風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

おやすみなさい

2020年11月15日 | おやすみなさい
今日はとても暖かい日でした。
仕事の帰りに寄り道して
紅葉(赤い葉っぱ)を見てきました(^m^)


街路樹のナンキンハゼです。


頭の上でジージーと鳴きながら
シジュウカラが賑やかに飛び交って
地面には、ナンキンハゼの白い実が
たくさん落ちていました。


樹皮には、目が合えば
話しかけてきそうな子がいっぱい(笑)


個性的な顔たちで、賑やかでした(^m^)


続いて道沿いの公園へ。
モミジバフウです。


隣同士の木でも、こんなに違うの!
燃えるのも散るのも、マイペースです(#^.^#)




こちらは1本の木に、赤い葉と黄色、緑が混じってる!


同じ日照と温度なのに、どうして紅葉に差があるのか
不思議に思って、前に調べたことがあるのですが
地下の、根の環境が違うのではないか、という事でした。
本当はどうなんだろうね・・・
樹皮の、あの顔に聞いたら教えてくれないかな(笑)


こんなふうに眺める紅葉が
私は一番好きです(^m^)






ゆっくりと公園を一周して
落ち葉を踏んで、歩いてきました。


今日も無事にすごせました。
どんな一日でしたか?
楽しい夢がみられるといいな(#^.^#)

ありがとう
おやすみなさい☆彡