GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

え"~っ、あと3か月でお正月?

2024年09月30日 18時19分10秒 | 農場日誌
いろいろPC仕事を片付けていたらもう9時。慌てて収穫に行き、途中で銀行へ行ったりしていたので調製終了はほぼ16時。
ジャンボにんにくの種を揃えるだけで今日はほぼ終了。



それだけじゃ寂しいのでとりあえず大根を蒔く準備だけでもと畝を用意。明日種を落とせば終了。



お隣さんが昨日蒔いていたのでまだ間に合うっちゅうことでしょう。でっ、こちらも動きました。



ドジャースのレギュラーシーズンが終わりましたがやれやれ、激動の7か月でした。それにしても水原君は病気とは言えもったいない
ことをしたもんです。あのまま何事もなければ恐らく大谷選手も60-60をクリアしていただろうし。まあ、54-59はとんでもない
大記録だからケチをつけるなんて気は全くありませんが。小泉進次郎さんじゃないですが「たられば」は圏外へ放ちましょう。
この大記録は投手復活をする来シーズンはまず更新しないだろうし、他の選手だって数年間は挑戦する者すら現れないでしょう
から、しばらくはMLBの金字塔として輝き続けるでしょうね。来季の前に今期のワールドチャンピオンシップ、8度目の栄光を
ドジャースにもたらせるか、楽しみに見守ります。自分は1981年の優勝に立ち会ったのであの感動をもう一度・・・ですね。

とっ、それは良いんですが今日で9月が終わりですね。という事はあと3か月で2025年ですね。信じられない。この前21世紀が
始まったばかりなのに。ブログを毎日書いているから確実に毎日を刻んでいるのに時間は無常に早いですね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花第一弾定植

2024年09月29日 18時18分17秒 | 農場日誌
菜花の第一弾を定植しました。昨年より2週間早く定植できました。



定植用の穴開けを始めてから大きなミスに気付きました。なんと、定植を開始するこの時まで作付け数を倍で計算していました。
実際はこのように斜めの列を1本おきに定植するのですが、ずっと全ホールに植え付けるべくカウントしその数の苗を仕込んで
いました。穴を開け始めて「あれっ、こんなに密植で良かったっけかな」とその場で昨年のブログを開いてみたら間違っている
ではあ~りませんか。気付いて良かった。全ホールに植え込んだら混み混みでどうにもならなくなるところでした。



R-6はHAL_Kさん由来ののらぼう菜。送ってくれた袋にR-4と記してあったのでその令和6年子孫なのでR-6。



苗が異常に巨大化してしまった冬華。苗が大き過ぎて立ってくれません。



秋華。一番先に収穫するので事実上早生。次が冬華。



R-6の後から最晩生として出てくる筈の花まつり。しかし初栽培なので未だ正体を知らず。発芽率が最悪に悪い品種。



10日くらい前に50倍希釈の除草剤をかけてみたお隣太陽光発電所からはみ出してくる葛ですが、多少は効いているようで若干
枯れこんできました。



しかし、同時に50倍を全体と中心に念入りにかけておいたカヤツリグサは全く効き目が現れません。どころか、花芽は出て来るわ、
幼株は出現するわ。



他のすべては枯れてカヤツリグサだけ繁茂してきたので鋤簾で根こそぎひん抜いてやりました。農道全部、入口まで。



市道からの入口付近
かなりのカーブになっていて電信柱の前あたりは道路の半分くらいまで草が倒れ込んで非常に視界が悪い状態だったから
ついでに全部伐採してスッキリさせました。正面は耕作放棄地でご覧の通りの有様です。マンホールの手前まで草が来ていた
のでとても危険な状態でした。今度刈い払い機で1メートルくらい刈りこんでやろうと思います。JKがチャリで通学するので
危険個所だったのです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽トラタイヤ新調

2024年09月28日 17時56分29秒 | 農場日誌
農場のピーマンはお疲れモードですが、菜園の黒ピーマンは盛んに花を付けていますね。播種も定植も1ヶ月近く遅れてスタート
したせいも影響している可能性があります。



いつもダンロップの農作業用タイヤしか履いていなかった軽トラ君が初めてブリジストンを履きました。悪路には強そうです。



ジャンボにんにくのバラシを続けています。例年より保存中の腐りが多いです。にんにく・ジャンボにんにくの播種と菜花の
定植が終わったら菜園の再整備に着手できます。もう二息くらいかな。




DREAM SHO JETがかっこいいですね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気は悪けれど・・・

2024年09月27日 17時32分14秒 | 農場日誌
朝一からほぼ降ってる状態の天気でとても憂鬱。マルチ張りを一昨日完了できて良かった。一畝でも残していたらずっと
引きずるところでした。



数日前に気温の急激な低下について記しましたが、その影響が収穫量にテキメンに現れてきました。ピーマンが更に減って
京波が200を、京ゆたかが100をそれぞれ割り込みなすは二日連続では収穫不能な状態。まあちゃんなすはたまたま日を開けた
ので大量収穫ですがこの後は激減に転ずるかもしれません。徐々に秋になってくれないとこういうところでも農民は苦しめられます。



まあちゃんなすの種取り用の一果を回収しました。早めに黄変した大き目のものを1ヶ月半ほど放置していましたが今日気付いたら
腐って落下してました。虫がいるかもしれないのでとりあえず水攻め。



菜花を100セルずつ更に追加播種しました。マルチを張ってホール数が確定したら苗が不足気味である事が判明したため。
少し多めに苗作りをします。



ルーティンのミニチンゲンも400セル播種しました。今回で7回目です。400セルずつ蒔いていますが過去6回の内3回が全滅。
4回目の播種から180ホールだけ定植できました。でも半分は2本立ちでなく1本立ち。写真は5,6,7回目です。5回目もまだ猛暑
の影響を受けていて一本立ちも多く、発芽率は50%程度でしょうか。6回目は80%くらい出ています。9月下旬まで蒔くなっちゅう
ことですね。



今日は天気も悪く湿気もひどく、陰鬱な日で仕事なんてヤル気が出るわけがねえって日でしたが良い事も二つありました。
一つは40年以上推しのLAドジャースの地区優勝を実況で見届けられたこと。しかも大谷の決勝打で。もう一つは自民党の総裁選
で絶対総理になって欲しくなかった候補が見事に落選したこと。石破総理誕生も今後の見ものですね。野田元総理はおふくろが
100歳を超えた時、記念品と賞状を送ってくれたので一食一飯ではないですが馴染みがあるし。論戦が楽しみ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにくバラシ終了

2024年09月26日 17時25分17秒 | 農場日誌
昨日の最高気温です。アメージング! アンビリーバボウ! インクレディブル! 
変わり過ぎですわ。だって1週間前は39.4度だったんですよ。最低気温も15度台まで下がるようになっています。「涼しい」を
すっ飛ばしていきなり「寒っ!」ですからね。これじゃ野菜たちも堪ったもんじゃないでしょう。なすが固まってしまいました。



若手生産者AKさんのキャベツが元気です。



猛暑で日照りが続いていた6日から15日くらいにかけてあちこちの畑に植えていて枯れるんじゃないかと心配していたんですが。
さすがにキャベツを知り尽くしているようです。このマネはできません。



にんにくの播種の準備ができました。六片にんにくと嘉定種の2種類です。



ジャンボにんにくの種の準備に掛かりました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチ張り完了

2024年09月25日 18時11分22秒 | 農場日誌
菜花のセルトレイです。4種類4トレイ。すべて一粒ずつで200セルを使ってますが一瞥で一番手前の花まつりが不調なのが
分かります。大き目の苗は11日の初回播種組。小さい双葉は16日に未発芽のセルに追い蒔きして発芽したもの。やはり花まつり
は発芽率が悪過ぎです。二度と栽培しません。
二枚目の写真は冬華ですが一部の苗がひと際大きく成長しています。秋華を完全に追い越しています。冬華の方が1ヶ月遅い
収獲なんですが。





猛暑中は20%遮光をしていましたが取っ払いました。もういいでしょう。



隣地の圃場をモグラが通り抜けた動かぬ証拠が・・・奴ら思ったよりスゲエ距離をものともせず移動しているのですね。
この途中にトラップを仕込めば確保できますね。奴らはにんにくが嫌いのようでガマ農場は回避するようです。



量は落ち着いてきていますがそれでもピーマンは500越え。なすは毎日全株から収穫サイズを採っているのでピークの1/3から
半分止まりです。京波がやはり一番安定していて1/3ずつ(37株ずつ)のローテーション収穫ですが300を超えるかそれに近い
数量で安定しています。ニューエースは壊滅、京ゆたか(青コンテナ)は半分くらいです。ただ実の大きさは京ゆたかが一番です。



1時半から農場へ。にんにく畝のマルチ張りです。雨が降り始めていますからできるかどうかでしたがなんとか本降り前に完了
できました。手前の長短5本が菜花用。その向こうの6本がにんにくです。



エンドは防草シートで固めました。境界を兼ねています




菜花畝です。となりのフェンスに絡みつく葛はそのうち伐採します。ここをきれいにすると朝日が10時くらいから照らします。



にんにく畝は6本ですが、手前2本はジャンボ用。一穴とばしの千鳥で蒔きます。その向こう4本は六片にんにくと嘉定種です。
5年前は六片にんにくだけで12,000以上仕込みましたがだんだん減らしています。暖か過ぎて出来が悪いからです。今年は
嘉定種をテスト栽培し、場合によっては六片にんにくの次は無くなります。青森のような強烈な寒暖差が無いと良質な収穫は
難しいようです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにく畝作り続行

2024年09月24日 18時45分30秒 | 農場日誌
9月21日から最高気温が突然10度も前日を下回り以後今日までその状態が続いています。前線が南下しその北側に入っているため
それまでの南風と北からの寒気が入れ替わったためと言うが変わり身の素早さは自民党の総裁候補者の言い口の変わり方と争うほど。^^
おかげで不調だったMチンの発芽が本来の状態に戻ってくれました。やはり今までは暑過ぎだったようです。



発芽率の低かった菜花の冬華と花まつりも第一弾よりは発芽が多いです。がっ、これではまだまだ足りませんが。今週第三弾
を蒔きます。



にんにく畝4本のマルチ張りは終わりました。左側にジャンボにんにく畝2本を敷設したら完了です。調製後2時間半の作業でしたが
以前なら2本は終わらないし、冷茶も2リットルが空になってました。今日あたりは1/10の200ml飲んだかどうかでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸先は闇

2024年09月23日 18時51分53秒 | ガマのつぶやき
3日続けて最高気温が30度を下回りました。これは昨日の最高気温。今日も涼しい1日でした。その前までは四捨五入40度の
猛暑日が続いていたので激変ですね。なすが3日前から止まってしまいました。今日も収穫をあきらめ。まあちゃんなすだけは
元気なのでたくさん収穫しました。



ピーマンも1日休みだったので500オーバーだったから調製は午前中いっぱいかかりました。畑仕事は午後から。と言っても
私の午後からはアバウト14時からですが・・・にんにく畝2本を立てました。3615マルチです。都合6本必要なのであと4本です。



昨日は能登は悲惨と記しましたが、5年前から交流があり2度ほどお邪魔したブロ友のユンボさんが燃えちゃいました。材木屋
を廃業しガソリンスタンドを閉じ、道の駅出しの農産物を栽培して直売所経営経験のあるガマめから見ても小気味良い実績を
上げていたのにまさかの災難。人生一寸先は闇とはよく言ったもんです。まあ、これしきでギブアップするようなお方ではないから
時間はかかろうとも再起されるでしょうが、今は超大変。能登並みです。降りかかった災難は自分で克服するしかないのは
必定ですが人生100年時代の今はたとえ80歳でも家を新築するくらいの勢いは必要。しんどいですが泣き寝入りはもっとみじめ
ですからねえ。なんとか頑張り抜いて欲しいものです。なんの災難も無かった我々は何もなかったからと油断せずやはり一寸
先は闇と思って備える心構えは絶対必要ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登は悲惨

2024年09月22日 16時35分00秒 | ガマのつぶやき
9時頃には止んでいる筈だった雨が12時過ぎても降っています。ウェザーニュースも実際に合わせて予報も変えてしまうんですよねえ。
今日の作業は止めにしてお墓参りを先に済ませました。その後も止まないのでホムセンや100均など家族の用事も兼ねてはしごし
1日が終わりました。^^



インバーター発電機は防災グッズの中でも最優先の一つ。私の家は水害だけは心配ご無用の丘の上ですが、風害と地震は
どこも一緒。雨も落雷を伴えば一緒かもしれません。家が無事だったとしても配電網が被災すればかつての千葉県のように
停電が続くことになります。なので発電機は欲しいところ。太陽光発電はしているけどあれって直結で使用はできませんからねえ。
ということで農業関係+で発電機をいろいろ研究しました。

こんなのとか、



あんなのとか・・・



被災と言えば能登半島は本当にお気の毒です。地震で漁業、工業が休業に追い込まれていましたが今回は農業までもが。
更に避難先の仮設住宅までもが水没では目も当てられません。被災者が「踏んだり蹴ったり・・・」とつぶやいていましたが
なんでここまで災難が続いてしまうのか・・・いろいろなルートで微細ではありますが支援の手を差し伸べてはおりますが・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花畝出来上がり

2024年09月21日 18時56分06秒 | 農場日誌
ピーマンは12日ぶりに600個を超えました。でもニューエースはもう店仕舞いのようです。この品種は来年はカットですね。
なすは低空飛行のままです。もう100本収穫なんてことはないでしょう。



なすの調製は手間が掛かるのですが、それが少ないためピーマンが600を超えても午前中で終わることができます。午後からは
まずMチンを播種。同時に発芽率が伸び悩んでいる菜花2品種の第二弾を蒔きました。冬華と花祭り100セルずつ。後で分かった
のですが、菜花全体ではこれでも足りなそうなので第三弾の播種が必要そうです。



奥のトレイは秋華。当初の目標株数はクリアしましたが畝立て後、不足することが分かったので追加播種します。



冬華は本日も追加播種しましたが、それでもギリギリなので更に播種します。成長が早く本葉が一番大きくなって来ています。



堅実なのがHAL_Kさん交配ののらぼう菜。発芽率も非常に高い上に成長も揃っています。菜花の中では一番安定しています。



ヤクザか愚連隊か暴走族かと思うような一番の不良がこの新規品種の花まつり。第一回目の播種の発芽率がなんと22%。慌てて
同じトレイの未発芽セルに追播種しましたが、それの発芽率も恐怖の30%。こりゃ駄目だと今日別のトレイに100セル第二弾と
して蒔きましたがそれも30%台ならこの品種は全部蒔いて来年はサヨナラですね。ひど過ぎです。



播種作業終えてから農場へ。菜花用の畝を立て、3430マルチを敷設完了。あとは防草シートだけ。菜花の苗がどんどん成長する
のでにんにくより優先させました。何もしていないエリアがにんにくです。6畝立てて六片にんにく、嘉定種、ジャンボを蒔き
ます。六片にんにくは寒暖差がもっと無いとダメな感じなのでもしかするとこれが最後の仕掛かりになります。逆に嘉定種と
ジャンボは増やすかもしれません。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh, My God!!

2024年09月20日 19時03分32秒 | 農場日誌
修理屋さんからパーツが届きました。車を持って来てくださいと電話がありました。お願いしまーすと持ち込んだらガーっと
リフトで上げて脇からドライバーを差し込んでバカっとフラッシャーユニット毎一瞬で外してしまいました。



新品のユニットをガボっとはめて点灯点検してお終い。修理屋の親父との無駄話の方が3倍長かったです。^^



実はその前に、潅水用の水を軽トラの荷台に置いた3本の20ℓボトルに注水していたらなにやらタイヤの様子がおかしい。これは
もしやパンクではと修理屋に持ち込む前に修理屋の手前の行きつけのGSに寄ったらなんと真ん中に釘が刺さっていました。
パンク修理をしてもらってからの修理屋でした。タイヤも減っているので同じタイヤを注文。8月に車検受けたばかりなのにな
と思いましたが、今や車検は5人以上の整備士が居る工場なら車検工場として陸運局に車体を持ち込まなくてもパスできるんですね。
ギリギリOKのレベルだったから通ったのでしょう。なので今日は収穫調製の後はGSと修理工場だったので畑は3時半くらい
からでした。



土は作業可能なレベルに乾燥してきましたが大雨で締まってしまったのでマルチの両裾を押さえるための溝堀りが大変。今日は
1本だけ新設して退散しました。



朝一の収穫中はFMでジョン・カビラ氏のJKラジオ東京ユナイテッドを聴いていたのですが、背番号17のとんでもない奴の
とんでもない偉業達成はあの「ゴ~~~~~~ルッ!!!」の絶叫を上回るボリュームで飛び込んできました。
実況のビデオを視たら担当のアナウンサーは大谷のバットが回った瞬間に「Oh My Gooood!」の一言。まさかの3連発に絶句でしたね。
50-50達成の30分後にまさかの51-51の記録更新でしたからね。我々は今後100年語られる伝説のシーンを目撃したのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mチン定植、ヤーコン除草

2024年09月19日 18時25分20秒 | 農場日誌
昨日は異常な暑さを感じていましたがデータで見たらやはり過去6年間の9月の最高気温を1度5分上回っていました。そもそも
過去6年で9月に猛暑日気温を記録したのは25日しかありません。そのうちの11日が今年です。去年も11日ありましたが、月末
まで通してです。彼岸過ぎには猛暑日も無くなる予報ですがそれにしても6年間の9月の猛暑日の25日中22日が去年と今年って
ことは来年になったらどうなるのか。「去年,一昨年は9月の猛暑日は11日だけっだったんだけどねえ・・・」などとつぶやいて
いない事を祈りたいものです。




Mチン発芽開始。生えそろってくれるか・・・




追い蒔きした菜花「花まつり」も発芽が始まってますが隙間が埋まってくれるかどうか。



玉ねぎはリアップを塗ったくらいの勢いを持続してくれるか・・・今のところ良い感じ。



再開したとたん連続猛暑で苗がぜんぜん揃わなかったMチンですが第一弾は全没し、今日は第二弾と第三弾の使える苗だけ
定植しました。たった108ホール。しかも半分は1本立ち。やはり猛暑はきつい。ピーマン・なすが早めに終了しMチンがまともに
育たないとなると来月あたり売り場に穴を開けることになりそうです。



菜花や玉ねぎのマルチ張りを進めたいところでしたが湿り過ぎていて作業不能。



農道に除草剤を撒いた後、草だらけだったヤーコン畝の除草をしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨で退散

2024年09月18日 17時29分38秒 | 農場日誌
朝の6時に菜園の駐車場へ軽トラを取りに行ったらすでに例の外国人研修生グループがサツマイモの収穫を始めていました。
早く開始して早く上がろうという作戦でしょう。



こちらは調製が2時半に終わったのでそれから農場へ。Mチンの定植準備をするためですが天気が怪しい。すでに60km北東の
水戸市では雷雨が来ていると報道されていました。



非常に乾燥しているからお湿りがあってからの定植と決めていましたがその前に防虫ネットの敷設です。この作業は雨の前で
ないとネットが泥まみれにされてしまいます。何とか間に合いました。張り終わったとたんゴロピカドンです。



雨に濡れるのは涼しいからいいのですが雷は仕事になりません。打たれたらお陀仏だし・・・



これ以上降る前に脱出しないと農道もヤバいです。逃げ帰りました。今日はここまでで上がりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜花畝作りスタート

2024年09月17日 18時41分24秒 | 農場日誌
KZさんが思い付きで植えた青パパイヤがここに来てズンとおおきくなりました。実もいくつか着いています。茨城は結構
青パパイヤの栽培が行われています。直売所でも販売していました。ただ、パパイヤそのものは私は小さい時からちょいちょい
食べていましたがあまり好きじゃないので関心はありません。^^



午前中にルーティンの収穫調製を終わらせて午後一は自動車修理工場へ。ぶっ壊した軽トラのウインカー修理を依頼してきました。
パーツが届けばすぐ直してもらえそうです。その足で畑へ。にんにくと菜花の畝割りからです。にんにくの畝は90cm幅、菜花は
110cm幅です。畝幅は使用するホールマルチの穴の配置で変動します。



にんにくも菜花もほぼ同時に蒔いたり定植したりですが、若干菜花の方が急ぐようなので菜花から開始。にんにくとは畝幅が
違う上に予めにんにく用地を確保してからの畝割りなのでちょっと面倒。畝幅や通路幅を間違えると修正ができなくなります。



4034マルチの敷設、一本目完了。今日はここまで。気温が36度台の猛暑に戻ったので作業が捗りません。35度を越えるとその
場所に居るだけで体力の50%を消耗するので作業に使える体力は50%。従って効率も50%です。38度を越える猛暑だとその場に
居られないので作業は中止です。30度から35度未満だとアチイなと文句を言いながらも7-80%の作業は可能です。今日は猛暑日
なので畝割りで巻き尺持って歩き回るだけでヘロヘロ。4034マルチは穴の端から端まで96cmあるのでプラス肩で110cmの畝幅が
必要です。自分が使っている中で一番扱いにくいサイズのマルチですが、菜花や大根、キャベツ、レタスなどでは必ず使うマルチです。



位置決めが難しいってこの構図の写真だと理解いただけますよね。



しかしまあ、なんというのどかな田園風景だとこと。今日もビールがうまそうじゃ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mチン・花祭播種、粗均し

2024年09月16日 18時56分23秒 | 農場日誌
5日前に播種した菜花の最晩生花まつりの発芽が22%と壊滅的なので未発芽のセルに2度目の播種をしました。



追加播種を終えて育苗ハウスに移動する時にドアにぶつけて落下。危うく全部パーになるところでしたが運よく上を向いたまま
着地してくれたので被害はセルから培土毎飛び出してしまった22セルの修復だけで済みました。最近軽トラを猫車にぶつけたり
ネコの茶碗をまとめて割ってしまったりヤバい。気を付けねば。ン? コレって猫の祟り?



Mチンを400セル播種。8/23播種の第一弾は枯れたものが多いのでぜんぶボツ。来週第二弾と第三弾をまとめて定植します。



菜花用の3430マルチが足りないので播種作業後に買い出し。1時間強時間が出来たので昨日元肥を攪拌したエリアを粗均ししました。
こうしておけばゴム紐で区画割りしながら順次畝立て、マルチ張りができます。今日は最高気温が30度ちょい。夕方は25度を
下回ったので作業が楽でした。71坪均したのに汗もかかず給水も無しの連続作業で1時間程度で終わらせることができました。



ちなみに作業前はこんな按配。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする