くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ベトナム紀行2 フエ。

2017-03-17 | 旅行

ホーチミン市から 国内線で1時間25分かけ フエへ飛びました
ここはずいぶん涼しく 日中は22-3℃でした。

 

世界遺産 古都フエの王宮は 数日前 天皇皇后両陛下が訪問されました
 
  

この王宮にも ベトナム戦争時代の弾丸の跡が あちこちの柱に残っておりました
 
  

こちらはカイディン帝廟 立派な石段を登ると 武官   文官   兵士の兵馬俑が立っていました
 
  
  

40歳の若さで病死したカイディン帝は あら~ フィリピンのドゥテルテ大統領に
お顔がそっくりで これまたびっくりです
  

王宮料理なるものが 順番に出てきましたが どれもう~ん ゲス女の舌には
馴染めぬ味でございまして。。  平民はごくごく普通の フォーと生春巻きがええなぁ
 

野菜の彫刻 カーヴィングを教えてくれましたが 不器用ですから出来ません
 

蚕から育て糸を紡ぎ男性もミシン掛け 刺繍は写真を見つつ 一針ずつ刺していました
 
  
  

3月8日は国際女性デーとのことで バラが一輪 ベッドに置いてありました
  
  
 
翌朝の朝食会場では その場でコックが作った熱々の料理を出しており 生演奏付きです
 
  

朝食後 3時間半バスに乗り ホイアンへ着きました
初めて訪れる地ですが 郷愁を誘う風景に 思わず足が止まりました
 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする