GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

6連続猛暑日で6月がおしまい

2022年06月30日 18時50分27秒 | ガマのトピックス&MISC情報
ローテーションでMチン200セルを定植する日です。凄い暑さなので根締め水をたっぷり用意
して手早く植えました。ところが、植えてるそばからモンシロが卵を産みに寄って来てしまいます。
追い払いながら速攻でネットを被せました。




望遠でモンシロを撮影するなんぞまずできませんが、1枚だけ右上の隅に舞っている姿をキャッチ
できました。こいつら結構素早く動くんですわ。棒では叩き落せないので虫捕り網でも用意しましょう。




Mチンローテーションは毎週播種と定植があるので続きの畝の除草を済ませておきました。




5時前からのMチン収穫調製に続いての作業は11時まで。それくらいが暑さの限界です。Mチン畝
除草の後はピーマンの斜めってる株を支柱で矯正する作業を時間までやって午前はおしまい。




午後は3時くらいからソラマメの採種。こんなんで発芽するのかどうか不安です。




その後果菜の収穫調製、玉ねぎの調製。




あまりの猛暑に群馬の方のなすは3割くらいがボケなすになってしまっているそうです。トマトも
同様。ガマ農場は38度級の高温は一時的で35度前後での推移が多いためギリギリボケなすには
ならない状態で収穫出来ています。と言ってもまだ採れ始めでこれからは潅水とか猛暑対策が
必要になります。



とうとう6日連続の猛暑日になりました。明日も明後日も暑いとか。8日連続までいっちゃうかも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除草、除草~とガマさん進む~♬

2022年06月29日 18時49分02秒 | 農場日誌
3日前に掻いておいた#28畝と休耕地の境目。日照りですっかり乾いて除草効果がはっきり。




こちらのゼノアで刈り払った奥の山際も切ったものは茶色になったので効果がはっきりわかります。




やったところとそうでないところは一目瞭然ですね。この手前の方の12mは新規にガマ農場に
なるところです。




早朝作業で農場の共有農道側も除草しておきました。すっきりエリアが拡大しています。




問題は収穫が終わったニンニクと玉ネギの10畝。二畝をエンドまで除草しました。元畝の中は
柔らかいので削っ太郎でさっさか除草できますがそれでも35m。350メートル分の70メートルは
終わりました。^^




森のクマさんからもらったヒルガオだかユウガオだか(朝顔でないことは確か)にこんなでかい
実がいつのまにかついています。このままほかっといて良いのかな。




農場奥の山に旧竹取用の通路が残っています。丁度良い日陰なので不要になった椅子付き手押し車を
捨てる寸前で思いついてここへ持ってきました。素晴らしい休憩所が出来ました。^^




地主のNYさんが突然休耕地にロータリーをかけていきました。1枚目の写真と同じ場所です。
12メートルを7月に開墾する予定でしたが、開墾すっ飛ばしてそのまま馬糞堆肥を漉き込める~。
アリガト、サンキュウ、NYさん。



なんじゃかんじゃ除草で始まり除草で終わった1日でした~。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパールート帳合変更、午後は調製

2022年06月28日 18時11分01秒 | 農場日誌
長年に渡って法人ビジネスを担当し統括もしてきた経験からある程度その会社の有り様を観れば
どんな経営状態か分かってしまうんです。今年に入ってから多分長くないなと思っていたスーパールートの
仲介業者が今月いっぱいで撤退を表明し、本日は新しい供給ルートの説明会がありました。
野菜の流通で大きく儲かるなんぞ余程の大規模流通を担っていない限り有り得ないので、この手の
流通に乗るよりはメルカリやヤフオクなど、自分で管理できる範囲でやる方が無難かもしれません。

さて、今日は朝の収穫調製(こちらは直売所向け。売り上げは微々たるものですが現金商売
だから取りっぱぐれはまんずありません。)後、時間が余ったから次に定植するMチンのスペースの
除草をしておきました。




見てください、サラだったマルチ畝が2週間チョイでこんな状態になってしまうんですよ。




今日も猛暑日。4日連続です。セロリに遮光ネットを被せました。このタイプの遮光ネットは
光量を大きく下げず温度を下げてくれます。10%くらいですが猛暑日だと大きいです。




人間様は白い遮光ネットくらいじゃダメです。黒色の90%遮光の農舎のサイドを解放して
ラジオを聴きながら調製作業です。13時台の作業だから炎天下は自殺行為。この環境でできる
仕事がある事に感謝です。貯蔵玉ねぎの調製です。




こちらは貯蔵にんにくの調製。全部合わせりゃ8000円以上の納品調製。やる事リストと作業環境を
組み合わせて効率よく乗り切るノウハウも80台まで営農するためのベース作りです。何百万もは
儲けられませんが、何十万なら一人で出来ます。「五月雨を集めて早し最上川」芭蕉の句です。
現代的に訳せば、わずかばかりの日銭稼ぎであっても、毎日コツコツ積み上げていけばやがては
2000万円問題も乗り越えられるでしょうと言う事。



私が前職で非常に懇意にしていた生産者さんは85歳ながらトマト、きゅうり、春菊、小松菜だけで
年間270万円~300万円を売り上げていました。我々の手数料を引いても230-250万円の収入です。
2000万円問題なんて経費を引いても10年ほどでクリア。私が付き合い始めた時点ですでに10年
でしたが。^^
その方はトマトが強力な武器でしたが、私はにんにくで戦いたいと思っています。めざせ85歳で300万! ^^
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不燃ゴミ退治とエアコン交換

2022年06月27日 18時37分09秒 | ガマのトピックス&MISC情報
元爺様の尺八道場だった離れ回りのゴミをようやく撤収完了。




フェンスよりのスペースは普通の戸建てなら一番外の目が気になる部分ですがひな壇の上の
敷地なので逆に家の中からも外からも死角で半分ゴミ置き場でした。先週片付けて防草シート
を敷きました。




使用可能な長尺物は尺八道場隣接の物置脇にまとめました。こんなところにトロ箱が隠れていた。^^




やる事が山ほどあるのに優先度低そうな作業でしたが、実は明日が月に2度しかない不燃ゴミの
回収日。使い物にならない長尺物を50㎝未満にカッターで切り刻んで出せるようにまとめたのでした。
すでに2年近く先延ばししていたので下位優先が先頭になってしまいました。😣




24年ほど働いていたエアコン3台をリニューアルしました。他に4台ありますが、それらは5年程度なので
まだまだ現役です。これで白物家電はリニューアル一巡しました。暫くは安泰。




午後は軽い除草や収穫作業でしたが気分が悪くなるような熱さ。気温をチェックしたら・・・😵
エアコンリニューアル完了できて良かった~。なんと本当に梅雨明けしちゃいましたねえ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシの仕込み

2022年06月26日 16時40分37秒 | 農場日誌
今朝は4時半出勤。お日様はもう出てきていました。




Mチンとスナップとなすを収穫。浜ニュークリームは食べたことがないので試食のため収穫。
味はピーマン、見た目はパプリカということで。この辺じゃこのまま出しても買ってもらえないので
シールを貼ります。




米糠EMボカシを仕込みました。とりあえず予定の半分量まで。暑いのとやってるうちに
飽きてくるので半分ずつにしました。




発泡スチロール箱の上まで来ていたのが空気を抜いたらこんなに減っちゃいました。




積算温度600度で発酵完了するようなので今の時期なら3週間でしょう。1回目は3月仕込みで
45日かかりました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治ったゼノアで草刈り祭り

2022年06月25日 18時21分01秒 | 農場日誌
土曜日だというのに日の出前から出動。




Mチンの収穫調製です。暑くなってしまったので前日収穫では萎れてしまうんです。
冷却保存用の冷蔵庫は準備してないので。




ゼノアは燃料フィルターとダイヤフラムの劣化が不調原因でした。フィルターはクリーニング
してみたんですが、吸い込みがダメだったそうです。更にダイヤフラムは変形してしまっていて
クリーニングで済む段階を越えていました。これらの交換で完全回復。




ダイヤフラムってこれです。昔のキャブレターだとフロートが入ってました。今、と言っても
キャブそのものが古いかもですが、これがフロートの代役です。古くなって固くなると変形し
機能しなくなります。修理は無理。交換のみです。




治ればさすがにゼノア君、7割スロットルでビシバシたたっ切って仕事してくれます。
草刈りビフォーの3連写。
いずれも農場の奥や脇。藪が迫っていて雑草天国でした。かぼちゃと里芋はこの中にあります。
クリックで大きくなります。




草刈アフターの3連写。
とうりゃー!
喝~ッ! by geroさん

とうりゃ~!
喝~ッ! by まあちゃん

どうりゃ~!
承認! ^^



山際とは言え暑かったです。終わってから冷水シャワー浴びて
冷蔵庫の前でスーパードライ350mlを一気飲みでした。^^
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なすとパプリカ畝の整枝完了

2022年06月24日 18時47分20秒 | 農場日誌
まあちゃんなすの整枝直後なのでまだ葉が青々としているから終わってないみたいですね。
オクラの間引きも含めすべての果菜類の初期メンテが終わりました。




森のクマさん採種場産の浜ニュークリーム。一番果が肥大中。見えてませんが隣もその隣も
同じ感じです。




タキイのフルーピーレッド。赤パプリカですね。まだピーマンですが。




タキイのフルーピーイエロー。黄色パプリカです。種屋で買った種が発芽せず、近くのしんしん
で買い直した結果こうなりました。




自家採種のパレルモ。オレンジ色になるのですが、今はただの万願寺ですね。^^




こちらはまあちゃんなす。75株中この株だけがこのサイズで着果。他はまだ花です。




調製品種が少量多品種です。この他ににんにく、ジャンボにんにく、玉ねぎ、Mチンがあります。
それにまあちゃんなす、オクラ、パプリカ類が加わると何か一つくらい忘れそうです。^^

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼノアはダウン、なす初調製

2022年06月23日 18時06分48秒 | 農場日誌
キャブクリーナーが届いたのでキャブレターの洗浄をしてみました。




この内部がもっともデリケートな部分です。外からの洗浄で吹きあがるかどうか。




フューエルパイプが朽ち果てフィルターがタンクの中に落ちていました。パイプは交換せねば。




兄が送ってくれた参考書を片手に奮闘しましたがエンジンは回るものの回転を上げるとエンスト
します。やはりダイヤフラムやニードル内部の精密洗浄が必要。掛かり付けの農機具屋に聞いてみたら
なんと元はゼノア専門の整備工場だったとか。もちろん今も現役。それならと持ち込みました。




戻ってからなすを整枝。出来ていたなすは3袋ですが初調製しました。周りの値段を見てから
売価を設定します。




シャルムは全部倒伏したので地中に伸びていた根を切るために移動。時間に余裕ができたら
吊り下げます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mチン播種、ピーマン整枝

2022年06月22日 18時48分59秒 | 農場日誌
Mチンは従来は3週間ごとに播種、定植を回して来ましたが、今回の3週間ロットからは週単位
で追っかけるやり方に変更しました。3週間ロットだと収穫期間3週の内、最初の週は株が小さくて
5-6株まとめないとボリュームが出ない。2週目は理想的なサイズ、3週目は大き過ぎとなっていました。
週で追いかければ常に良いサイズの収獲で回せることになります。若干季節変動はありますが。




今回のローテーションの最初のロットは3週目の育苗期間に入りました。月末に定植します。
200セルがローテーション単位ですが、歩留まりが出るため300セルずつ回しています。




吹きあがらなくなったゼノアの修理・・・をしたかったのですがキャブクリーナーがまだ届き
ません。エアクリーナーは前回清掃したし、プラグも新品。ゼノア純正オイルで混合燃料も
準備完了。アマゾンはまだか~。 始動してみましたがやはり吹きあがらない。結局夕方届いたので
キャブのクリーニングは明日。これで直ればかぼちゃの周りをなぎ倒せる。^^




ピーマンの整枝です。直売所のオーナーもピーマンを作っていて小さめのパプリカのような立派な
ピーマンを5ヶ100円で大量に出しています。ガマめの10倍くらい作付けているとのこと。なので
太刀打ちは不可能なのですが、種類は明らかに違っていてオーナーのは肉厚の大きなピーマン。
ガマのは肉薄の京野菜ピーマンの京波。自分は昨年と同様300gほど、約8-9ヶになりますが150円
で出しています。ダメだろうなと思いつつ昨日から出してみましたがなんと売れちゃってました。
昨年もオーナーとは同じ条件ながら8割以上の販売率で推移したので、お客さんの好みで自分
くらいの規模だったら隙間を埋められるということなんでしょうねえ。
午前中1時間で奥の赤いカゴまで完了。




午後一でピーマンは完了。残るは隣のパプリカ・浜ニュークリーム、パプリカなどの連合軍と
その向こうのなす軍団です。あと3-4時間の作業です。そしたらオクラの支柱が立てられる。




最後の3週間ロットのMチントンネルに白い小悪魔が2頭飛んでいました。外部からの侵入ではなく
どうやら苗に卵を産み付けられていたようです。ボロボロの株が見えます。2頭は撃墜しました。
苗に卵がついていたのでは目合い0.6mmのネットトンネルも虫かごです。虫との闘いは無慈悲ですねえ。
育苗ハウスの入り口にネット遮蔽をしていないのがいけないんですが・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲスじゃない、夏至だそうです

2022年06月21日 18時53分46秒 | 農場日誌
私の記憶と記録では夏至に快晴だったことはありません。いつも梅雨のど真ん中です。でも、
なんと、今年は当月中にも梅雨明けがあるかもしれないそうですね。とりあえず明後日から
2週間以上晴れっ放しの予報です。今度は旱魃が怖い!




農場の畝のエンドは雑草がスゴイです。でも、6月7日、2週間前に管理機の撤収の際に雑草を
耕転しておいた部分は2週間経っても雑草が生えていません。両側はこんな有様。やはり耕転
しておくだけで違うという事が分かりました。




その耕転筋の畑側だけは除草しました。




マルチや防草シートの隙間に生える雑草は肥料が効いているのでこんなに巨大化しています。




かぼちゃ畝の回りに防草シートを敷かなかった事を後悔。今からでもと山側に伸びた蔓を一旦
反対側へ移動しました。手前の1本は立派な実がついているので、ここだけは下をくぐらせます。




他の蔓を移動している時にポロンといってしまったので。これ、食えるかなあ。品種は江戸崎
かぼちゃと同じ栗将軍です。




玉ねぎの調製。したが、JANシールを刷って来るのを忘れました。今は良く売れるのでつい切らして
しまいます。




キューカンバーアート・・・です。^^ きっとボカシが直撃したんでしょうね。上から見ると
ドーナツです。^^




セロリは初収穫。食味が悪くなければ直売へ出してみようかと思います。




夏至の今日、梅雨前線が北側に移動し北海道が蝦夷梅雨となる中、関東は早めの梅雨明け予報
がでるかもしれないそうです。沖縄が明けたばかりなのに。 となると、今年の夏は厳しいですね。
カンカン照りで雨無しが1ヵ月続くかも。そうなると飢饉ですね。コメは大丈夫か。その前に
ガマ農園の果菜類は・・・取水と潅水のためのエンジンポンプ、買わなきゃならんかもです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトを整枝

2022年06月20日 18時52分21秒 | 菜園ティスト日記
昨日整備した菜園のインゲン・ゴーヤコーナー。育苗に使ったポットがゴロゴロ出てきて整理
に時間を食ったと書きましたが、トロ箱に水を張って浸けておきました。優先順位は低い仕事
ですが、ゴーヤの種蒔きは優先課題だったわけでその副産物で生じたやっかい仕事。いつかは
やらにゃならんし邪魔だし、30分使えば終わるだろうと片付けました。




結構ありました。泥を落としながら種類・サイズ毎にまとめておきました。これでスッキリ。




続いてにんにくの調製。今日で売り場の残りは無くなるペースです。1週間分まとめて調製しちゃいました。




次なる急ぎはトマトの整枝。午前中から始め3時過ぎまでかかりました。




後は屋根のビニールを被せるだけ。アイコx2、トスカーナバイオレットx2、アンジェレレッドx2、
アンジェレオレンジx2、武蔵中玉x3、F1福寿大玉x3、レディファーストx2以上。




収穫調製。Mチンは大きくなり過ぎているので暫く休憩、代わりに果菜類が生り出しました。
なすはまだ第一果なの摘果のみ。摘果も2度目です。ピーマンは摘果が間に合わない状態。まだ
整枝も終わっていません。またまた追い立てられる展開になってきました。^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は菜園・農場・自宅の草取り梯子

2022年06月19日 19時05分23秒 | 庭先通信
ゴーヤの種を播こうにもトンネル左にチラ見できるように雑草が生い茂っていました。全部
取って防草シートを張って種を播きました。なんとか間に合うでしょう。草と定植後放置して
あった果菜類の余り苗ポットがゴロゴロあったのでずいぶん時間を取られてしまいました。




午前中のもう一課題はこちら、農場奥のかぼちゃコーナーの除草。かぼちゃがほぼ見えません。




手前をやり始めましたが、かぼちゃの蔓が無いところは刈り払い機でなぎ倒して耕耘するのが
一番です。刈り払い機が今故障中で吹き上がりません。オーバーホール待ちですがついつい先
伸ばしで。要するに今は使えないのでデカい雑草と竹だけ取り除くことに。




里芋は救出しました。




かぼちゃも蔓が来ているところは手で抜くしかありません。実はゴロゴロなっているので数日中に
作業する必要があります。




午後は自宅の庭。昨日妻が頑張って左側半分を終え、自分が隣の家から侵入してきている竹を
刈り取りました。




今日はこの東南の角地のブルーベリーコーナーと奥全体への防草シートの敷設がメインです。




ブルーベリーコーナーはこうなりました。柿の苗は1本残しました。菜園に移植したいのですが・・・。




フェンス脇に防草シートを敷きました。




防草シートの前にボカシを持って来て果樹中心に漉き込みました。



暑くなりましたねえ。今日1日でガッツリ1㎏痩せました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うくインチキ天気予報になぶられることに・・・

2022年06月18日 18時04分19秒 | 農場日誌
昨日も今日も晴天予報でしたが、当たったのは降らなかった事だけ。今日も午後はピカピカの
筈が朝から晩までこんな空のままでした。




正直降り出すのではないかと思って急ぎ抜いてあった玉ねぎを取り込みました。午前中はこれでお終い。




午後は3時まで庭の片付けをしてから収獲調製。気温がグンと上がったせいか疲れるのが早い気がします。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマのつぶやき

2022年06月17日 18時09分52秒 | ガマのつぶやき
6月6日に梅雨入りが宣言されて以来、本当に毎日雨が降りました。0㎜も含めてですが。
それが、昨晩は全く降らず。初めてです。でも、早朝の外気はモンスーン状態でした。




長年平和を絵に描いたような団地だったんですが、ここ数年急激に状況が悪くなってきました。
最盛期に団地を盛り上げた年代がこぞって違う世界へ行ってしまったせいもありますが、
住んでいながら自治会に入らない者、犯罪を犯して逮捕される者、自治会に入っても全く野放図に
振舞う輩、どうやって生活しているのか全く外部に分からない者、虐待まではいかないものの
子供を学校へ通わせない家・・・などなど以前は存在しなかったタイプの住人が混在するように
なってしまいました。
この家の住人は借金取りに追い立てられているのか、誰が来ても居留守。今日も玄関先に白い
Yシャツの人と下には軽貨物でやって来た集金らしき人影が。車はあるし洗濯物も干してあるのに
ぜんぜん出てきません。まだ自治会員にはなっていないので関わりませんが。この前も朝の4時から
張りこまれていました。




平和なガマさんは1日の仕事を終えて大根ニンジンをぶら下げて帰宅です。




葡萄は生ってくれているのに・・・




夕方になると疲れてしまって房を整えてやる気力もありません。




5月収穫なら食われないトウモロコシも、6月になると先っぽはほとんどダメ。何本かは中間も
攻撃されています。中に虫が居るのかも。
でも、家庭菜園の強み。何ちゃないです。売り物だったら・・・・現に売り物をつくっている
NYさんは週に一度は消毒してますね。さすがにきれい。でも、もらっても食いたくない。
消費者にとっても生産者にとっても無農薬が一番良いんですが昔の人には馬の耳に念仏です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報は外れ

2022年06月16日 18時31分41秒 | 農場日誌
昨晩は例によって雨が降り(梅雨入り後は毎日必ず1回は降ってます)、今朝は曇り。天気予報では
これから雲が切れ、午後は太陽も出て気温は28度まで上がるでしょう・・・ということでした。




雑用片付けてからMチンを300セル播種。定植は200です。1回目は1週間前に播種していて
200を3週3回に分けて定植する計画です。




午後は晴天というので午前中に残っていた玉ネギを全部抜きました。
ところがギッチョンチョン。現在18時半。朝のままの今にも降りそうな雲行きのまま日が暮れそうです。
乾燥どころか雨に打たれるのでは。少なくとも夜露には晒したままになります。😵




調製は細々と続くスナップエンドウから。




続いてMチン。明日の納品分です。この後は自治会雑用となりました。😣

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする