多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

春の嵐で花粉症爆発? 多摩川冬景色シリーズ

2016-02-13 | Weblog
今日の多摩川沿い、温度が上がり風の強い一日でした。

ただし今日の写真がないので少し前の似たようなのを貼っておきます。

暖かくて気持ちのいい人もいれば花粉症の人、そろそろ地獄の始まりかなと身構えたかも。

もっとも身構える前にすでに大爆発していた人がいたかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界経済が…安倍政権最大の危機?

2016-02-13 | Weblog
左翼があれだけ反安保安倍死ね闘争をあおっても安倍政権、揺らぎませんでした。

それがここにきてピンチに立たされています。

育休=不倫の議員がどうのなどでなく国際情勢。

中東で失敗してISが台頭し中共にもまるで抑えがきかなかったオバマの終わりが近づいている。

米国大統領選、誰が勝つにしてもオバマのやったことの総決算になり、米国、オバマのときとは大きく変わるでしょう。

また中共も経済が危なく、その辺との関係はよく分からないがドイツ欧州の経済もおかしくなってきている。

国際情勢、複雑怪奇ですが特に経済が大変なことになりそう。

左翼とマスコミがデッチあげた安倍死ね闘争などより安倍政権にとってはるかに深刻では。

指導力で乗り切る、あるいは乗り切れるように見せられるか、それとも何かのきっかけでボロボロ崩れるか、まさに安倍政権の瀬戸際正念場では?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする