4時ごろ、うっすらと見えた。
写真にはうつらない。
雲が1割ぐらいポツンポツンと
ういている。
こういうときの空は、晴、だよね。
湿度52%、気温10℃。
湿度が下がらないと、見えないんだね。
快晴なら湿度は30%ぐらいに
なっていると思っていたら
ちがってた。朝は快晴で
85%だった。
筑波山が見えれば、晴、
見えなくなったら
そのうち雨、といわれているけど、
よく見ていたんだね。
データをとっていくと
雨がいつ降るかも
ピシッとわかるかも。
「雨降ってこまる作業はない。
稲刈りでさえ冷たい高気圧に
おおわれる頃だ。気象庁
ホームページでわかる。
なにも自分で天気予報やる必要ない。
筑波山だって、たまにかくれたく
なるだろう。いつも見られてるんだ。
すぐにお見えになるんだから、
ーーーお元気でなによよりですーーー
とあいさつすればいいんだ。」
さっき、稲刈りできない、
といってたのは誰なんだろう。
来年の天気の傾向ぐらい
ヒントになるようなデータ
が集まるんじゃないかなあ。
写真にはうつらない。
雲が1割ぐらいポツンポツンと
ういている。
こういうときの空は、晴、だよね。
湿度52%、気温10℃。
湿度が下がらないと、見えないんだね。
快晴なら湿度は30%ぐらいに
なっていると思っていたら
ちがってた。朝は快晴で
85%だった。
筑波山が見えれば、晴、
見えなくなったら
そのうち雨、といわれているけど、
よく見ていたんだね。
データをとっていくと
雨がいつ降るかも
ピシッとわかるかも。
「雨降ってこまる作業はない。
稲刈りでさえ冷たい高気圧に
おおわれる頃だ。気象庁
ホームページでわかる。
なにも自分で天気予報やる必要ない。
筑波山だって、たまにかくれたく
なるだろう。いつも見られてるんだ。
すぐにお見えになるんだから、
ーーーお元気でなによよりですーーー
とあいさつすればいいんだ。」
さっき、稲刈りできない、
といってたのは誰なんだろう。
来年の天気の傾向ぐらい
ヒントになるようなデータ
が集まるんじゃないかなあ。