風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

おやすみなさい

2021年01月09日 | おやすみなさい
明日はどこかへ出掛けようね。
母と昨日の夜、そう話していたのですが
今朝起きてみると、冷たい風がビュンビュン吹いて
寒すぎる・・・
「行きたくない」と母は巣ごもりモードです(^^ゞ
この寒さではもっともなので
お昼頃、ひとりで散歩に行ってきました。

うー、めちゃめちゃ寒い。
いつもの手袋の下に、重ね着をして
デジカメのシャッターを押すのに
右手の人差し指だけ「素肌」にしてみました(笑)


冷たい風が目がしみる(´A`)
でも、やっぱり冬は好きだなぁ
寒すぎて笑えてきます(笑)


収穫が終わった大豆畑で
刈り取りから逃れた(笑)豆のサヤたち。


あ!そうだ
「まめかち」をしてみよう。と思いついて
持っていたビニール袋にサヤを入れて・・・


落ちていた木の枝で叩いたら
袋が薄くて破れたので(ll゚д゚)
手で揉んでみました。
ほんの数本でこの収獲!


カラカラに乾いたサヤは
少し力を加えるだけで、パチンッと爆ぜて
癖になる気持ちよさです。
中から硬くて真っ白な豆が、ポロポロとこぼれ落ちました。



定点観察地点。
麦畑の始まりです


お地蔵さまに初詣しました。
いつも見守ってくれて
ありがとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。


お賽銭を入れる容器が
変わっていました。
変わらず、鍵が付いていないのがいいな(#^.^#)


でも、お花を供える陶器が
氷が張ったせいか、割れていました。


川も日陰では
水しぶきが凍っていています。


田んぼにも氷が張っていました。
手袋を外して持ち上げてみました。


私が小学生の頃は、この辺りでも
人が乗れるくらい厚い氷が池に張ったのですが
今はこんな薄い氷でも、見られると心が躍ります。


ワンコさん、久しぶりに会いました。
元気でした(#^.^#)


落ち葉に埋もれた公園。



***
帰りまーす(^^)/


川沿いの土手で
ガガイモの殻を見つけました。
ガガイモの名の由来は諸説あるのですが
割れた実の内側が、鏡のように光るのでカガミイモ(鏡芋、輝美芋)の名がつき
これが訛って「ガガイモ」となったそうです。
本当に、ピッカピカできれいです。


川沿いの道を歩きます。
水面の模様も、きれいね。
鳥が居るの、わかりますか?(^_^)


いい眺め。


ずーっと前からここで回転している
サッカーボールと・・
同じ模様の鳥さん。


冬枯れの景色に
カラスウリの色が目立ちます。


川の土手で、大きな木から垂れ下がったツルを見つけました。
草刈りの時、根本から切られたみたいです。
力いっぱい引っ張ってみると、木から外れました。
ツルウメモドキのツルです。


この前採った「クズ」とは比べ物にならないほど
繊維が強くて、素手で切るのは到底ムリです。
でも!石器があるから大丈夫(笑)


護岸の角っこでゴシゴシ、ゴシゴシ・・・
腕が筋肉痛になるくらい擦って
やっとこ切れました。


巻いてリースにするのも
腕力が必要で、けっこうな力仕事でした!


さっき採ってきたカラスウリ。
よく見たら、前回とは違う刻印が!
メーカーが違うのかな(笑)
私は、マフラーを巻いた雪だるまに見えましたが
何に見えるかな?


お昼に出掛けて、帰ってきたら3時になっていました。
あの川沿いの道で、時間が止まっていた感じです(笑)

めっちゃめちゃ寒かったけど
お日さまの光が濃くなっていました。

一日ありがとう、おやすみなさい(#^.^#)