sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

木工作品は?

2018-11-19 18:19:37 | 木工
 仮組立てしたらカタンカタンだ。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 小1カ月ほど前から始めた。

 木製の陶芸作品の展示台作り。

 11月4日から止まったままだ、丁度友人の秋の叙勲
の発表があった日からだ。

 確かに作業が止まった理由の一つはそれだが、実際
はもっと他の理由が。

 加工した天板(上の棚の板)がねじれているのだ、右端
と左端で7~8ミリ高さが違う。

 当初は軽トラの車輪の下へ。

 今日からは仮組立てして左右に物を置いた。

 仮設置してみると、ねじれに両端の脚が引っ張られ、
まともに着地しない、カタンカタンだ。

 で、軽トラで断続的に数日押さえてみたがあまり矯正
できず。

 現在は仮設置して両端に植木やペットボトルを置いて
矯正中。

 まずまずになったら強制的にやるつもり・・・・だ。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿