玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

体がついていかない

2019-09-25 05:00:47 | 台風
 ここ二三日夜雨が降って朝になると晴れとなっている。今日も少し雨が降っているが日の出になると晴れになる予報だ。 
 昨日から農作業場の工事が始まった。稲敷市では台風の被害が出たところには罹災証明を発行してくれる。それにより処分場への瓦礫の持ち込みが無料になる。これは30日までだ。地域の中ではだいたい主な被害の処分は終わったらしい。

 ずいぶん重いものもありとても持ち上がらないからユンボの先についた大きなハサミでロープを縛ってくわえて持ち上げて運んでもらおうとしたら、なんと、たった一人でスタスタ手で運んでしまった。
 日常的にやっている方と体がなまっている人間との違いは、気の持ちよう以前の問題だ。ハサミが動いているのに落下物に気をつけながら時々高いところに上って作業したり動作はキビキビとしてものすごい速さで進んでいく。プロの仕事だ。ダラダラ仕事でやっと動いている人間とは大違い。
 重量物の持ち上げ運搬などの作業はしばらくやっていない。体がついていかない、とはこのことだ。それなりの筋肉がなくなってしまったような感じだ。これについてはもっと考えないと。

 正座は一分間ぐらいできるが左膝が痛くなってがまんできなくなり足をくずすようになる。
 これまで料理は薄味でモチ玄米やうどん、ソウメンですごした。力が入らないので体が緩みすぎたのかもしれない。塩をきかせた料理にする必要がある。
 リハビリは寝る前仰向けの状態で膝伸ばしと踵の尻つけを数分間続けている。食養のほうは体を締める料理に戻す。きっと言うだろうなあーーーーー味噌をたっぷり昆布とワカメをもっといっぱい入れろ、醤油味もおかずにみっちりつけろーーーーー
 昆布とワカメもいっぱいの味噌汁も具だくさんで梅干しと一緒にモチ玄米だ。しばらく小麦の麺類はやめる。これから秋ソバのシーズンだ。夏メニューから冬メニューへ。
 正座が全くできなくなったら夏メニューに戻すが寒さに耐えられなくなるのでリハビリで筋肉に力を入れて、寝ながらでもがんばってもらわないと。骨ばかりの体だが玄米は太らないで脂肪がない状態なので筋肉をもう少しつける必要がある。なるべく手作業をやらないようにしてきたので軽い運動でがっしりさせる方法というといろいろあるが、やらないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする