GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

玉ねぎ播種

2021年09月06日 18時55分17秒 | 農場日誌
雨が降らなければ玉ねぎの播種を済ませてしまいたいので天気チェック。曇りで降水量も0とあるが念のため
雨雲レーダーもチェック。雲は西から東へ水平移動。つくば市に雨雲がかかる心配は8時半現在なし。
今日の写真は小さいの多いので良く見たい方はカーソルを合わせてクリックしてください。xで戻れます。




早生系が成功した試しがないので今回は前回好調だったネオアースと中生こがねの2種に絞って40mlずつ準備。
タキイによると20mlは2,500~3,000粒とある。栽培予定は7,000玉なので10,000~12,000粒で発芽率80%以上なら
余裕で必要数の苗を確保できるという読み。昨年は定植予定数18,284に対して30,396粒播種しても苗床不良で
15,070本の苗しか確保できなかった。それもゴミのようなモノまで含めて。ゴミは全部見事に枯れた。




100粒の種の量を確認。数えるのは不可能だし、重さは軽すぎて計量不可。100粒を袋に入れておき迷ったら
目視確認できるように準備。




カリカリ君ですくった100粒見当の7割を筋に沿ってサッと払い蒔きし、間隔が開いたところを残りの3割で充填
するやり方で播種。終わったら箒で覇土し腹で押えて鎮圧。




ネオアースが終わったころからカリカリ君に種が残るようになった。湿度が非常に高くなると空気中の水分を
吸って種がくっつくようになります。これが嫌で天気チェックをしたのに。ペースを上げて中生こがねも播種。
種皿にこのように種が着き落ちて来ない。これがカリカリ君でも起こるから微量でも降ったら最期、播種続行は不可能です。




誤算が二つ。結局播種が終わる直前には霧雨になってしまった事と中生こがねの種は20mlで11gで目方はネオアースと
同じだが種が大きいので20ml=2,500~3,000粒ではなくせいぜい2,000粒止まりであったこと。ネオアースは47列
播いたが中生こがねは33列で終わってしまった。100粒蒔きが正確に近いと今日は8,000粒しか蒔けなかった事
になってしまいます。発芽率を見て事によったらネオアースを追加播種ですな。
ダンポールでアーチをセット。豊作君にも一時手伝ってもらった。^^ 午前中ここまで。そしてその後豪雨襲来。




昼からは軽トラの法定点検で外出、ついでに最寄りのK'sで残り少なくなったプリンターインクを調達。
家に戻れたのは17時。




豪雨のおかげで水やりは不必要になったが遮光ネットは済ませておきたかったので敷設。前回べた掛けしたら
発芽した芽がネットに絡んで外す時に相当量が抜けてしまった。ので今回はアーチ式遮光に改良。




全部済ませて菜園に戻ってきたらまだKZさんがゴソゴソやっている。何かと思ったらまたドロボーの侵入未遂が
あったらしい。昨日植えたジャガイモ畝に足跡がはっきり。動かぬ証拠。裏側から侵入されないようにマイカ線で
フェンスを作っていたのでした。
しかし、このドロボーは完全なる変質者と思われます。何故なら侵入しても高価なものは一切盗らない、また
すぐ隣のガマ農舎からは何も盗って行かない。このような偏向は脳みそが火星にでも行ってしまった変質者の
特徴の一つではないだろうか。念のため警戒は怠れませんが木刀の携行を開始しました。出くわしたら喉への
突き、抜き胴、脳天への面打ちの3連発で仕留めるつもり。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならTOKYO2020。 | トップ | 酸度調整 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユンボオヤジ)
2021-09-06 19:56:47
こんばんは、
玉葱の畝かと思いきや、苗床なんですね、
さすが万の桁の種蒔きはスケールが違います、
こちら苗床は育苗ハウスの以前シャルム作った
ところ、0.8×2メートルほどです、
これでシャルムのセット球が約500できましたから、
晩生のたまねぎ苗もそれくらい目論んでいます、
他は無謀かも知れませんが、200穴セルトレイ
に一粒蒔きしてみます。
返信する
Unknown (このは)
2021-09-06 21:34:58
互換インク、ケーズでも売ってるんだ~
おいらいつも楽天で買ってる、
純正と比べると1/10位で買えるもんね~
写真で商売してる人じゃないと違いが解らないと思う~
返信する
Unknown (mimi)
2021-09-06 21:35:29
我が家は128穴のペーパーポットに2粒づつカリカリ君で撒いたよ。約1000粒ほどなので出来たけど、ガマさんとこは桁違いに多いからね。バラまきになるわな。ただ晩生はそこそこ多いから、一度には無理なので何回かに分けてやるつもり。
返信する
Unknown (Heyモー)
2021-09-07 04:57:37
おはようございます! ガマさん
Heyモーです
玉ネギの種蒔きは微妙なのですね
湿度にまで気をお使いになって さすがガマさんです!!
いい発芽になりますように 応援しております
今朝はやっと雨が降っていないようです
久しぶりにお日様が見れるのでしょうか?
ひどい日照不足で困りますね
返信する
Unknown (のじさん)
2021-09-07 06:10:34
ガマさん、おはようございます。
細すぎる玉ねぎ苗は、越冬できませんね。
もったいないからと植えた苗は、ちょっとした気候の変化で溶けてなくなります。
昨年は超極早生玉ねぎで150本しか採れなかった苗のうち、使えたのは100本で、50本はそのまま苗床に残しました。30本は溶けました。残りは500円玉ぐらいのが出来ました。
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2021-09-07 18:04:53
初年度は200穴セルトレイで50枚播きました。
ただその時は露地でも育苗したんですが、苗の出来が
露地のほうが全然良かったんです。畝が余っていたので
直播もやりました。2年目はそれならと全部直播で
やったら大失敗。3年目はご存知のように菜園で
露地播きしました。どうやら苗床が悪かったようなので
今年は農場に苗床をセットしたという訳です。
セルトレイ播きは一粒蒔きが正解でしょうね。
2本出られても間引き作業がやりにくいのなんのって。
返信する
このはさん (ガマ)
2021-09-07 18:06:28
ケーズのは互換インクではなくてリサイクルです。
なのでお値段は高いです。
互換インクは前にプリンターを壊したのでおっかなくて
使ってません。^^
返信する
mimiさん (ガマ)
2021-09-07 18:10:55
二粒蒔きしちゃったの? 間引きがしにくいよ。
植える時に抜いちゃうのかな。セルトレイは抜きにくい
からある程度育ってから間引きだけど、どエラクきつい
作業になるから2度とやらんわ。^^
返信する
Heyモーさん (ガマ)
2021-09-07 18:15:00
いえいえ、湿度が高くなったり雨が降ると
ネギ系の種はあたりかまわずくっついてしまって
作業不能になるのです。なので雨が降らないことを
確認してから作業始めないとヤバイんです。
昨日はしっかり確認したのに完全に騙されました。
日照不足はヤバイですね。またまた台風の影響で
グズグズ天気が続いてしまうのは困ります。
5-6年前にもこんな事がありました。直売所時代
でしたが、野菜が集まらなくなってしまいました。
返信する
のじさん (ガマ)
2021-09-07 18:18:43
私の畑では管理にも問題があるのでしょうが、とにかく
早生系はダメです。ソニックでさえろくにできず、
収穫したもののほとんど捨てました。
逆に中生、晩生系は去年のような貧弱苗でもそこそこ
出来てしまうので今年はしっかり苗を作っていい収穫
を目指します。
のじさんは播種タイミングまでバッチリ管理して
完全勝利を目指しているんですね。^^
返信する

コメントを投稿

農場日誌」カテゴリの最新記事