旧布野ダッシュ村日記です。
年末用の蕎麦つゆを作ろうと思ったら、返しの
残量があまりなし。
うーん今日の処は返し作りをして、蕎麦つゆは
来週だ。
材料の濃い口本醸造1.8ℓ、ザラメ砂糖300g、ミ
リン200㏄を計量して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/accd79a81dc6e40ba1123b9a60dfbd79.jpg)
材料揃えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/dabd30c8ee2cd825ee49202bd31d5956.jpg)
濃い口醤油を鍋に入れ、中火で加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b3/24485f3571b573b3ce9e5231e5d73f1e.jpg)
鍋の淵に気泡が出てきだしたら、ザラメを入れて回しながら溶かす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/1564a2373a946e60a411076e7d53cbe0.jpg)
溶けて表面が落ち着いたら弱火に落としてミリンを入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/b908fd16091d876328ea1b91c94f367a.jpg)
しばらく弱火で温め、黄色い幕が覆って割れたら火を止める。これ黄色の幕は出来たがそのまま温めていら幕が亡くなった。
後は自然冷却し、冷めたらボトルに入れて冷蔵庫へ、
まぁ1年はゆうに持つ。
使うのは3~4日寝かせてから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/7a697df2cce212a299314a9e3a3395b9.jpg)
記事に関係ないが、夕方採ったレタス、大きくなり過ぎた・・・