GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

蒸し暑い日曜日

2024年06月30日 16時28分52秒 | ガマのトピックス&MISC情報
早朝6時現在の気温が22度を越えていて本当に蒸し暑い日曜日です。野菜の病気が蔓延しそうな陽気です。



手持ちの種が新旧入り乱れて分けが分からなくなってきているので期限切れを捨てて一覧表にまとめることにしました。
それが結構大変で。とにかく種袋を全部見なくてはならないわけですから。天気も怪しくてペンキ塗りやウッドデッキの
屋根修理などやることはあるのですが今日はパスしてリスト作りに集中しました。

これが出来たリストですがこれを該当月に全部作るというわけではありません。畑の空き具合や連作の都合などをみながら
ピックアップすることにします。これはすべて家庭菜園の種。農場で栽培する営農用は別ですが品目が限られるのでリストは
作りません。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマン味比べ、ユーマイサイ

2024年06月29日 19時05分06秒 | 農場日誌
雨が降っていてもおかしくないレベルの立派な曇り空です。



昨日は終日かなりの雨だったので、ただでさえ客入りの悪い金曜日で品物はほとんど動かず。かと言ってピーマンは大きく
なってしまうので大きいのだけ収穫し味比べをしてみました。楕円皿が肉厚で大柄なニューエース。下左が京波、右が京ゆたか。



ニューエース



京波



京ゆたか 娘は肉薄の京波、京ゆたか派。家内も肉薄好きですが京ゆたかの味に座布団。自分はどれも美味かった。^^



午後は筑陽なすとまあちゃんなすを収穫調製してから玉ねぎの調製。昨日の調製で25㎏くらい納品したが足らなそうなので追加。



玉ねぎは2/3が終了。残るは棚一段のSMサイズのみになりました。



トウモロコシは薄衣付きで収穫したいところですがアワノメイガ君が居候している場合があるので、と言うか、ほとんどが
少なくとも先の方が食害されているので確認のため剥かざるを得ない。虫付きで持ち帰ったらパニックが起こるから。
トマトは雨避けをさぼったのでビシバシ割れてしまっているのがほとんど。ひどいのはその場でさようなら。



ユーマイサイの勢いが止まりません。成長すると茎割れして枯れるときくちゃんからあったのでどんどん採ることに。今日は6株。



洗い桶とシャワー水で良く洗ってから20分ドボンさせて虫を追い出してから調理。手で三つくらいにちぎってベーコン、にんにく、
シャンタン、塩コショー、ゴマ油少々で炒めました。でも水を切り尽くせなかったから煮浸しのような上がりになってしまいました。
ごはんのおかずというより酒のつまみだから良しとします。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも雨、雨、雨

2024年06月28日 17時22分21秒 | ガマのトピックス&MISC情報
朝一、すでに雨です。



納品後は皆さんのブログ見て回ってから買い物へ。昨日も散髪の後ワークマンで作業着などを新調、かなり買ってしまいましたが
今日も同様。上列左から右へ高い順。更に下列左からに続く。最後のはオマケ。ハッピーローソンでした。
遮熱帽子やチップソーを出し抜いて一番高いのがなすを調製するための12号ボードン。単価は低くても1000枚まとまるとねえ。
上列右端のニトリル手袋は所謂調理用手袋ですが、そこからスピンオフしたややヘビーデューティー用。やや厚手のブラックで
パーマ屋さんがトリートメントの時などに使う破れにくいものです。この更に上を行く重作業用も常備していますが、それは
機械のメンテナンス作業時など素手では絶対やらない作業で使ってます。



昼間、好物の塩じゃけを焼いています。しゃけはコストコで半身スライスで調達。コストコは厚切りジェーソンなので焼く時に
垂直に立てて焼けます。もっと強烈な厚切りの時もあります。半身で7枚カットは当たり前。探しまくってなるべく多くスライス
してあるものを選ぶんですがこのロットは8枚だったかな。半身で2,200-2,800円くらいです。



昼休み後、雨は更に強くなっていました。



午後はずっと玉ねぎの調製。その前のクリーニングです。



これがそのままの状態。



それをこのようにしてから調製します。お客さん受けは当然きれいな方がいいです。



4時ごろ調製終わって上がり。雨はますます激しく降っています。まあ、降る時はまとめて降ってくれる方が助かりますが
5日前の日曜日も終日雨で何もできなかったんですよねえ。こんなに降るならもう少し間を開けて欲しい。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪、調製、焼きの準備

2024年06月27日 17時42分25秒 | ガマのフォト日記
猛暑日ではないですが昨日あたりは32.8度まで上がってますから湿気との関係でヘタをすれば猛暑日並みの暑さです。
今朝は天気予報は曇りですが青空が見えるレベルなのでそれなりに暑い曇り日になりそうです。



床屋にでも行くかってほどの暇ではありませんが散髪に行きました。収穫の時に地際までしゃがみこんでピーマンの実の大きさを
チェックするのですが、汗が髪の毛を伝って目玉を直撃します。沁みるのなんのって。そもそもこの暑いのに無精頭では気持ち
まで暑いですからね。年金生活者の味方、QBハウスへGO! ところがです、滅多に行かないとは言え行くたびに値段が上がっています。
前回は1200円で慌てて小銭入れを出したのですが、今回は1350円でした。まあ、短くするのが目的なので出来栄えはあまり気に
してはいませんが、1350円なら今日日こんなもんですか。カットハウスへ行けば平気で3500円からですよね。





孫っち一家がやってくるのは来月下旬でその時は"THE BBQ"ですが、今日は古いスペアリブが冷凍庫の隅から出てきたから
火を起こして欲しいとのリクエスト。この前ホムセンでBBQ用にと安い炭を買ってきたら高価な備長炭と違って一かけがデカいデカい。
とてもじゃないけど七輪に入る大きさではないので小型のBBQコンロを出しました。大きいオーバルタイプだと燻製もできるように
蓋がついていますが、これくらいの簡易タイプはただ焼くだけ。どうせスペアリブだけではなく玉ねぎだのピーマンだのソーセージ
だの海鮮だの焼くだろうからこれくらいスタンバっていればいいでしょう。こちとらビールが飲めればなんでもいいのじゃ。
あっ、手斧は肉をさばくためではなく炭を砕くためです・・・念のため。^^

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園播種、後はひたすら調製

2024年06月26日 18時50分22秒 | 菜園ティスト日記
朝一は雨が微妙に降っていたので落ち着くまでの時間を使って普通のオクラ、バジル、ゴーヤを播種しました。オクラは
先行がダビデですが普通のが欲しかったので。バジルは種が無かったため今に。ゴーヤは全く発芽してこなかったので種を
替えました。長尺ゴーヤとデブゴーヤです。いずれも家内の会社からのお裾分け。



バジルはトマトの脇に。



ゴーヤはどかなり予定地の端に。



ウォーキングコースへのアクセスが草だらけで通れなかったのを昨日業者が入ってきれいにしたので歩けるようになりました。
今日から以前のコースに戻ります。



8時半ごろからはひたすら収穫調製。まずは収穫。京波ピーマン、京ゆたかピーマンは200個ずつに抑え、なすは大きいのだけ。
この他に玉ねぎ、にんにくをクリーニングしながら調製したので夕方まで調製三昧でした。



セロリの一部がまともに成長し始めてくれています。去年は茎が太くならないまま猛暑に晒されて不思議な激痩せセロリの
きんぴらを食う羽目に陥りましたが今年はまともにセロリとして食べられそうです。^^ ユーマイサイもワサワサしてきました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心電図異常で通院

2024年06月25日 17時56分17秒 | ガマのフォト日記
先の集団検診で心電図に異常が出たので本日は病院でした。心房細動があるので血栓発生→脳梗塞と言う流れに乗らないよう
今後の対応を検討することになりました。脳梗塞はお袋が90歳くらいの時に発症しその後12年生きてましたが最低のQOL
だったのでそうはなるまいという決意でもあります。まだ初期の段階ですが脳梗塞は70歳を超えると急激に発症が増えるので
その他の高齢化リスクと合わせて生活や医療を組み合わせていくことになります。

初診だったので予約と言うわけにはいかなかったため戻れたのはすでに2時半。それから急いで収穫調製でした。



曇りではありましたがかなり暑かったですね。どこで何をしていても暑いという感じです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月2度目の猛暑日

2024年06月24日 18時43分18秒 | ガマのトピックス&MISC情報
36度越えで文句なしの猛暑日になりました。過去にも2年前に6月末の連続猛暑がありましたが、それも6月25日から。
今年はすでに6月24日で2度ですから確実に前倒しになってきていますね。

樹高が低いためのいざり収穫が続いていますが今日のように暑い日は黒マルチや防草シートの照り返しをまともにくらうので
余計暑いですわ。しかも二日開けての収穫だったので大きな実が多い。直売所は4-50袋も並べれば多いくらいなのでなるべく
採らないように見分けながらの作業でしたから余計に大変でした。



途中で嫌になったので気分転換に大莢キヌサヤの採種をしました。これでほぼ完了。



菜園は育苗が終わって水を使わなくなったためオタマジャクシが湧いてしまいました。まあボウフラを食べてくれるだろうから
いいのですが、ちゃんとカエルになるのかねえ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨

2024年06月23日 17時21分43秒 | ガマのトピックス&MISC情報
起きた時から夕方の今も今日の雨は働き者で全く休むことを知らず。外ネタは全く欠片もありません。^^



外出も朝の直売所納品のみ。明日はその納品も休みのため収穫も調製も無し。あちこちの引き出しに無造作に収まっていた
冬物衣類を全部一度引っ張り出し、改めて収納し直しました。夏物に比べると冬物は嵩張りますねえ。体積はざっと4倍。
スーツ、ジャケット、コートなどは洋服ダンス内にもともと入っているから触らないでもこの違いです。

最近は野菜作り関係の内容ばかりのブログになっていますが、以前はもっと他のカテゴリーでの投稿もありました。しかし、
相次ぐサーバーの閉鎖でそれらの記事は消えてなくなりました。それに懲りて2008年12月12日からはこのGooブログの有償バージョンの
サービスをサブスクしています。すでにGooで累計136万アクセスをいただいていることになります。Gooブログを選んだのは
それまでがインターネットの先駆けAOL、まさかのYahooブログ、AOLの受け皿だったTea Cupと次々にサービスを停止され
それまでの記事が永遠に消滅したためまさかNTT Docomoなら無造作にサービス停止しないだろうという計算からでした。今の
ところ安定して続いていて16年目に入っています。^^

FBやX、インスタグラムも長期にアカウントを持っていますが実名公表や管理の手間を考慮してこちらからは滅多に更新していません。

過去を覗いてみましょう。
Gooブログでの最初の6月23日は当日記事が無いので6月24日の記事です。
2回目の6月23日は2010年、たまたま今年栽培しているユーマイサイの親戚、山くらげをUPしていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんにゃんデーは葡萄のお世話

2024年06月22日 18時00分09秒 | 菜園ティスト日記
昨日は巨峰の袋掛けを夕方行いましたが、今日は出来損ないのシャインマスカットに一応袋を掛ける作業をしました。今年は
このまま放置してしまおうかと思うほどの大失策でボロボロ状態なんですがそれでもけなげに一生懸命生ろうとしてくれている
ので粒数と大きさがある程度まとまっている房には袋を掛けました。それでも20数袋。昨年の房数からすれば今年は軽く5-60房
は余裕で超えると思ったのですがストレプトマイシンの散布で失敗。オーソドックスにジベレリン25ppmの2回浸漬でやっていれば
と後悔先に立たず。まあ、忙しい時期に重なるから来年はリベンジできるかと言えばそうもいかないかもしれませんが。



巨峰も細枝に着いている実を全部落としました。これの10倍くらいはありましたかねえ。



もったいないと言えばもったいないですが、樹の負担になってまともな房までダメ葡萄になってしまうから仕方ありませんが。
そもそも、房づくりをしっかりできていれば今頃大きくなりかけた実を落とす無駄も無かったこと。



今年のシャインはこんな状況になってしまいました。袋を掛けた房はもう少しマシですが似たようなものです。粒数の少ない
房は裸のまま放置しつまみ食いにします。大根やニンジンで言えば8股に分かれているようなレベルですね。手間をかけるべき
ものはしっかり手間を掛けねば成らぬということですわ。






今日は直売所の鍵を開ける人が所用で7時まで来られないというのを忘れていたので時間潰しに近くの牛久沼湖畔をロケハンしました。
牛久沼が「沼」たる所以は水深が5m未満と浅いためですが、昔から牛久沼と呼ばれていたのだから昔の人も霞ヶ浦のような湖
とは格の違う水溜まりだと知っていたのでしょうね。格の低い水溜まりには鯉ではなくカッパが住まう。



湖畔の上方には公園なども点在しますが、ほとんど昭和初期とか明治大正時代のまんまの雰囲気です。カッパの人形は最近の
ものばかりでしょうがね。これは子河童とワンコ。



親分河童は県道? 市道かな? の橋のたもとに置かれて下界を見下ろしています。



河童はもう一体。アヤメ園の中央にも座らされています。おや、上の道にも写真を撮る河童親父が。お皿は河童ドンより立派かも。^^ 失礼。



この画角はアヤメ園の半景くらいですが前述の河童3体が収まっています。お分かりですかね。^^ アヤメはとっくに終わっています。



パーキングのアジサイはまだまだ元気でした。



今日は22日なのでにゃんにゃんデイ。ペットショップのバーゲンなのでこれからおやつの買い出しです。
人間様用のコストコ調達も兼ねてこれからお出かけです。

記録 シャイン26 巨峰61
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至にまたもお日様を見ず

2024年06月21日 17時40分22秒 | 菜園ティスト日記
9時頃には降り始めその後3時くらいまでは荒れてました。雨、とはいかないまでも夏至に日の出や夕焼けを見ることは
ほとんどありません。梅雨時だからそれも理解は出来ますが「夏至にお日様を見ず、七夕に織姫彦星を見ず」はすっかり定番
です。



朝6時の納品時にはまだ降っていなかったので直売所から畑へ急ぎⅯチン、ピーマン、なすを収穫しました。終わる前には
ポツン、ポツンと来ていたので大き目サイズの少量収穫でした。



昼食後は居間で袋作りを暫くしていました。玉ねぎは大玉がほとんど無くなり中玉になりますから量目を25%減らし、販価も
25%下げます。「新たまねぎ」の表示も今月いっぱいまでですかね、





調製作業後は巨峰の袋掛けの続きです。まともな房はほぼ終わりましたが、今年は実が多いので摘果や掘り出しものの房への
追加袋掛けはまだ続きます。シャインマスカットは手付かずのままです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園のネギを定植、浜黒ピー

2024年06月20日 18時21分26秒 | 菜園ティスト日記
2月22日播種の一本ネギ、ぼうずしらず、万能ねぎの3種をやっと露地に下ろしました
さすがに老化苗もいいところですがそこはネギ。どんな逆境からでも期待に応えてくれます。^^ 売り物にはあるまじき
ですがね。



一本ねぎ屋さんのYDさんは今日もガマ菜園近くの畑で消毒中です。こんな栽培していると知ったらカルチャーショックを
受けるでしょうね。^^



ねぎほどは老化させなかったセロリですがようやく成長し始めてくれたようです。猛暑が来るとヤバいんですよね。



試験栽培のアナスタシア、もとい、浜クロピーですが花が咲いたのも知らないうちに実が着いていました。本当に黒い。
厳密にはロシア産のアナスタシアは黒いパプリカで、こちらの浜クロピーは黒いピーマンのようです。切ってみると微妙に
雰囲気が違うように見えます。種が一粒40円くらいになりますからラインに乗せるかどうかは微妙です。



今日は玉ねぎとジャンボにんにくの調製をメインに進めましたがJAN切れ、新玉のシール切れで途中で止め。



予定より遅れている葡萄の袋掛けにシフトしました。まだまだ1/4くらいしか終わっていません。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園作業

2024年06月19日 18時32分02秒 | 菜園ティスト日記
毎日定点撮影しているガマ菜園東方向の今朝です。



昨日は終日雨でした。そして最高気温は一昨日が32.7度、昨日が21.8度、今日が戻って32.7度。11度の幅で乱高下だったので
今日は体力と気力がダウン、アップ、ダウンと乱高下しきつかったです。



施肥、畝立て、マルチ張りを済ませてオクラの定植をやっとのことで終えました。農場での栽培は止めましたが家庭菜園と種の
保存は必要ですので最低限の栽培です。



一昨日クリーニングした菜園の通路ですが、細かい雑草は天日干しで絶えるかと思ったら耐えてしまって今朝はよみがえって
いました。慌てて再除草、というか削っ太郎でひっくり返し直しました。今日明日明後日の晴天で今度は絶えるでしょう。^^



約2週間前に救出したネギ畝もまた雑草が復活しかかっていたので勢いで再除草しました。



隣地との境界の端畝に残渣を集めて荒れないようにしておきました。



午後はピーマンの収穫調製。この高さまで目線を下げないと実の状態を確認できないので膝当てを付けて集果用の籠を両手で
杖替わりにしいざり前進での作業です。この暑さではしんどいです。
今日の収穫は京波80個、ニューエース45個、京ゆたか110個。まだまだプロローグですね。増えてきたら品種ごとに3ローテーションで
回してゆく計画です。それぞれを200個以上も収穫してしまうと調製で死にますから。^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり雨、黒にんにく

2024年06月18日 18時12分33秒 | ガマのトピックス&MISC情報
昨日の夕方からすでにポツリポツリと来てましたが朝はザーザーでした。



本日は外での収穫はパスするつもりでしたが直売所の納品を終えた時点で品薄感があったため予定を変更して雨の中でⅯチン
の収穫をしました。どのみちⅯチンはこの1-2週で第一ラウンド終了です。



Ⅿチン調製後玉ねぎとにんにくを調製しました。



ラジオの音が聞こえないくらい農舎の屋根に打ち付ける雨音は激しかったのですが昨日の除草の時に農舎の周囲の雑草を取り
ながら若干溝も掃除しておいたので床上浸水は防げそうです。



乾燥させておいたジャンボにんにくを2㎏ほど鱗片に剥きました。黒にんにく発酵器に仕込むためです。ジャンボにんにくは
玉のままだとデカすぎて量が入らない上に表皮の部分の水分が多すぎて通常の仕込みだと4週間くらいかかるためです。



一回目の仕込みは収穫直後の生々にんにくを投入したので12日間発酵させた後も液ダレするほどビチャビチャ。実も半液体です。
明日明後日がドピーカンの晴天らしいから天日干しして変化を促してみます。二回目の仕込みは1週間以上ハウス内で乾燥させた
ものの内玉割れして鱗片の一部が露出して乾燥がより進んだと思われるものだけ使ってみました。発酵期間も6日間から始めてみます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園除草、ピーマン始動

2024年06月17日 18時59分10秒 | 農場日誌
1階洗濯機の排水ホースを取り替えました。



排水ホースに穴を開けた奴がいるのです。犯猫はデカい方の黒です。一階洗濯室は猫入り禁止にしました。



まだ6時前なのに温度計本体測定気温が26.8度です。堪らんばい。



今日は家庭菜園用のオクラの畝を作りたいので除草から開始ですが前回除草後に防草シートをまだ敷設していないためすでに
草が溜まりつつあります。このエリアのビフォーは下の写真です。







ここがオクラ畝候補地。葉ネギが仮植してあります。左側はKZさんの管理地。



ビフォーはアマゾン。



同じ場所ですが農舎の中央通路から覗いた図のアフター。



ビフォーはこんなでした。



本題のオクラの畝を作ればいいものを里芋畝の雑草が気になってつい・・・6時前から26.8度の今日日ではこれだけ除草すれば
もうなんもする気になれません・・・時間もお昼になりました。どっとはらい。



オッタニさんが2打席連続ホームラン打っただの、由伸が怪我で緊急降板だの、女子バレーがオリンピック決めただの、百合子
が選挙に出ま~すだの、いろいろな社会の重大ニュースを耳に入れてから午後は鬼の収穫。ピーマンが本格的に採れ始めました。
でも、超シンド。まだ樹高が50cmくらいだからしゃがみこんで覗きこまないと実が生っているかどうか分からないんですわ。
防草シートの上とは言え膝を泥んこにしながら全280株からの収穫作業。結果、京波は116株から90個、ニューエースは84株から
58個、京ゆたかは84株から108個の収穫です。これも甘々の収穫で販売可能レベルを全部取ったら3割くらいは軽く増えるところ。



左から京波、ニューエース、京ゆたかです。京ゆたかは一昨日収穫したにも関わらずどの品種よりも多収。つまり早生系の性格
があるということです。京波は去年もそうでしたがゆっくりスタートですが長続きします。ニューエースは今年の種は小ぶりの
収穫ですがしかし他の2品種よりは2-3割重い。去年はパプリカ級でした。調製結果は同量目で京波が10袋、ニューエースも10袋、
京ゆたかが12袋でした。京みどりから京ゆたかへのスイッチは今のところ正解だったようです。なすも採れ始める兆しですので
いよいよ夏野菜が本格稼働です。Mチンは抽苔したり虫に食われたり卵を産み付けられたりで想定通り1-2週間で長期休暇に
入ります。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑は休み

2024年06月16日 17時52分55秒 | ガマのトピックス&MISC情報
未明からの雨が9時頃まで続きました。軽トラの荷台はカバーを外してあるので今朝の納品はフリードで。



軽トラより燃費が5kmくらいいいんですが・・・というか軽トラは最悪。



昨日スポイトを使ってファンヒーターの残油をすべて抜いておいたんですが、今日はファン部の分解清掃です。これから使う
扇風機のメンテナンスも済ませました。



ファンヒーター5台クリーニング済ませて離れの倉庫へ格納。スペースを作るために掃除と片付けもする羽目に。



ユーマイサイ(大葉油麦菜)が食べられるサイズになってきました。茎レタスのように茎を伸ばすので葉を掻きながら使って
いけるようですがこれだけ株があったら間引きを兼ねて丸ごと使っていきます。



とりあえずにんにく油、塩コショー、創味シャンタン、ゴマ油でチャチャっと炒めてみました。油との相性が名前からして
良いので、次回は油を使わずベーコンで炒めてみようかと。ライオン〇さんによるとサラダやお浸しも良いらしい。



親蔓の芯止めをしただけで放任のロジタンメロンと羅皇(らおう)という千葉県生まれのスイカ。
整枝をしたり交配をしたりと手をかけるのが普通ですが自分は他でいっぱいいっぱいだったから何もできず。でもしっかり
着果してくれてました。後は数生らさないように末成りを摘果することですね。





トウモロコシはメイガ避けに雄花を8割方落としています。花粉足りたかなあ。



黒にんにく作り第一弾の途中経過です。六片にんにくは小粒を、ジャンボにんにくは収穫間もない投入なので鱗片だけにして
います。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする