月一の プールひよこ組昼食会を 7人の出席者でやりました。
この会の発足は ひよこ組のかなづちが集まり 月一でご飯を
食べようと リーダーYさんの声掛けで始まり 休みなく続いて
はや4-5年経ちました。
多い月は17-8人にもなり お店の別室が 満員になりました。
当時Yさんが毎月 誕生月のメンバーに ちょっとしたプレゼントや
丁寧に 折り紙で折った作品を持ってきて 手渡してくれました。
そのYさんが脳梗塞に倒れ リハビリを続けて まる3年経った今
杖をついて ゆっくり歩けるまでに回復しました。
Yさんは 月一の食事会を楽しみにしており 未亡人のYさん宅に
メンバーが毎回車で行き レストランまでの 送迎を続けています。
現在プール後は その日のメンバーでワンコインランチを食べ 雑談
する日もありますので わざわざ月一で集まり おしゃべりの必要も
なくて やめようかと メンバーで話したこともあります。
しかし考え直し Yさんが出席できるうちは 続けようとなりました。
だれよりも泳げ 歌も上手で 誕生月に手作りプレゼントをくれた
Yさんに 私たちが出来ることは 月一で共に食事するだけです。
この日Yさんはご機嫌で 9月に県内である NHKのど自慢予選に
応募したハガキが 通りますように とのことでした。
翌月の例会の予約を店に入れ ひと月後にねYさん と別れました。