昨日付記事「業務請負大手クリスタルの子会社に業務停止命令の方向」に続報。業務停止命令を出す検討をしているという記事が出て、すぐだなぁ。
偽装請負で初の事業停止命令 大阪の人材派遣会社
ちなみに、Wikipediaでは「中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中」という注意書き付きで項目がある。
Wikipedia-クリスタル(企業)
資本金3800万円で連結売上約5000億円って(汗)。ちなみに、今回の対象企業コラボレートの名前は関係企業のリストに入っていない。
☆★☆★
10/4追記。クリスタルグループについて、朝日新聞が書いている。
偽装請負のコラボレート親会社、15年で年商10倍
読売新聞は前身の「タイアップ」について。
偽装請負コラボ社、全事業所で最長1か月事業停止
偽装請負で初の事業停止命令 大阪の人材派遣会社
実際には労働者派遣なのに請負契約を装って違法な「偽装請負」を繰り返したなどとして、大阪労働局は3日、京都市の大手人材派遣「クリスタル」グループの製造業請負「コラボレート」(大阪市)に対し、労働者派遣法に基づき事業停止命令を出した。偽装請負を理由として事業停止命令が出されるのは全国初。
ちなみに、Wikipediaでは「中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中」という注意書き付きで項目がある。
Wikipedia-クリスタル(企業)
資本金3800万円で連結売上約5000億円って(汗)。ちなみに、今回の対象企業コラボレートの名前は関係企業のリストに入っていない。
☆★☆★
10/4追記。クリスタルグループについて、朝日新聞が書いている。
偽装請負のコラボレート親会社、15年で年商10倍
読売新聞は前身の「タイアップ」について。
偽装請負コラボ社、全事業所で最長1か月事業停止