sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

イベント準備

2009-04-20 11:29:47 | イベント
   ↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

  円テーブルの足の継ぎ足し完了 こんな感じに・・・

 昨日も「もし亀」さんを石見銀山方面に送り出した後、5月のイベント準備で一日中バタバタと。

 布野町の主婦グループ「じゃが畑」さんが、プレオープンしてお客さまのご意見を伺う日、私としてはこの時を活用して会場の円テーブルの継ぎ足し・水道工事を実施すべく林産館へ。

 会場に着くと「じやが畑」さんと焼き鳥の「アブリエーネ」さんが実演販売中、連休でないので行列のできる・・・・の感じは無いのですが、ポツリポツリと求められている様子。

 私の方は、早速作って来た円テーブルの「継ぎ足」24本を設置、心配した口径があわないものは1つだけで後はスムースに、1つの作りなおしに少し時間がかかりましたが無事終了。

 やはり普通の机の高さ70センチにすると、食べる、書く等の動作が楽にできます。

 続いて蕎麦の厨房となる予定の水道の二股工事、こちらも取り外しに多少苦労しましたがなんとか終了、ついでに厨房周りを掃除していると午後4時過ぎ。

 本日6時からイベントの打ち合わせがあることを失念していたため、夕方 口和町のKさん宅にお伺いする予定とブッキング、大急ぎで伺いトンボ帰りするに10分前到着の余裕??

  イベントチラシ出来ました ちなみに私は左上の欄

 それから皆さんとイベントの最終的な詰め、イベント当日のセレモニーやら照明の詰めを終え布野ダッシュ村に帰還すると午後8時20分、大河ドラマ「天地人」はすでに始まっており前半が見れず残念・・・

 それはさておき、一日中イベント準備でバタついた日でした。

 本日、午後から一旦尾道に帰ります。