sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

広島県の酒・賀茂鶴 本醸造からくち

2021-12-13 17:47:10 | 
 ひろしまの酒に切り替えた。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 今日から広島県の酒を飲むことにした。
 
お酒やビールは、ほぼ毎日飲んでいるので何も考えて
無かったが。

 折口医院のblogを毎日見ていた思った、何となく飲む
のでなく広島県の酒蔵を助けよう・・・

 なんか大袈裟すぎますが、同じ飲むなら郷土愛と地元
の無名の酒も知ってみたい。そんな動機で今日から。

 女房殿と調達に出向き、最初に買ったのはやはり昔よく
飲んでいた賀茂鶴、やはり知っている銘柄からだ。

 一つは賀茂鶴 本醸造からくち、もう1本は賀茂鶴 純米。

 飲むのは本醸造からくちかだ、さてどんなからくちだろう。

 話変わって、安倍元総理 が講演で「国民が一体となって
拉致被害者を返せと強く要求し続けることが最も大事なこ
とだ」と言っているそうだ。

 どの面下げてそんなこと言えるのか・・・総理を8年間もや
っておいて何もせず・進展もしないで、今度は国民か・・・

 病気で辞めておきながら、何を大きなことをいっているのか
、レジェンドらしくおとなしくしていろ…と言いたい。

 ホント懲りない人だ。