![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/87e17017099b67898fec803adc1bd401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
今日はどうゆう訳か朝から曇りそして風、それも少しきつめの風、おかげでほぼ一日中すごしやすかったのですが、昼からは小雨・・・といってもバラつく程度、しかし半日近くパラパラの状態ですから結構涼しい。
テレビが無いので明日の天気予報はわかりませんが、これが明日なら皆さんが蕎麦を撒くのに大変楽なのですが、しかも蕎麦の種にとっても良し、そんな都合のいい状況に明日なればいいのですが。
但し、蕎麦の種まきが終わった夕方からは晴れてほしい、外で焼肉Pするので・・・等都合のいいことを言ってますが、さてどうなることやら。
それにしても今日は一日バタバタでした、そばつゆが不足しそうなので急遽今朝つゆ作り、更に昨晩作って漉しておいたニンニクオイルをペットボトルへ、この両方の洗い物が大変、特にニンニクオイル作りに使った容器や布は手間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/2f7ea78cc1913de664e8e9deea79eaf6.jpg)
終わると洗濯しながらの朝食もそこそこに草刈へ、この草刈も本気でやるには時間不足なので、駐車上周りと明日焼肉をするであろう場所の前側を刈るという横着パターン。
昼からは台所の片付けと掃除機かけ、そして夕方は赤名町のA-coopへ予約していたお肉を取りに、A-coop「あかな店」で扱っているお肉の奥出雲和牛は、まずまずのお値段でいいお肉がいただけます、焼肉等にはお奨めです。
村長もですが、明日来られるそば会のメンバーも夫々金属疲労の出る年代ですから、お肉も量でなく美味しいものをそれなりに頂くのが良いかと、その赤名町のお店までは布野ダッシュ村から13分ほど、三次に行くよりよっぽど近いのです。
布野町というらのはやはり県境の町ですねー、10分ほどで島根県飯南町赤名ですから、村長の頭の中では島ねーと思ってしまうのですが、この地区におられる方から見れば文化圏・交流圏なのでしょう、三次より余程頻繁に出入りしますから。
何故かパラパラの雨も、赤名トンネルを抜けてからの方がやや多く車道がシットリしてました。
明日、この状態になってくれと願う村長。