風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

オケラが溺れていた

2020年09月15日 | 庭でみたいきもの
昨日、携帯電話ショップの予約を取って
それに間に合うように、出掛ける準備をして
ちょっと早めに玄関を出たら・・
水に浮かんでいる虫を見つけてしまいました。


コオロギだ・・・可哀そうに
すくい上げようとしたら
生きています。
ああ良かった!
でも、なんだか変な感じ。
違う容器に移してみると・・


コオロギじゃない(^^ゞ
これってもしかして、オケラ?
持っていカバンを玄関に放って部屋に戻り
パソコンの電源を付けて検索しました。
「オケラ、水中、泳ぐ」


知らなかった!
オケラって、泳げるんだ・・・
土に潜れるし、泳ぎも上手、そして空も飛べるんだって!


でも、アナタ溺れていたんでしょ(^m^)
容器から這い出ることが出来なくて
プカリと浮かんでいたようです。


前に田んぼの道で、見た事があるけど
ウチの庭にいるなんて、なんだか嬉しくなりました。
めったにない機会なので、ジロジロみてしまいました。
ゴメンネ(^-^)ゝ


腕の力がとても強くて
私の指の間を、このギザギザした両手でこじ開けてくるので
イタタ・・と思わず言ってしまうくらい痛い。


モグラと同じ手ですね。




庭のすみに放すと、凄い勢いで穴を掘って
あっという間に、土の中へ潜っていきました。

このあと、我に返って
予約時間にギリギリ間に合いました(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソテツの実、発芽の予感!

2020年09月15日 | ソテツ 実生
5月の初めに種をまいたソテツ
【5月15日】


4か月経っても、うんともすんとも言わず・・
まったく変化なしです(^^ゞ
飛んできた種で芽を出した他の草に
ふかふかのベッドを、すっかり占領されていました。
【9月15日】


前回ソテツの種をまく前に、水に漬ける日数が多すぎた気がして
実はあれからもう一度、種を採りに公園へ行ってきました。
6月の半ばです。
メバナの中に、種はまだ残っていました。


日傘の先で突いて、落としました(笑)


前に来た時には見られなかったソテツの新芽が
噴水のように株の中央からあふれていました。


すごく柔らかくて
ヒツジの毛みたいに気持ちいい(#^.^#)


おもしろくて引っ張ったら、ぐちゃぐちゃになりました(^^ゞ


**
採ってきた種を、今回は1日だけ水に漬けて
翌日、果肉をスプーンでこそげ落としました。




発芽しやすいように、種に割れ目を入れます。
前回は、ペンチで挟んだけど
力加減が難しかったので
今回は、挟んでおいて、金づちでコンコン叩いてみました。


すごく楽に、きれいに割れました。




用土は、赤玉土の中粒と、バーミキュライトを
適当に混ぜて使用しました。
保水力があっていい調子です。
午前中だけ日が当たる場所で
湿りすぎず、乾燥し過ぎないように見守ります(^^)


**
今日、最初にまいた種を水やりの時に
じっくり見てみました。
もうダメかなぁ・・・


腐ってしまった種がひとつ。


それから、発芽するかしないか、
まだ分からない種が数個。
樹木の種は、揃って発芽することはなくて
気長に待つのがよいのですが・・・
我慢できずに掘り返してしまうのは・・・ダメってわかってるけど
やってしまいます(^^ゞ


最後のひとつ。
あれ?
持ち上げようとしても動かない!
ちょっとだけ土をどけてみたら、んん?
これはもしかして・・・根っこの予感(笑)
やったー!嬉しい!胸が高鳴ります♡


**
続けて6月にまいた種も調べます。


落ち葉を取って
じっくり見てみると・・・
あ!真ん中の種の、下の方にチラリと緑色が見える!


他にももうひとつ!
これは発芽でしょうか?\(^o^)/


この緑色のものが、根っこなのか、葉なのか分からなかったけど
そっとそっと、触らずに
これからどうなっていくのか、見ていきたいと思います。
初体験なのでもう、ドッキドキです(#^.^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする