の前、宿河原1町目の多摩川にニシキヘビがいたとのニュースがありました。
宿河原1町目と言っても広いですがとりあえずあの辺の写真です。
古代から生息していたわけでなく誰かが捨てたのでしょう。
その宿河原1町目の河原、登戸駅や世田谷通りに近くモノを捨てに行くには便利と見えてこれも以前紹介した捨て猫捨てるなの看板があった場所でもあります。
猫は捨ててはいけないがニシキヘビはいいだろうと法律の反対解釈みたいなことを考えて捨てた?
多摩川の河原でニシキヘビに絞め殺される可能性はないでしょうが、ただビッグサイズの青大将などヘビは各種結構いますので嫌いな人はご用心を。
宿河原1町目と言っても広いですがとりあえずあの辺の写真です。
古代から生息していたわけでなく誰かが捨てたのでしょう。
その宿河原1町目の河原、登戸駅や世田谷通りに近くモノを捨てに行くには便利と見えてこれも以前紹介した捨て猫捨てるなの看板があった場所でもあります。
猫は捨ててはいけないがニシキヘビはいいだろうと法律の反対解釈みたいなことを考えて捨てた?
多摩川の河原でニシキヘビに絞め殺される可能性はないでしょうが、ただビッグサイズの青大将などヘビは各種結構いますので嫌いな人はご用心を。