sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

俳句の本買った。

2021-12-17 18:09:17 | その他
 初めて買った俳句の本。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 生まれて初めて俳句の本買いました。

 その名もズバリ「俳句」角川だ。

 元々は雑誌世界を求めて本屋に寄ったが、先般の書店に
続いてこの店でもおいてなかった。

 取り寄せしましょうか?と聞かれたが、そこまでの執着が
無かったので諦めて「俳句」になった次第。

 パラっと見て買ったが、家でゆっくり開くとsekiに手にお
えるレベルの本ではなかった。

 当たり前だが、俳句・俳句・はいくだ、しかも解説部分は
少なく俳句の羅列、うーん参った。

 しかし夏木先生は凄いですねー、この本でも登場されて解説
されてました。

 sekiのようなレベルは、やはりテレビの解説付きでないと理解
出来ない、何せ読めない漢字だらけ、読み方も色々、例えば昆虫
の蟷螂、螽斯等 この世界では当たり前なんですね

 俳句に関連した雑誌も沢山あることこの度知りました、凄い
人気なんですね。

 sekiには色々とハードル高すぎる感じだ。

 こんな感じでつついて。

 最後は雑炊、これも良かった。

 追、昨夜の男の料理・キムチ鍋、これ具材は少な目だったが美
味しく頂きました。

 特に牡蠣とニラ代わりの青ネギは美味しかったでね、催場は定番
雑炊で仕上げました。