玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

カテゴリー

2017-12-10 19:38:15 | ブログ設定
 ブログを始めて、
今日で10日。

 カテゴリーは
   日誌
一つだけど、日誌
に決まっているから
細かく分ける。

1 米
2 野菜
3 果樹
4 グルメ
5 旅行
6 知識
7 健康
8 その他
 
 農家らしい
分け方。
 項目は7個、
一週間で、ピッタリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の実を

2017-12-10 17:32:23 | 果樹
 柿の枝は上に伸びて
 高いところになった
実をとるのはたいへん。
枝をもとから切った。
 枝がなくなって、
すっきりした。
 来年は少し手を伸ばせば、
実を、脚立にのぼらなくても
取れる。
 生だから、のこぎりでなく、
手斧で切断。

 こんなに枝切して
枯れないんだろうか。
「幹を切った後を見れば
中が空洞になっても
外側の皮ががっちり
ささえている。
梅と同じ」

 手さげバケツに
1杯の収穫。

 来年は、スズメに
食われる前に取る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よわよわしいが

2017-12-10 12:43:31 | 野菜
 雑草に負けて
うもれていたネギ。
 だんだん
元気が出てきた。。

 弱弱しいけど
淡い色で柔らかい。
株分けして、
少しずつ残しながら
3年目。草刈りだけ。

 ぬかないで、
地上部だけ切って調理。
おれているのは
そのままねじりとる。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ名をちょっと変える

2017-12-10 09:10:39 | ブログ設定
このブログ名は
 
 たのしみ

なんだけど、
 たのしみを
求めているようで
そうじゃない。

 みんなとは
いわないけど、
ずいぶん飛躍する
発想だけど、
何とか、日々、
楽をしようと、
前日より楽をしようと
して、発展して
きたんだね。

 たのしみは
あしたに、
 とっておく
のが、発展する
もとかな。

 ブログ名を
ほんの少し変える。

 玄米ごはん族の
あしたのたのしみへ

へ、をつけたので
たのしみは、
永遠の夢になる。

 夢が発展の
基礎になる、
 と、思う。

 これからも
 楽してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も元気です

2017-12-10 06:58:51 | 筑波山
 おはようございます。
お元気でなによりです。
 
 今日12月10日の
  日の出は
  6時38分
 でも、まだ
  雲の中。
 
 うっすらと白い粉、
と思ったら、霜だった。
 霜は写らない。
いつもの田畑のように
写真に写る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする