sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

キンポウゲが満開

2015-05-16 16:30:50 | 布野ダッシュ村の四季

田んぼの土手はキンポウゲが満開。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

昨日に続いて、布野ダッシュ村での野菜植えの話し。

2日目の昨日は晴れているので、落ち着いて畝を作ってマルチを張って穴を開けズッキーニの
定植だ。


中央に溝を堀り堆肥、少ないか??


土を寄せて畝を作る。


マルチシートを張って。


穴を開けてズッキーニの定植完了。

そして再び管理機を入れて見たが、こちらの方はやはり水を含み過ぎてめり込むので1時間ほど
で諦め。

次回のトマトやナスのマルチをしょうか? と思ったが、ベタついた土にあえてすることもないと
結局草刈り。

改めて畑(田んぼ)の周りをみるとキンポウゲが咲き誇って。

せっかくだから家の周辺を刈って、田んぼ周りは次回刈ることに。

まぁ1週間もすれば花も終わってるでしょう・・・


ニンニクは順調に育っている。


キャベツの花、こうやって咲くのですか・・・・