今年は生筋子が高く、なかなか手が出ない。でもやっと魚卵が大きくなったので、ちょっと奮発。
・生筋子は50度の湯でさっと洗い、水入れて40度に冷まして手でほぐす(量をこなす人はバドミントンのラケットとか餅焼き金網を使った方がいいんだろうけど、私は一腹しかやらないから指先で潰さないようにしながら出す)。
・今回はめんつゆ+昆布しょうゆ+日本酒。塩分3パーセント前後にしないと浸透圧で卵が潰れたり膨れ過ぎたりするので、塩加減が一番大事。
・3時間ぐらいから食べられるけど一晩浸けた方が美味しい。
ご飯が進むイクラ丼。
・生筋子は50度の湯でさっと洗い、水入れて40度に冷まして手でほぐす(量をこなす人はバドミントンのラケットとか餅焼き金網を使った方がいいんだろうけど、私は一腹しかやらないから指先で潰さないようにしながら出す)。
・今回はめんつゆ+昆布しょうゆ+日本酒。塩分3パーセント前後にしないと浸透圧で卵が潰れたり膨れ過ぎたりするので、塩加減が一番大事。
・3時間ぐらいから食べられるけど一晩浸けた方が美味しい。
ご飯が進むイクラ丼。