sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

落選の石原伸晃氏が内閣官房参与に

2021-12-04 18:25:41 | 時評
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 岸田首相は11月3日、先の総選挙で落選して無職の
石原伸晃氏を内閣官房参与に任命した。

 観光立国を担当させるそうだが、私も含めて皆納得
出来ないだろう。

 立憲民主党の新人女性に3万票の差をつけられ、比例
でも引っかからなかった人が内閣官房参与。

 自民党は石原氏に限らず、西川元農相を参与で3年、
大阪4区の中山前防衛副大臣を政調会長特別補佐にする
等、落選浪人中の人を厚く遇している。

 自民党の常識なんでしょうが、我々庶民には納得も
理解も出来ない、身内に甘いやり方だ。

 自分たちだけは、落選しょうが議員と同じなのだとい
う、特別なのだ・・・という上流意識か?

 まして参与の定数は決まって無いそうだし・税金だ、
岸田総理 もうそうゆう時代ではない・・・と認識して
くだされ。

 それは置いて、sekiは今日も薪おじさんやってました
、小割を作ったり、頂いた雑木を割ったり、春まで気長
にやります。
 小割を約2か月分作って。

 雑木の薪割り・・・