少食の経過 平成29年12月25日から
ーーひとくぎりついた(19日から27日の8日間
で)ーー
12月25日 昼 玄米、大根おろし 午後3時 リンゴ1個 午後11時 リンゴ1個
12月26日 昼 玄米、大根おろし。 夕 玄米、大根おろし、揚げ煎餅1袋。 午後9時 リンゴ1個
12月27日 昼 玄米、大根おろし。 19日いらいの通じ 夕 玄米、お祝いに煮物(もやし、レンコン、大根、昆布)2杯ーー特別にお祝いで量を多くーー、午後10時 大根おろし
通じがあったので、ひとくぎりついた。
疲労感がないようなので、大根おろしを続ける。
徐々に、海藻をふやしていく。
大根おろしで魚の毒、もやしで豚肉の毒を抜いていく。
ーーひとくぎりついた(19日から27日の8日間
で)ーー
12月25日 昼 玄米、大根おろし 午後3時 リンゴ1個 午後11時 リンゴ1個
12月26日 昼 玄米、大根おろし。 夕 玄米、大根おろし、揚げ煎餅1袋。 午後9時 リンゴ1個
12月27日 昼 玄米、大根おろし。 19日いらいの通じ 夕 玄米、お祝いに煮物(もやし、レンコン、大根、昆布)2杯ーー特別にお祝いで量を多くーー、午後10時 大根おろし
通じがあったので、ひとくぎりついた。
疲労感がないようなので、大根おろしを続ける。
徐々に、海藻をふやしていく。
大根おろしで魚の毒、もやしで豚肉の毒を抜いていく。