sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

お花見

2009-04-07 11:10:59 | 
   ↓ 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

  世界遺産姫路城の桜 5分咲きですが見事でした。

 いゃー疲れました、昨日は福山そば打ち同好会の14名の皆さんと、世界遺産 姫路城やら赤穂・岡山後楽園の桜をめでるお花見ツアーに参加。

 ツアーそのものはH交通社の既成コースに乗ったものですから、計画も準備も運転も必要なく安心してお酒が飲める?というものですが。

 無事福山駅まで帰還して解散した後、同好会の方が出されているお店に梶原会長さんとよることに、「これだから飲兵衛の男はいかん」という雑言・励まし??の声を背にうけながら・・・・

 結局帰還したのは日付変更線に近い頃、まぁ疲れて当然なのですが、それはさておきお花見の日帰り旅行は、絶好の天候とグッドな開花時期に当たり良い記念に。

 特に世界遺産姫路城は桜も5分咲きと見ごろでしたが、お城そのものが大きくさすが世界遺産といった感です、更に岡山後楽園の桜こちらも入り口の旭川の土手から満開の桜が迎えてくれ園内も満開。

  世界遺産姫路城の桜2

  岡山後楽園の桜 こちらは満開

  岡山後楽園の桜2

  岡山城

 ひとつこんなものか?と感じたのは赤穂御崎のひとめ5000本の桜、失礼ながらどこに5000本の桜が・・・桜と言うよりは岬ですから海岸の散策コースといった感じ、まぁツアーの時間調整用コースと思えば納得できますが。

 なにはともかく、いい開花に当たったことと絶好の天候に恵まれた「花見会」でした。

 下手な解説より写真を・・・・