


旧布野ダッシュ村日記です。
台風の前まではカンカンの日照りで、野菜の成長に
黄色信号が点滅していたが。
我が家のキュウリとミニトマトは、大豊作となり嬉
しい悲鳴を上げている。
多分この10日間くらいで、キュウリは60本、ミニト
マトは大ザル3杯は収穫しているだろう。
特にひどかったのは、葬儀で全く放置しておいて9日
ぶりに収穫したら、大きくなったキュウリ40本。
これには困って近所に親切の押し売りをして回った、
それでも残ったの大物は漬物の得意な方に。



そして今日も、台風と早朝の墓参りで忘れていたキュ
ウリとミニトマトを収穫。
またまた大きくなりすぎて、言い訳しながらの押しつけ
だ。
トマトもキュウリも、覆っているネットが台風で大きく
変形しているが、もうあまり手を入れず終わらせる。
それにしても、今年のキュウリはよく出来る・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます