sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ジャガイモの畝をつくる

2022-08-25 17:37:46 | 農業
 本日の収穫。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 午後曇ったので、これこれと百姓仕事始めたら
晴れてしまった。

 やったのは秋ジャガ2㌔ほどを植える畝づくりと
、第1次のキュウリの撤去だ。

 安芸ジャガの畑作りは、いつものように堆肥・灰
・化成を入れて耕運機で漉きこむ。

 まずは灰・堆肥・化成を入れて。

 漉きこんで畝を作る。

 漉きこんだ後にマルチかけようの畝を作った、畝幅
は110㎝2列に植える予定だ。

 種ジャガの芽の出具合を見ながら、1週間後くらいに
は植えたい。

 前回ここまで撤去。

 今日は完全撤去だ。

 第1次キュウリは完全に終わったので先般からネット
の囲いは撤去、今日は全てを撤去し抜いた。

 3時間ばかり、朝でなく午後2時頃からやったらさすが
に疲れた・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿