駐車場のクリーンアップ完了。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/932702df10d06d5bc3c6d77930c96ce7.jpg?random=00d42dfc3cddb3883e64690ecfb84b0b)
ビールコーナーのガーデンチェアとテーブルの汚れ落とし完了。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/ab2de83d9594c139b7d7de110ee52842.jpg?random=4ed4a39a5a56bd3efe4bdfdd6458facf)
大した汚れではなさそうですが、野良着でなければ座る気も起こらない程汚れていました。
ビフォーアフターだとよく分かりますね。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/91fb38925c6edea926a7625986e8c7a7.jpg?random=940d2252db684e9d0a0a3211210ffce6)
勝手口のドアや網戸格子の洗浄完了。 コイツが最も大変でした。換気扇と同種の油汚れ
+畑から吹き込んでくる土ぼこりが堆積していてひどいものでした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/00eac8aa9f4e2240dec60a1ef82fe8d5.jpg?random=7e9150ade803df57974cbf4331e3af14)
うちの西側、裏手ですが、家が一列並んでいて一応畑からの吹き込みブロックされるので
すが、風の強い時はこの隙間を容赦なく砂塵が通り抜けます。冬場は作物がなく、裸の畑
なので、乾燥するととてつもない砂嵐が発生するのです。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/0116d938b70efc5de16ad1facf33fe76.jpg?random=47c6f85dec58c8c35a789014378f67bd)
とまぁ、野村監督なみにボヤキましたが、今年もこれでお仕舞。あと6時間ですね。
我が家ではこれからリビングに集合してお節をつまみながら紅白歌合戦を楽しみ、
カウントダウンクラシックコンサートを冷や冷やしながら見つつ新年を迎えます。
年越しソバは蕎麦に非ず、爺様の故郷から毎年送られてくる福島の喜多方ラーメンです。
それでは皆さん、今年もお付き合いいただきありがとうございました。
みなさんすべてが、明るい新年を迎えられますよう、心からお祈り申し上げます。
Yahooはミラノ大聖堂です。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/932702df10d06d5bc3c6d77930c96ce7.jpg?random=00d42dfc3cddb3883e64690ecfb84b0b)
ビールコーナーのガーデンチェアとテーブルの汚れ落とし完了。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a8/ab2de83d9594c139b7d7de110ee52842.jpg?random=4ed4a39a5a56bd3efe4bdfdd6458facf)
大した汚れではなさそうですが、野良着でなければ座る気も起こらない程汚れていました。
ビフォーアフターだとよく分かりますね。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dd/91fb38925c6edea926a7625986e8c7a7.jpg?random=940d2252db684e9d0a0a3211210ffce6)
勝手口のドアや網戸格子の洗浄完了。 コイツが最も大変でした。換気扇と同種の油汚れ
+畑から吹き込んでくる土ぼこりが堆積していてひどいものでした。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/00eac8aa9f4e2240dec60a1ef82fe8d5.jpg?random=7e9150ade803df57974cbf4331e3af14)
うちの西側、裏手ですが、家が一列並んでいて一応畑からの吹き込みブロックされるので
すが、風の強い時はこの隙間を容赦なく砂塵が通り抜けます。冬場は作物がなく、裸の畑
なので、乾燥するととてつもない砂嵐が発生するのです。
![クリックで大きくなります。](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/0116d938b70efc5de16ad1facf33fe76.jpg?random=47c6f85dec58c8c35a789014378f67bd)
とまぁ、野村監督なみにボヤキましたが、今年もこれでお仕舞。あと6時間ですね。
我が家ではこれからリビングに集合してお節をつまみながら紅白歌合戦を楽しみ、
カウントダウンクラシックコンサートを冷や冷やしながら見つつ新年を迎えます。
年越しソバは蕎麦に非ず、爺様の故郷から毎年送られてくる福島の喜多方ラーメンです。
それでは皆さん、今年もお付き合いいただきありがとうございました。
みなさんすべてが、明るい新年を迎えられますよう、心からお祈り申し上げます。
Yahooはミラノ大聖堂です。