フランスの大女優 ジャンヌ・モローの訃報を知りました
享年89歳 私の母が1歳上になります。
ジャズトランペット奏者 マイルス・デイビスのレコードジャケット
写真を つい最近 blog友が載せていました。
ジャズはろくに分かりませんが この天才トランペット奏者の名前を
聞くと パブロフの犬のごとく ジャンヌ・モローが浮かぶ私です。
ジャンヌ・モローの 死刑台のエレベーターが公開されて もう60年
近くが経ちました。
この作品は劇場で観た記憶はなく 多分BSプレミアムだったと思いますが
まず なんとかっこ良くタバコをふかすのか これが大人の女性ねと感動し
どんどん 話に引き込まれていきました。
ジャンヌが没し 初めて 死刑台のエレベーターを観る人もいるでしょう
サスペンスですので内容は書きませんが エレベーターが止まらなければ 全て
上手くいくはずが どんどん事態は 違う方向に進んでいきます。
若きルイ・マル監督の第一作は素晴らしい作品になり ジャンヌ・モローの主役
起用は大成功だったと 素人の私でも思います。
恋人を待つジャンヌ エレベーターに閉じ込められ 約束の時間に現れない恋人
その恋人を探し 街を彷徨い歩くジャンヌ 彼女の不安な気持ちを代弁するかの
マイルス・デイビスのトランペットの調べ この映画の 一番好きなシーンです。
恋多き女ジャンヌ・モローは 数々の名言を残しました その中から
特に好きな いくつかを選びました。
☆私はお金も知性も名声も全て持っている だから男性は美しければいいの
☆男にとって女は永遠の謎 だから次の女でその謎を解こうってわけね
☆もしあなたに恋敵が現れた時 若さの美でしか相手に勝つものがなければ
その恋はあなたの負けね
☆男は生まれた時から男 女は歳を重ねながら女になっていく そして一生
女になることなく 人生を終える人もいるわ
不美人女優といわれたジャンヌ・モロー う~ん 確かに口角が下がり
強い意志を感じます この写真 爆笑問題太田光氏の妻に似てませんか?
いくつになっても枯れることなく 生涯エレガントであった 仏女優の
ジャンヌ・モロー姐さん ご冥福をお祈りします。