土用干しした梅 再度漬けました、大きな瓶に8割り方2年は持ちそう・・・
↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
またまた暑い日が続いてますが、村長 本日は早起きして親父殿の墓掃除に行ってまいりました、盆に夫々墓参りされるので一足先にお墓まわりの草とり、これが何故か草がよく生えるところで毎年参ってます。
神宮寺さんというお寺さんですが、村長到着したのは6時過ぎしかし既にこの時間でお墓掃除に来られている方が5.6人、皆さん朝が早いようです、1時間ほどで草取りは終了したのですが汗がビッショリと。
朝早いといっても汗はすぐでます、それでも昼間はとても草取りできる状況ではありませんので朝に、そして最後に草が生えないよう玉石を1袋持って来たので、敷いて見たのですが全く量が足りません、全体では10袋程度必要な感じ。
1年ほど掛けて、その内全体に敷き詰めます。
そして昼からやった仕事は先般から干していた梅の漬け込み、梅と赤梅酢と瓶全て干してましたが、昨日夜から屋内にとりいれ温度を冷ましておきました、今日は瓶の赤梅酢に順次干した梅を戻し漬け込むだけ。
赤梅酢に戻さず、干した梅をそのまま瓶に漬ける方法もあるようですが、我が布野ダッシュ村は赤梅酢に再度漬け込みます、その作業を始めようとしているところに妹夫婦が。
そして長いお話が始まるのですが、要は商売というか会社を息子と従業員に任せたのはいいのですが、暇で手持ち無沙汰で困る・・・会社に出て行けばつい口を出して息子殿に煙たがられる・・・の感じ。
それはねー何か自分の趣味を持たないとブラブラもきつくなってもたないよ、とご忠告はしたのですが、あーでもない・こーでもないと罪の無い話が先ほどまで続いてました、会社員と違い自営業の方のほうが卒業後の目標が見つからないのかも、まぁ、そんなことはなく自分の考えと思うのですが。
いずれにしても後をやってくれる人がいることは喜ぶべきことなのですが、人間の悩みは尽きないようです。
どうも布野ダッシュ村への帰還は明後日になりそう・・・
↓布野ダッシュ村を応援してくださる方はポッチと願います。
またまた暑い日が続いてますが、村長 本日は早起きして親父殿の墓掃除に行ってまいりました、盆に夫々墓参りされるので一足先にお墓まわりの草とり、これが何故か草がよく生えるところで毎年参ってます。
神宮寺さんというお寺さんですが、村長到着したのは6時過ぎしかし既にこの時間でお墓掃除に来られている方が5.6人、皆さん朝が早いようです、1時間ほどで草取りは終了したのですが汗がビッショリと。
朝早いといっても汗はすぐでます、それでも昼間はとても草取りできる状況ではありませんので朝に、そして最後に草が生えないよう玉石を1袋持って来たので、敷いて見たのですが全く量が足りません、全体では10袋程度必要な感じ。
1年ほど掛けて、その内全体に敷き詰めます。
そして昼からやった仕事は先般から干していた梅の漬け込み、梅と赤梅酢と瓶全て干してましたが、昨日夜から屋内にとりいれ温度を冷ましておきました、今日は瓶の赤梅酢に順次干した梅を戻し漬け込むだけ。
赤梅酢に戻さず、干した梅をそのまま瓶に漬ける方法もあるようですが、我が布野ダッシュ村は赤梅酢に再度漬け込みます、その作業を始めようとしているところに妹夫婦が。
そして長いお話が始まるのですが、要は商売というか会社を息子と従業員に任せたのはいいのですが、暇で手持ち無沙汰で困る・・・会社に出て行けばつい口を出して息子殿に煙たがられる・・・の感じ。
それはねー何か自分の趣味を持たないとブラブラもきつくなってもたないよ、とご忠告はしたのですが、あーでもない・こーでもないと罪の無い話が先ほどまで続いてました、会社員と違い自営業の方のほうが卒業後の目標が見つからないのかも、まぁ、そんなことはなく自分の考えと思うのですが。
いずれにしても後をやってくれる人がいることは喜ぶべきことなのですが、人間の悩みは尽きないようです。
どうも布野ダッシュ村への帰還は明後日になりそう・・・