くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

おばさんの欧州紀行5 ミハス&フラメンコ。

2015-12-07 | 旅行
地中海に面した ホテルの窓いっぱいに 海から朝日が昇りました。

さあ今日は 白い村ミハス 次にアルハンブラ宮殿と盛りだくさんで
それにまだプラス 夜もお楽しみがあります。



ホテルからミハスへは30分で着き この季節でも 現地の人の軽装を見れば
家を真っ白に塗るほどですから 真夏は なんぼか暑かろうと思います。
 
 


ミハス観光が終り 次はスペイン観光の本丸 グラナダの アルハンブラ宮殿を
観光しましたが 長くなりすぎますので アルハンブラ記事は 次回にしました。

この日は アルハンブラ宮殿観光のあと ホテルで夕食後 お迎えのマイクロ
バスに乗って ジプシーが踊る 洞窟のフラメンコへ行きました。

昨年マドリードの劇場で フラメンコショーを見て感激し 翌日オプションを買い
洞窟のフラメンコへ行きましたが 前日とは比べものにならぬ踊りに がっかり
した経験がありました。

初めて行く友のためにも  どうぞ いい踊りをと  願う気持ちで行きました。

細い道を うねうねとマイクロバスは登り 洞窟の劇場に着きました。



劇場の壁や天井には 実際に使っているのか それともオブジェなのか
大小の鍋が吊り下げてあります。

観客は 細長い劇場の両側に座り 中の通路で ダンサーが踊ります
東洋人の観客が多く 会話から  日本 中国 韓国でしょうか。

まずは この劇場一と思われる メリハリボディの 姐さんが踊りました。
 
 
 


次に出てきたダンサーは  ありゃま  私らと あんまり歳が違わんのでは? という
おばさんでしたが その迫力たるや まさに 地団太踏んで大暴れ の例えがぴったり
これはこれで迫力満点で カメラマンは泣くほど笑い たった1枚しか撮れませんでした。


その次の ふっくら姐さんは  あたしをご覧よ  どーよ  美しいだろ?
と言わんばかりの 大姐御という感じ  自信に満ちて これも良かった。
 
 
 


あ  メリハリ姐さんが 衣装を替えて出てきました なかなかきわどい
ところまで見せます  黒もええねぇ。
 
 
 


負けじと ふっくら姐さんも 衣装を替えて登場です。
 
 
 
 
待てども 地団太おばさんは出ません  う~~ん  ちょっと残念です。

ショーが終り またマイクロバスに乗って 昼間行ったアルハンブラ宮殿の
夜景が見える場所まで 連れて行ってもらいました。


フラメンコは 友も満足したようで 良かったです。

え~~と  ジプシーの 魅力的な姐さん方を見て ↑は総て ゲスな私の脚色です
ダンサーの皆さま  どうぞ  お許し願います。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする