![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/211abedb4ee8e17698d6f8bb62ab3951.jpg)
↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
いゃー昨日も忙しい1日でした、広島城というか大本営跡での「さぶ六の会」の交流会、夫々盛り上がり盛会でした。
全体では子供さんを入れて20名程度ですが、私にとっては2月にお会いした人、今回始めてお会いした人等半々。
しかし、自己紹介をお聞きしていると異業種交流会に参加しているのかと錯覚しそうな多様な顔ぶれ。
宴もたけなわのころ「落語」が開演?この落語も去年から始まったこの会の恒例行事とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cd/59c99589d1d35746a1321fda94dec036.jpg)
前座を会員3名の方が勤め、いよいよ真打登場と成ったのですが○○亭さんというお名前を、私が飲みにうつつをぬかし失念しています大変失礼しました。
しかし、皆さんたいしたものです、大本営跡の石畳に急設営した高座で夫々の十八番を披露 満場の拍手です。
私はというと少し疲れが出て後半30分ほど寝ていましたが、解散のころには完全復帰し、予定どおり「もし亀」さんの車に同乗し布野ダッシュ村への帰還となりました。
当然ながら、夜はまたもや「もし亀」さんと鍋をつつきながら・・・
さて、今日は5月イベント会場のテーブル足の設定、水道の二股工事をする日、更には口和まで行かなくてはいけない日。
頑張るぞーの心境。