![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/bf60c80af1a43e7c39f9ce658ae1fdb6.jpg)
お土産頂きました、アスパラとフキの煮たもの。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
先ほど布野ダッシュ村から帰って来ました。
ナント帰る直前になって大粒の雨がポトポト、スタートして5分も経たないうちに大雨。
それが三次市の市街地まででると降っていない、ところが吉舎から世羅にかけては又
も大雨、最後は世羅と尾道の境界付近で晴れてきて、尾道は晴天。
やはり雪の降り方とよく似てました、それにしても広島県も広い。
ところで、帰る前お隣の奥さんからアスパラガスとフキの煮たものを頂いた、アスパラは
法人を作って育てているが、この時期のは不揃いで出荷出来ないのが多いようだ、そのお
裾分け。
フキの煮たものは村長の好物、今日も昼から田んぼの横のフキを取っていた、多分それを
お隣の奥さんみていたのでしょう、どうせ旨く作れないのに・・・・と。
それは勘ぐりすぎでしょうが、お隣の奥さんの地元食材を使った料理は地域の人が認める
腕前、村長もファンだ、有難うございました。
疲れ果てているので止めますが、水道工事、トマトの定植、草刈りはほぼ予定通り終了、
ただ水道工事思っていたより時間がかかって・・・・
それは明日でも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6a/7d2331f0f8b07df749725f4a54886af7.jpg)
水道工事 無事開通・・・