少食の経過 平成29年12月28日から
ーー体がゆるんできたーー声がかすれていて聞きづらかったが、治ったーー
12月28日 昼 玄米、煮物(大根、白菜、タマネギ、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁)。通じあり 夕 玄米ビーフンの煮物(昼の煮物にトマトケチャップ、醤油、蓮根を追加)。 大根おろしは寒さのため手をつけない。
12月29日 昼 玄米、煮物(大根、白菜、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁)。通じあり。 夕 玄米、煮物(大根、白菜、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁、味噌、醤油、胡椒微量) 午後11時 大根おろし
かすれた声が、澄んだ声になった。声帯の筋肉がゆるんだ。
切れ痔が少しかるくなった。
これから、玄米1:野菜1の割合、時々大根おろし、でいく。
ーー体がゆるんできたーー声がかすれていて聞きづらかったが、治ったーー
12月28日 昼 玄米、煮物(大根、白菜、タマネギ、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁)。通じあり 夕 玄米ビーフンの煮物(昼の煮物にトマトケチャップ、醤油、蓮根を追加)。 大根おろしは寒さのため手をつけない。
12月29日 昼 玄米、煮物(大根、白菜、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁)。通じあり。 夕 玄米、煮物(大根、白菜、もやし、出汁は昆布シイタケ出汁、味噌、醤油、胡椒微量) 午後11時 大根おろし
かすれた声が、澄んだ声になった。声帯の筋肉がゆるんだ。
切れ痔が少しかるくなった。
これから、玄米1:野菜1の割合、時々大根おろし、でいく。