くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ふき味噌。

2021-02-16 | 食物関係

実家にフキノトウが出ていました。閉じていたフキノトウは1時間も
しないうちに開き始めました。早くしなければ。
 

cookpadを参考にふき味噌を作りました。作り方はとても簡単です ⇒  

フキノトウはきざむ端から黒ずみますので 手早くせねばなりません。
半量を湯にくぐらせ 半量を生できざみました。

全部を生で作ったら せんぶりの佃煮かね? などと言いかねんお子様
ランチがおりますので半々です。 
  

ふき味噌と玉子焼き・きゅうりなど 残り物でオニギラズを作りお昼です。
春の陽気ですぐに花が開きそうですが その前にもう一度採れそうです。

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする