今日はとても暖かい日でした。
仕事の帰りに寄り道して
紅葉(赤い葉っぱ)を見てきました(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/93bb7cff64e81d193b6584db5c6bff4e.jpg)
街路樹のナンキンハゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/36f921959eefdb5d15c1bdbbd2c2b429.jpg)
頭の上でジージーと鳴きながら
シジュウカラが賑やかに飛び交って
地面には、ナンキンハゼの白い実が
たくさん落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/f43e49c6b2c96a729febd057d120a715.jpg)
樹皮には、目が合えば
話しかけてきそうな子がいっぱい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/06b395981aa8fc53fe0272815f518d78.jpg)
個性的な顔たちで、賑やかでした(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/4627a03c4f968255d2fab88fe9b51fc5.jpg)
続いて道沿いの公園へ。
モミジバフウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/72d20152f168cc34497f14cb1a1bb34d.jpg)
隣同士の木でも、こんなに違うの!
燃えるのも散るのも、マイペースです(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/06c722385fa74c45649510afa9fe0a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/fdc9a087a12fd91df659d6b3062edf37.jpg)
こちらは1本の木に、赤い葉と黄色、緑が混じってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/da8ec94aeb3935d7aa8d4c58f7a19031.jpg)
同じ日照と温度なのに、どうして紅葉に差があるのか
不思議に思って、前に調べたことがあるのですが
地下の、根の環境が違うのではないか、という事でした。
本当はどうなんだろうね・・・
樹皮の、あの顔に聞いたら教えてくれないかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/9645b354028328995c6f41e2e8c7583d.jpg)
こんなふうに眺める紅葉が
私は一番好きです(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/9b26009ac12e91033cabb6e8b5781504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/4780ef083efbdfaf2807574158a7a136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/a2c0a86d6bfed97ee99b9614f37048d5.jpg)
ゆっくりと公園を一周して
落ち葉を踏んで、歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ea695d4200f8a11c98f851fab0526e74.jpg)
今日も無事にすごせました。
どんな一日でしたか?
楽しい夢がみられるといいな(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/e28577d030abf38c21ac2793429ee81a.jpg)
ありがとう
おやすみなさい☆彡
仕事の帰りに寄り道して
紅葉(赤い葉っぱ)を見てきました(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/93bb7cff64e81d193b6584db5c6bff4e.jpg)
街路樹のナンキンハゼです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/36f921959eefdb5d15c1bdbbd2c2b429.jpg)
頭の上でジージーと鳴きながら
シジュウカラが賑やかに飛び交って
地面には、ナンキンハゼの白い実が
たくさん落ちていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d5/f43e49c6b2c96a729febd057d120a715.jpg)
樹皮には、目が合えば
話しかけてきそうな子がいっぱい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/01/06b395981aa8fc53fe0272815f518d78.jpg)
個性的な顔たちで、賑やかでした(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/4627a03c4f968255d2fab88fe9b51fc5.jpg)
続いて道沿いの公園へ。
モミジバフウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b7/72d20152f168cc34497f14cb1a1bb34d.jpg)
隣同士の木でも、こんなに違うの!
燃えるのも散るのも、マイペースです(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/63/06c722385fa74c45649510afa9fe0a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/fdc9a087a12fd91df659d6b3062edf37.jpg)
こちらは1本の木に、赤い葉と黄色、緑が混じってる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/da8ec94aeb3935d7aa8d4c58f7a19031.jpg)
同じ日照と温度なのに、どうして紅葉に差があるのか
不思議に思って、前に調べたことがあるのですが
地下の、根の環境が違うのではないか、という事でした。
本当はどうなんだろうね・・・
樹皮の、あの顔に聞いたら教えてくれないかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/9645b354028328995c6f41e2e8c7583d.jpg)
こんなふうに眺める紅葉が
私は一番好きです(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/9b26009ac12e91033cabb6e8b5781504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/4780ef083efbdfaf2807574158a7a136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/a2c0a86d6bfed97ee99b9614f37048d5.jpg)
ゆっくりと公園を一周して
落ち葉を踏んで、歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/ea695d4200f8a11c98f851fab0526e74.jpg)
今日も無事にすごせました。
どんな一日でしたか?
楽しい夢がみられるといいな(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/33/e28577d030abf38c21ac2793429ee81a.jpg)
ありがとう
おやすみなさい☆彡