sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ウッドバッグを空けた

2021-12-14 18:50:17 | 薪ストーブ
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
   旧布野ダッシュ村日記です。

 大量の木っ端薪の乾燥を、ウッドバッグでやってみる
ことにし。

 ミニログの前に置いている、ウッドバッグの一つを空
ける作業をやっていたが終わった。

 1年8カ月ほどウッドバッグで乾燥させた薪を移動させた
場所は、ミニログの壁に積み上げている薪棚の隙間。

 同じ時期のもので、乾燥した分沈んでいて2段くらい追加
が積めた、ただしれた量なので結局ウッドデッキの窓下に
1mの仮設薪置き場増設。

 このウッドバッグを空けることにし。

 まずは屋根のビニールを外し。

 ミニログのあっちこっちに薪を移動。

 しかし下側のしけた薪が残り、これは薪置き場に戻して乾燥。

 そうやってともかく空けた。

 そうやって見ても移動出来たのは7割程度、残りは焚くつ
もりでいた、しかしウッドバッグの下段の方はしけていた。

 最下段はカビが、思い当たるのは、最初のビニールの屋根
が破けて1か月くらいほっていたこと、その後農業用ビニール
に変えたが。

 そんなことで下側の3段分は、再度薪置き場に持っていき
乾燥させることに。

 ともかくウッドバッグ一つが空いた、これを土台ごと薪置き
場に移し木っ端の乾燥に使う。

 まだまだ薪作業続きます。