![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/7d66802ccf68e0a74aad89b5b2bd35f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
朝方曇っていたのですが結局晴天、もう暑いですねーの挨拶も暑苦しい感じ、その暑さの中今日も昼まで頑張りました、管理機と鍬で溝を切り少し時間があるので、蕎麦撒きのリハーサル。
1割程度に植えてみて1時間程度でしたので、29日には5人ですからロスを見ても4時間あれば終わる見込み、しかしどうなんでしょうねー、福山そば打ち同好会のメンバー、蕎麦は常日頃打ってますが、蕎麦撒きは・・・・
まぁ早く終えて夕方からの焼肉Pの準備やら、シャワーやら浴びているとすぐ時間がたちますから、当日はやはりバタバタでしょう。
福山そば打ち同好会の皆さん、準備万端整えて待ってます・・・・
話は変わって、24日の土曜日に布野ダッシュ村に帰還してみると、何とテレビの電源が入らず見れない状態、翌日の夜どうしても見たい「鉄腕DASH」と「竜馬伝」、何とか見れないものかと裏をはぐって・・・
無駄な抵抗を心見たのですがやはり駄目、推定ですが保留電源のプッシュスイッチではと思ったのですが、どうにもなるものではありません、テレビの前面のボタンを押すと、裏側にパソコン等でも使ってあるマイクロスイッチを押すようになってますが・・・
プリント基板に組み込み・・・当然お手上げ、遂に目的の番組はおろか以来4日間テレビというものを見てません、昼間は何も感じませんが、夜一人ビールを飲みながら語りかける相棒というべきテレビがいません。
これは寂しいですよ、日頃テレビをあまり見るという自覚は無かったのですが、見るのでなく流しぱなしの生活に慣らされていたのでしょう、全く音のしない長い長い夜これは苦痛です。
山の中で妙にシーンとしているとビールの量が減りました、何かしながら飲む癖なのでしょう、もっとも代わりに昼飲んで昼寝しますが・・・
さて今夜も長い夜となりそうです。