい
るとして、大規模イベント会場や体育館を利用した臨時の医療施設を設置すべきだとの認識を示した。いわゆる「野戦病
院」の設置を提言したもので、「一番の目的は、中等症患者の入院場所とイメージしている」と語った。 中川氏は会見
で「民間所有も含め、大規模イベント会場、体育館、ドーム型の運動施設を臨時の医療施設として、集中的に医療を提供
する場所を確保することを提案する」と述べた。広いスペースにベッドを並べることで、患者の急変などを察知しやすい
点をメリットに挙げた。実現に向けては医療従事者の確保が課題で、中川氏は地域の医師会や看護協会の協力を得たい考
えを示した。病床逼迫への対応として、日本経済団体連合会(経団連)と、加盟企業が所有する宿泊研修施設などを臨時
の医療施設や宿泊療養施設として提供するよう、協議していることも明らかにした。経団連側は前向きという。また、学
校の運動部などの活動でクラスター(感染者集団)が発生しているとして、活動の基準などを明確にするよう文部科学省
に要請する意向も示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝菅首相想定外の横浜市長選❞菅氏地盤の神奈川2区で小此木氏が期日前出口調査でまさかの3位

2021-08-18 05:07:01 | 日記
衆院解散のハードルは相当高い局面になってきた。菅首相に解散を打つ気力が残っているかというそもそもの問題もある。逆に解散
さえしなければ、≪総裁選―衆院選≫と日程がきれいにつながっていく。本格的な総裁選でメディアをジャックし、その勢いで衆院
選に臨むのは、逆風下の与党にとって、戦略・戦術として魅力がある。目下の政局を見渡すと、「解散なし」が一番すっきりする。
 報道各社の菅政権支持率は30%台前半にとどまっているが、政権浮揚の材料に乏しいため、今後も下がっていくフェーズだ。9月
上旬、内閣支持率が仮に25%前後にまで低下していれば、菅首相の退陣に向けた政局に火がつく。当初、各派閥の長は菅首相のま
ま衆院選に臨み、その後も、よほどのことがない限り、菅政権が継続する前提で動いていた。その前提が、横浜市長選で変わりつつ
ある。政権はまだ「もっている」ものの、「今後ももつ」保障はない。新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大が内閣を吹き飛ばす
気配が出てきている。解散を先延ばししてきたツケが出てきた。立憲民主党が衆院の定数(465)の過半数、すなわち233人以上の候
補者擁立を進めようとしているのだ。これまで立憲民主党は、国民民主、社民両党、無所属を含めて過半数とし、政権奪取への意欲
に乏しいと言われてきた。野党第1党であり続けるようなスタンスを慌てて修正したのである。立憲民主党関係者によると、同党は
今度の衆議院選挙で160議席前後を獲得できるとの手応えを感じており、さらなる議席の上積みが可能と最新分析をしているようです。
只、気力がなくなった菅首相が自民党総裁選を辞退した場合には、新総裁にもよりますが情勢が一気に自民党に流れる可能性もあります。


以下抜粋コピー

8月22日に投開票が行われる横浜市長選がとんでもない展開になってきた。8人の候補者が出馬しているが、菅義偉首相の「盟友」
小此木八郎前国家公安委員長(56)と立憲民主党が推薦する横浜市立大学教授だった山中竹春氏(48)の一騎打ちの様相となって
きた。当初、菅首相のお膝元でもある横浜市で圧倒的な知名度、強固な地盤を誇る小此木氏が楽勝かと誰もがみていた。しかしマ
スコミなどの世論調査、期日前投票の出口調査では、山中氏が先行。小此木氏が追う展開になっている。「まったくの想定外の展
開だ」小此木氏の支援に入った自民党の国会議員はこう愚痴る。世論調査や期日前投票の出口調査をみると、なんと菅首相の地盤
である衆院神奈川2区(横浜市)でも小此木氏が苦戦。現職の林文子(75)、山中氏が優勢という数字が出たという。菅首相は7月
下旬に地元の横浜市内で配布されたタウン誌で小此木氏支援を表明。市長選レベルで首相が支持を明確にするのは異例中の異例。
さらに菅首相は有権者に「衆議院議員 菅義偉」の名義で小此木氏を支持する文書を送付する力の入れようだった。「小此木氏は
自民党支持層をまだまだ固められていないようです。菅首相の地盤でもリードされていると聞き、本人はイライラし、居ても立っ
てもいられない様子です。自分が前面に出て応援に駆け付ければ、勝てるといまだに思い込んでいるようです。このこと自体、世
論の空気を読めていない証左だと思います。横浜市長選で負けたら首相は本当にヤバい。期日前投票で山中さんが上回っているの
はやむを得ないとしても、自民党支持層を固められないというのは、自民党の伝統的な集票機能が不全状態に陥っている裏返しで
す。秋の衆院選を見据えると深刻な事態と思います」(政府関係者)横浜市長選の最大の争点はIR誘致の賛否だった。しかし、東
京五輪が終わりお祭りムードが消えると市民の関心事は新型コロナウイルスの感染拡大に移行。自民党の横浜市議がこう言う。
「新型コロナウイルスの新規感染者数が増えたと毎日、報道があるたびに小此木氏は反比例するかのように、票を減らすという
展開だ。最大の争点、IR誘致のことに有権者はあまり関心がなく『コロナはいつ収束するのか』とばかり聞かれる」自民党の焦
りは相当なものだという。横浜市のある会社経営者がこう証言する。「ほとんど面識がない小此木氏からいきなり『お世話にな
っております。小此木です』と電話が入ってびっくりした。うちのような小さな会社に大臣にまでなった人が、選挙をよろしく
なんて驚いた」 しかし菅首相はコロナの感染拡大に歯止めをかける対策がまったく打てず、緊急事態宣言、まん延防止等重点
措置の延長を繰り返しているだけ。神奈川県内でのコロナ感染拡大も小此木氏に重くのしかかっているようだ。「コロナは感染
後、5日から最大で20日後に発症する。東京五輪の期間中に感染した人の数字が反映されるのは、8月22日の横浜市長選の投開
票日の前後とされる。そのあたりでまた感染爆発が起きれば、小此木氏はますます厳しくなる」(前出・自民党の国会議員)
 ピンチの自民党の頼みの綱は、集票マシ-ンとされる公明党だ。菅首相は独自のルートで公明党に支援を要請したが、動きは
にぶいという。それには理由がある。緊急事態宣言中に銀座で飲み歩いていたのがバレて、議員辞職に追い込まれた公明党の前
衆院議員・遠山清彦氏の地盤だったのが、神奈川6区(横浜市)だ。そこでも小此木氏は苦戦しているという。 遠山氏は8月
4日、元秘書らが日本政策金融公庫からの融資を無登録で仲介したとされる貸金業法違反の容疑で東京地検特捜部から自宅や
事務所(千代田区)の家宅捜索を受けた。捜査は元秘書らの新しい勤め先だった現職の公明党衆院議員らの議員会館の事務所
まで及んだ。遠山氏は公明党議員としては珍しく、IR誘致に積極的で、議員辞職後は香港のIR関連会社の顧問も務めていた。
元東京地検特捜部検事の落合洋司弁護士がこう話す。「東京地検特捜部が議員会館にまでガサに入ったとなれば、過去の例か
ら1か月前後で次の動きがあります。遠山氏は本人が議員辞職しているので、選挙とも関係がないので捜査がやりやすいと
思う。捜査のターゲットが本当に遠山氏だけなのか? 自民党など他の国会議員に波及する可能性も考えられる」 横浜市
長選の直前に、東京地検特捜部が動くことも考えられるという。「横浜市長選で小此木氏が負け、東京地検特捜部の捜査が
動けば、ダブルパンチとなり、菅おろしが始まって政局になる。菅首相は自分の派閥がないので、ピンチとなれば、ついて
くる議員はあまりいない。それどころか、側近だと言っていた議員も『自分の選挙がありますから。一緒じゃ負けてしまう』
と急に菅首相と距離を置き始めている。遠山氏絡みの捜査があるので、公明党は何もできません。横浜市長選に負ければ
首相は9月の自民党総裁選にも出馬できず、退陣するしか道はない」(自民党幹部) 永田町では早くも「ポスト菅」探
しが始まっているという。安倍晋三前首相の「再々登板」もささやかれている。前出の国会議員がこういう。「安倍前
首相とのツーショットポスターをSNSに何度か投稿したら、すごく反応がいい。菅首相ではなく安倍前首相との二連ポ
スターに張り替えると、こちらも評判は上々。菅首相の地元でもある横浜市長選で小此木氏が負けるようなことになれば
解散総選挙でどんな結果が出るか。言わずもがなです。それを回避するには、人気が高い安倍前首相にもう1度、先頭に
立って引っ張ってもらうしかないという話が党内では出ています。このまま何もせずに菅首相で解散総選挙をすれば、政
権交代にもなりかねない。もしくは公明党に加え、日本維新の会まで巻き込んでの連立という面倒な状況に追い込まれる」
だが、安倍前首相には桜を見る会の「前夜祭」の不起訴不当という問題が尾を引いている。「安倍前首相が率いる派閥
清和会所属の議員は、96人いる。盟友の麻生副総理兼財務相の派閥・志公会は59人。2派閥が組めば総裁選の大勢が決
まる。安倍前首相が再々登板を見合わせても、下村博文政調会長、河野太郎ワクチン担当相、岸田文雄元外相ら候補はた
くさんいる。菅首相の次に困ることはない」(前出の自民党幹部)横浜市長選の結果次第で「ポスト菅」をめぐる争いが
一気に加速しそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『米軍アフガニスタン撤退しタリバン首都カブール制圧』』蘇るサイゴン陥落

2021-08-17 02:05:38 | 日記
前大統領のトランプ氏は、「ジョー・バイデンが、アフガンで今の事態が起きるのを許した責任を取り、不名誉な形で辞任する
時が来た」と述べた。「ジョー・バイデンがアフガンに対して行ったことは語り草となる。米史上最大の敗北の一つとして語り
継がれるだろう!」 トランプ氏は、この措置についてバイデン氏をたびたび非難しており、自身が今も大統領であるならば
「撤退は今とは全く異なる、はるかに成功したもの」になっていたはずだと主張しています。その可能性はありますが、コロナ
対応の拙さは酷かった。菅首相にも言えますが、対応が遅く、政策が小さいために景気が良くなならない。選挙で勝つことしか
頭にないために庶民の実際の生活は分からないのでしょう。政治の混乱は生活に直結しますね。

以下抜粋コピー

サイゴン陥落時の混乱が再び起きてしまうのか――。米軍がアフガン撤退を急ぐなか、46年前のベトナム戦争の記憶が米国
で大きな注目を集めている。当時、米大使館の職員らがヘリコプターで逃げるようにサイゴンから脱出し、米国の敗北を象
徴するシーンとなった。米国はいま、アフガニスタンで再び敗走を強いられようとしている。「カブールは陥落する。その
時、サイゴンでの失敗を繰り返して欲しくないと願っている」1975年4月、ベトナム戦争の終結時に海兵隊員として、南ベ
トナムの首都サイゴン(現ホーチミン)にいたドグラス・ポトラッツさん(68)は言う。「いまのアフガン情勢は、ち
ょうどサイゴンが陥落する直前のようだ」。最後の1カ月、旧ソ連や中国などの支援を受けた北ベトナム軍が次々と都市を
制圧し、南ベトナムを支える米国は苦境に追い込まれていた。脱出に備え、サイゴンの米国大使館では中央情報局(CIA)
のリポートなど機密文書の焼却処分が始まり、焼却炉からは24時間、煙が上がり続けた。陥落の1週間ほど前から、大使
館前には多くのベトナム人の元大使館職員らが殺到したという。サイゴンが陥落すれば、米国への協力者として危害を加
えられると恐れたためだ。 撤収直前の4月末には、建物の前には1万人近い人々が集まったという。ポトラッツさんは
大使館のゲート越しに、人々に対応した。「トラウマになる体験だった。もし私が『ノー』と言えば、彼らにとっての死
刑宣告のようなものなんだ」当時、サイゴンでは空港の襲撃を許し、ヘリコプターでの避難しか手段がなかった。海兵隊
は200人足らずで、最後の2日間で6千人を脱出させた。だが取り残されたベトナム人も多かった。街では略奪が横行し
米軍の拠点だった建物からは火の手が上がっていた。「ただただ、混乱していた。世界の終わりのようだった」とポト
ラッツさんは振り返る。「今回、米軍は5千人の部隊をカブールに送っている。我々の時より落ち着いてことが進むこと
を願っている。大使館の屋上からヘリで脱出するようなことにならないように」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❝コロナワクチン遅延直撃❞8.22横浜市長選<小此木vs山中>の一騎打ちに

2021-08-16 07:31:59 | 日記
横浜市長選(8月22日投開票)は、過去最多の8人が立候補する大混戦になっているが、野党候補が予想以上に支持を伸ばしてい
ます。もし、最多得票者の票数が有効投票数の4分の1以上に達しなければ、当選者が確定せず、50日以内に再選挙を行わなけれ
ばならない。有権者全体の半数近くを占める無党派層の支持は割れている。山中氏が2割弱、林氏、小此木氏、松沢氏、元長野県
知事の田中康夫氏がそれぞれ1割前後となっている。再選に持ち込まれ、<小此木vs山中>の一騎打ちになれば林氏、松沢氏、田中
康夫氏を支持した無党派層3割がどちらにつくかで態勢が決着するでしょう。 元横浜市立大教授の山中竹春(48)候補が当選したら
自民党内で“選挙に弱い菅降ろし”が一気に表面化する可能性がある。いまの情勢では、自民党が衆院選挙で議席を大きく減らすのは避
けられない。自民党と公明党の与党で過半数を維持できたところで、菅首相の責任問題が噴出するのは確実だ。そうなれば、後に控
えた総裁選で菅首相が再選できるかどうか、危うくなる。政権を維持するために、菅首相は衆院選と総裁選を勝たなければならず
首相には相当、高いハードルになる。国民から見れば、「菅首相の続投を前提に投票したのに、自民党の都合で総理を代えるのか」
というジレンマに陥る。「総裁選を先にして衆院選はその後」菅首相にとっては足元の横浜市長選で勝利しその勢いで総裁選を乗り
切れば、衆院選は「運を天に任せる」かたちになる。しかし、肝心の支持率が下がりっぱなしです。8月7、8日に行われた朝日新聞の
世論調査では、内閣支持率は28%(−3)  不支持率は53(+4)%である。 NHK世論調査(7〜9日)では政府のコロナ対応も「評価す
る」35%で「評価しない」が61%である。自宅療養を基本とする方針の政府説明については「納得できる」が43%、「納得できない」
が52%である。東京五輪開催は「よかった」が62%「よくなかった」が34%であるが「安心・安全な大会になったか」という質問
に対しては「なった」が31%「ならなかった」が57%である。「総裁選を先にして衆院選はその後」との新型コロナウイルス対策で
失敗続きの戦略に立ちはだかるのが8/22開票の地元横浜市長選挙。菅首相にとって、市長選さえ乗り切れば選挙に弱いイメージから
脱却でき後は「運を天に任せる」かたちになり再選がずっと近づきます。



以下抜粋コピー

菅首相が真っ青になっている。現在、地元で行われている横浜市長選(8月22日投開票)は、過去最多の8人が立候補する大混戦
になっているが、野党候補が予想以上に支持を伸ばしているからだ。もし、野党候補が当選したら自民党内の“菅降ろし”が一気に表
面化する可能性がある。候補者が乱立した横浜市長選は、菅首相(神奈川2区選出)が推す前国家公安委員長の小此木八郎氏(56)
と野党が擁立した元横浜市立大教授の山中竹春氏(48)、さらに現職の林文子氏(75)の三つ巴になると予想されたが、林市長
に勢いがなく、<小此木vs山中>の一騎打ちになりつつある。  朝日新聞の調査では、小此木八郎氏がわずかに先行しているが
自民党が実施したとされる調査では、山中竹春氏がややリードしている。 「小此木さんは横浜を地盤とする3代目。地元の知名度
は抜群です。それに比べ、野党の山中さんは、まったくの無名。なのに、互角の戦いになっている。この先、山中さんは知名度が浸透
していくでしょうが、小此木さんには伸びしろが期待できない。小此木陣営にとって誤算なのは、選挙の争点が菅政権のコロナ対策に
なりつつあることです。当初はカジノを横浜に誘致することの是非が争点になると想定されましたが、やはり有権者はコロナ対策への
関心が強い。この感染爆発は、投票日の8月22日までには収束しないでしょう。神奈川県の新規感染者も、過去最多を更新している。
コロナが争点になったら、小此木陣営に逆風となるのは間違いありません」(県政関係者) もともと、自民党内には“菅首相は選挙
の顔にならない”“秋の総選挙の前に代えるべきだ”という声が根強くある。地元の市長選で敗北したら、“そこまで人気がないのか”と
菅降ろしが勃発しておかしくない。 「投開票日が8月22日というのもタイミングが悪い。自民党は21日、22日に全国の選挙情勢調
査を行い、26日に総裁選の日程を決める予定です。そこから総裁選が動き出すでしょう。秋に衆院選を控えた自民党議員にとって
誰が選挙の顔になるかは切実な問題。横浜市長選で敗北したら、“やはり菅首相では選挙は戦えない”という声が一気に強まるはずで
す」(政界事情通)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする