雨は早朝から降っていますが、雨量は微妙。300リットルタンクは20リットルくらい
増えただけでした。これから夕方か明日の朝か知りませんがどれほど降りますかねえ。

ガマラボとガマカフェを繋ぐ通路は雨漏りがひどいのでネコ車をセットしました。
水を溜める目的より、雨水を出来るだけ漏らさないためです。でもほとんど溜まっていません。

新ハウスの三方はネットで塞いでいますが、ネットで実際どれほど雨水の侵入を防げるのか
試験しています。あまり吹き込むようだと保存農産物が影響を受けかねませんので。



新ハウスとガマカフェの間は隙間があるため雨が直接落ちてきます。

三角屋根と新ハウスの側面なので塞ぐのは難しいですが、方法がないわけでもありません。
晴れたらやってみましょう。

病気がちのにんにくを抜きましたが、若干膨らんできている段階のようです。

お昼過ぎ、ようやく300リットルタンクの水量が150リットルに達しました。

増えただけでした。これから夕方か明日の朝か知りませんがどれほど降りますかねえ。

ガマラボとガマカフェを繋ぐ通路は雨漏りがひどいのでネコ車をセットしました。
水を溜める目的より、雨水を出来るだけ漏らさないためです。でもほとんど溜まっていません。

新ハウスの三方はネットで塞いでいますが、ネットで実際どれほど雨水の侵入を防げるのか
試験しています。あまり吹き込むようだと保存農産物が影響を受けかねませんので。



新ハウスとガマカフェの間は隙間があるため雨が直接落ちてきます。

三角屋根と新ハウスの側面なので塞ぐのは難しいですが、方法がないわけでもありません。
晴れたらやってみましょう。

病気がちのにんにくを抜きましたが、若干膨らんできている段階のようです。

お昼過ぎ、ようやく300リットルタンクの水量が150リットルに達しました。
